ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

かるかん饅頭

2005-12-02 | お菓子作り 料理

ジイジの畑で出来たつくね芋が 思いのほか大きくなってます。

  

寒さに弱いため 早く食べなければなりません。

摩り下ろして熱々のご飯に乗せたり 味噌汁に入れたり 酢物にしたり

無い知恵を絞って考えました。

かるかん饅頭は長芋で作ります。

同じようにネバネバなのでつくね芋で作ってみました。

これがでした。

    
    左は抹茶入りです  もう少し色は綺麗です。

友達とおいしい 美味しいと食べました

あぁ~ ダイエットには程遠いよ~~

 

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 師走 | トップ | 天国 地獄への階段 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
元気が一番 (お日さま)
2005-12-02 20:28:26
食べ物が美味しい お腹が空く これが一番大事ですよそれで元気が沸いてくる

明日も頑張るぞ ってね
かるかん饅頭 (さっちゃん)
2005-12-02 23:20:14
あのお芋でかるかん饅頭を作ったのですか?なんと包装紙までかるかん饅頭と書いてあること~。鹿児島のお土産で貰ってました。

お饅頭まで作るんですね。料理教室で教わるのですか。
かるかん饅頭 (青空)
2005-12-02 23:26:30
かるかん美味しそうにできましたね。

なんでもできるひまわりさんが羨ましいです。

頑張って近づきます。無理かも 無理ですよね。
お日さまさんへ (ひまわり)
2005-12-03 18:36:27
でも……困るよね~には

元気が一番でヨ。
さっちゃんへ (ひまわり)
2005-12-03 18:44:25
包装紙はね お菓子の材料屋さんに何でもあります。マドレーヌ パウンドケーキとかね

お菓子教室で和菓子を教わる事もあります

破れ饅頭 味噌饅頭 水饅頭 羊羹等…が滅多に私は作りません 和菓子は苦手です。

このかるかんはでした。
青空さんへ (ひまわり)
2005-12-03 18:46:47
これは簡単 簡単直ぐ出来ます

挑戦してみてね。

コメントを投稿

お菓子作り 料理」カテゴリの最新記事