あゆや 熊太郎

天然遡上 越後むらかみ 清流三面川水系

ありがとう 清流三面川水系…

2012年09月30日 16時02分38秒 | 清流三面川水系

アユの棲む越後むらかみに生まれたことを感謝したい。  熊太郎です!

ありがとう清流三面川水系…   

最後の釣果報告
1件目
☆釣行日   9月 30日 日曜日     PM16:30頃の報告です!
☆釣り人   新潟市 佐藤さん   
☆場 所   清流三面川   
☆実 釣   AM10:00~PM16:00  約6時間

☆釣果・形  ●11
匹     大23.5㌢ 115㌘
☆掛け針   
☆コメント   最後に良い釣りができました。 来シーズンまた来ます!  
☆確認者   佐藤さん  母上  熊太郎  熊太郎

まだまだ再解禁も釣れそうな若い鮎ですね!

再解禁が楽しみですね!
再解禁は10月11日木曜日です!  おとりご用意できましたらブログでご連絡します!


天然遡上清流三面川水系…!

2012年09月30日 06時10分34秒 | 清流三面川水系

栗の花が咲く頃、鮎釣りが始まる。 栗の実が落ちる頃、鮎釣が終わる。  おとり屋 あゆ熊太郎です!
アユの棲む越後むらかみに生まれたことを感謝したい。
ありがとう清流三面川水系… ありがとう海産鮎… ありがとう朝日連峰の自然の恵…

★熊太郎の独り言
明日から禁漁です!清流三面川水系友釣りも難しい時期になりました。 解禁前の準備をしている時を懐かしく想い楽しく思い出します! 今シーズンは天候に恵まれたのか(雨が降らなく遡上に影響も…)連日、清流三面川鮎釣りファンで賑わいました。
沢山釣れた人も… まあまあ釣れた人も… もっと釣りたかった人も…天然遡上清流三面川水系は皆さんを楽しませてくれる清流ですね!
禁漁期間に沢山の親鮎が沢山の卵を産卵し沢山の海産鮎の遡上を期待したいですね!
春、海から群れで遡上し、川で夏を過ごし大きく成長し、秋、群れで下り子孫を残し冬、稚魚は海に下り日本海で大きくなり春に川と海の水温が同じになる頃川を遡上します。
一年のサイクル(年魚)が皆さん清流三面川水系の鮎釣りファン、熊太郎ファンの皆さんを虜にするんですね… 
いいよね清流三面川…  ありがとう 越後清流三面川水系…  

熊太郎でした。

あゆ アユ 鮎 年魚 香魚…清流三面川水系  朝日地区   午前6:18現在
★天気  曇り  最高気温26度  降水確率70%  明日にも台風17号通過…?
今日は台風17号の接近でだんだん雨と風が強まります。夜は横殴りの雨で大荒れ。交通機関にも影響が出る恐れがあるので、早めの帰宅が安心です。

★水量・川の状態  
☆本流三面川岩沢   平水  濁り無し  秋の川 
☆支流高根川川端   平水  濁り無し  腐れ垢流れ最高です  
※夕立、ゲリラ豪雨による急な増水濁りは予測不可能です御注意下さい! 

★三面ダム情報    ・全放流量 10.03㌧↑ ・流入9.90㌧↑ ・貯水率93.8%↓
★ダム放水変動    ・10㌧ 
☆ゲイト放流なし    ・農業用水の取水が終わり本線に全放水量が流れています。
   
※新しい発電放流量更新は午前10時頃に行なわれます。ご確認下さい!
※三面ダムの放流量発電放流量は流動適です御注意下さい!
※夏の日中に懸念される電力不足に対応するため、平成24年7月から9月の間、
晴天の日でも三面発電所の放流量を増やすことがありますので、注意してください。

★釣果報告
3件ありました。 詳しくは熊太郎まで…

   
★種鮎・おとり鮎・遊漁券はこの看板の有るお店でお求め下さい…

★天然おとり毎日入荷しています。 数に限りがあります。お早めにお求め下さい。 売切れ御免!
☆養殖おとり調整中です。 今しばらくお待ち下さい。

★おとり屋 あゆ熊太郎 取り扱い商品
・遊漁券   年券 8,400円  日券 2,000円  川売り 4,000円
・天然囮   1本 500円 
・養殖囮   1本 500円
・恵比寿鮎  1本 500円
・囮セット 
・天然鮎土産パック     

・氷 ロック ブロック
・確かな情報 釣果 ポイント
※詳しいポイント情報は熊太郎まで…

・信用信頼
団体でお越しの方は事前にご連絡ご予約頂ければ幸いです。 釣り場までの囮運搬承ります。 
徹底的な水温水質管理 
元気なおとりで皆さんをお待ちしています。

★熊太郎の伝言

◎カーナビに電話番号入力下さい。
 0254-72-1008 前田商店を登録下さい

◎データ放送 越後むらかみ 朝日地区の天気予報を登録下さい。
 郵便番号 958-0252入力下さい。

大好きです。清流三面川水系 いつまでも、いつまも綺麗なフィイールドでありたい…

・熊太郎が見たまま感じたままを皆さんにお伝えしたく… また遠方から来られる清流三面川鮎釣りファン熊太郎ファンの皆様に良い清流三面川で竿を出して頂きたくブログを始めました。是非、清流三面川水系鮎釣り紀行にお役立て下さい。

・十数年間続けてきました、三面川鮎釣り解禁ダイレクトメールを今シーズンより、インターネットメール、ホームページ、ブログでの配信公開に変えさせていただきます。 ご理解ご協力下さい
是非、『熊太郎と愉快な仲間たち』に御登録を頂ければ幸いです!
 
