goo blog サービス終了のお知らせ 

あゆや 熊太郎

天然遡上 越後むらかみ 清流三面川水系

2022 元気ですかー

2022年09月07日 17時04分00秒 | 清流三面川水系

2022.8.03新潟県北部に線状降水帯降り続き大きな被害災害を齎しました。
村上市朝日地区・神林地区・荒川地区・関川村に大きな被害災害に見舞われました。多くの皆様方の一日も早いライフラインの復旧復興を願っております。熊太郎

 

☆おとり鮎入荷致しました。  一尾 500円です。

 

今日の釣果報告です!

1件目 

☆釣行日    R4 9月 7日 (水曜日)

☆実 釣    AM8:00~PM15:30 (友釣り)

☆釣り人    山形県  遠藤さん

☆場 所    本流三面川

☆釣 果    36匹 なかなか良い鮎が出ました。

☆コメント   楽しい釣が出来ました。 終盤の三面川の友釣りを楽しんでください。 芯は垢は付いていません 

 





2件目 

☆釣行日    R4 9月 7日 (水曜日)

☆実 釣    AM10:00~PM16:30 (友釣り)

☆釣り人    ゲールさん

☆場 所    日本海側 小河川

☆釣 果    18匹 大24.1㌢

☆コメント   ゴミと根掛りと格闘でした。

 



3件目 

☆釣行日    R4 9月 7日 (水曜日)

☆実 釣    AM11:00~PM15:00 (友釣り)

☆釣り人    埼玉県本庄市 町田ブラザーズさん

☆場 所    清流三面川水系in高根川

☆釣 果    兄貴 47匹  おんちゃ 28匹

☆コメント   大きさはいろいろですが、鮎は沢山見えます。 水がもい少し落ち着けば良い釣が出来ます。

※本流支流共鮎の姿を確認出来ました。 天然河川鮎のチカラ凄いですね!

 

全線川入りOKとはまだまだいきません ダム放水量と天候を調べ川入りしてくださいね 下見が一番ですょ

お疲れ様です。貴重な釣果情報です 三面川鮎釣り紀行にお役立てください。


2022  天然遡上清流三面川 鮎のチカラ

2022年09月07日 07時06分00秒 | 清流三面川水系

2022.8.03新潟県北部に線状降水帯降り続き大きな被害災害を齎しました。
村上市朝日地区・神林地区・荒川地区・関川村に大きな被害災害に見舞われました。多くの皆様方の一日も早いライフラインの復旧復興を願っております。熊太郎

 

☆おとり鮎入荷致しました。  一尾 500円です。

長月…おはようございます。越後むらかみ清流三面川のあゆや熊太郎です。
 アユの棲む越後むらかみに生まれた事を感謝したい。熊太郎

あゆ アユ 鮎 年魚 香魚…岩沢鮎 朝日地区  午前6:18分現在
★天気  曇り   最高気温26度 最低気温20度 降水確率50%~30%

周期変化 一日の寒暖差に注意

天気は周期的に変化します。晴れた日は日差しの有効活用を。猛暑レベルの厳しい暑さは落ち着き、比較的過ごしやすい暑さに。朝晩との寒暖差に注意してください。

★水量・川の状態
★本流三面川  15.06tダム放水量です。 薄茶色濁り  底石見えません
☆支流高根川  平水少し高い  笹濁り薄い  底石見えます  垢ついてきました。  釣れてきています

R4/9/7 PM6:29  本流三面川岩沢橋上流下流定点ポイントカメラからの一枚です。





 
 
R4/9/7  PM6:34  支流高根川昭和橋上流下流定点ポイントカメラからの一枚です。






★熊太郎の独り言
本流久しぶりの15t放水です 15t放水がしばらく続きますように本流に川入りする方も… 釣果は伸びませんが釣れてきています。ちゃんと追ってきているそうです。今後の天気次第ですね
支流も釣果が付きはじめてきました。 少し痩せ気味ですかね 
本流支流共川相が変わっています 十二分注意が必要です    あゆや熊太郎です