goo blog サービス終了のお知らせ 

イナゴWaーるど!

マイナーなインディアカを少しでも広められればと思い始めたブログ、ロードバイクで出掛けた事も色々と紹介して行きます。

作手道の駅

2012年05月26日 | 自転車

本日はお天気よし、風もほとんど無しとくればやっぱり

走りたくなりますね。

「作手道の駅」まで以前にも陽さんに引張ってもらって行った事はありますが、

今回はすべて自走で行く事にしました。

ルートラボで調べると100km弱、私にとっては今まで走った中ではロングライド

きょうはカメラは持たずにiphoneのみです。

あさ9時30分出発・・・この頃は出発がどうも遅くなります。

ひたすら走って「くらがり渓谷」の入り口でトイレ休憩のみ

10分ほど3人ほどいたローディさんと少しお話して、田原坂~作手道の駅

を目指します。

坂が苦手な私ですがエッコラ・ヒッコラとなんとか登り「作手道の駅」に

到着したのが12時すぎでした。

きょうはバイクのツーリングの方は大勢いましたが、ローディさんは

私ともう一人の2台だけ

藤棚の下で「しし肉バーガー」と「コロッケ」で昼食

隣に座ったローディーSさんはこのあと三河湖を周られて帰ると

言っておられました。・・・お互いに気おつけてと

 

 来た道を引き返しますが、来る時に頑張った「田原坂」を一気に

下ります。・・・ヘアピンカーブで一枚

途中休憩でいつもの様にマンホールを見つけて

国道1号線の名電山中の交差点

来た道をひたすら漕いで自宅への到着は3時30分でした。

きょうは足も攣る事無く軽快でした。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ざわこ)
2012-05-26 19:48:28
えーっ!
ニアミスですよ!
私、11:50ぐらいまで、そこに居ましたシー。
こちらの詳細報告は明日しますが、走ったコースがとんでもなかったので、そこではジャンボフランクをムサボるように食べました♪
返信する
エキスパートコース (イナゴ)
2012-05-27 16:46:14
「作手道の駅」にいたんですか!

是非、会いたかったですね。

私は田原坂で十分なので千万町の坂には挑戦は
とても出来ませんが、
ざわこさんは兎に角タフですね。

一回り違いの午年で似たところも多い様ですが、レベルが違いますね。
返信する
Unknown (ジークフリート)
2012-05-28 22:26:40
ロングライドお疲れ様でした。

いつかどこかで再会してみたいですね!
返信する
Unknown (イナゴ)
2012-05-29 22:39:54
ジークフリートさん私も再会してみたいですね。・・・どこかでポタリングなど。

お互いのの都合もあるかと思いますが、ジークさんの
連絡先を一度「メールを送る」から頂ければ私の連絡先もご返事させて頂きます。

如何でしょうか。

返信する

コメントを投稿