●清流三面川が、いつまでもいつまでも綺麗な清流であります様に、皆さんと一緒に守っていきましょう!
●自分の出したゴミは必ず持ち帰りましよう! 約束ですョ!

★三面川鮭産漁協からのお知らせ! (お問い合わせは漁協さんに… 電話0254-52-3758)
◎三面川布部簗場 8月4日(土曜日)から営業致します。
皆さんのお越しをお待ちしています。

◎10月1日から10月10日まで鮎釣り禁漁になります。尚再解禁は10月11日からです
天然鮎を多く遡上させる為ご協力下さい。

◎三面川水系渓流釣が9月30日(日曜日)で全域禁漁になります。ご協力下さい。

頑張ろう日本!
この度の東北地方太平洋沖地震において被災されました多くの方々に、
心よりお見舞い申し上げますとともに犠牲になられた多くの方々のご冥福を深くお祈りいたします。

被災地におけます一日でも早い復興を心からお祈りいたします。

清流三面川にお出かけの際は、是非おとり鮎の前田へお立ち寄り下さい!
① 高速日東道下り、出口⑩朝日三面インター降り左折、信号を右折約2キロ(約2分)到着です! 
右側 緑の幟が目印です!     http://www.mapion.co.jp/m/38.2542713888889_139.533012222222_7/

② 高速日東道終点⑪朝日まほろばインター降り信号を右折、道なりに丁字路を右折、岩沢橋を渡り約100㍍で到着です! 左 緑の幟が目印です!

☆ホームページ http://www5.plala.or.jp/otoriayunomaeta/
☆アクセス    http://townnote.net/0254721008
☆三面川発電所 http://www1.ocn.ne.jp/~kaetsu/pc_miomote.html
☆清流三面川天気 http://tenki.jp/forecast/point-819.htm


元気です!  清流三面川水系…その2

2012年09月29日 19時39分47秒 | 清流三面川水系

3件目
☆釣行日   9月 29日 土曜日     PM18:30頃の報告です!
☆釣り人   福島県会津若松市 Oさん
☆場 所   清流高根川   
☆実 釣   AM8:00~PM17:00  約9時間

☆釣果・形  ●25
匹   午前12匹  午後13匹   
☆掛け針   
☆コメント   清流三面川が大好きで、また来てしまいました。いつまでも清流で竿を出していたく…囮が追われている感触をいつまでも感じていたく… 友釣りは最高ですね   
☆確認者   Oさん  熊太郎  熊太郎

※ポイント情報は熊太郎まで…


ありがとう清流三面川水系… 

2012年09月29日 16時49分23秒 | 清流三面川水系

アユの棲む越後むらかみに生まれたことを感謝したい。   熊太郎です!

鮎に感謝… 清流三面川水系に感謝…  朝日連峰の恵に感謝…

1件目
☆釣行日   9月 29日 土曜日     PM16:30頃の報告です!
☆釣り人   新潟市秋葉区 熊谷さん   
☆場 所   清流高根川   
☆実 釣   AM8:00~PM16:00  約9時間

☆釣果・形  ●32
匹      
☆掛け針   
☆コメント   まだまだ追ってきます。 綺麗な鮎です!まだまだ釣れます!今日で竿納です。また来シーズンお世話になります…   
☆確認者   熊谷さん  友人藤田さん  母上  熊太郎  熊太郎

※水温が高いのかまだまだ釣りになります… 再会を約束し帰りました。

2件目
☆釣行日   9月 29日 土曜日
☆釣り人   新潟県新発田市  五十嵐 政晴さん (がまかつフィールドテスター)
☆場 所   清流三面川   
☆実 釣   AM9:00~PM17:00  約7時間

☆釣果・形  ●35
匹  大22.0㌢  ㌘     
☆掛け針   がまかつ  てっぺん 3本イカリ  7.5号使用
☆コメント   本流は今日で閉めました。沢山の鮎に感謝… 清流三面川ありがとう! 
☆確認者   五十嵐さん  父上  母上  熊太郎  熊太郎

※ポイント情報は熊太郎まで…

 


最後の追い込み… 天然遡上清流三面川水系友釣り!

2012年09月29日 09時28分34秒 | 清流三面川水系

暖かい九月末…   おはようございます。  おとり屋 あゆ熊太郎です!
アユの棲む越後むらかみ生まれたことを感謝したい。 

あゆ アユ 鮎…清流三面川のあゆ   朝日地区   午前9:32現在
★天気  曇り  蒸し暑く汗ばむ  最高気温26度  降水確率
今日は雲の多い空。午後はにわか雨の可能性があるので、外出の際は折りたたみ傘があると安心です。台風の接近にそなえて強風対策をお早目に。

★水量・川の状態  
☆本流三面川岩沢   平水  濁り無し  秋の川 
☆支流高根川川端   平水  濁り無し  腐れ垢流れ最高です  
※夕立、ゲリラ豪雨による急な増水濁りは予測不可能です御注意下さい! 

★三面ダム情報    ・全放流量 9.85㌧↑ ・流入9.88㌧↑ ・貯水率94.1%↑
★ダム放水変動    ・10㌧ 
☆ゲイト放流なし    ・農業用水の取水が終わり本線に全放水量が流れています。
   
※新しい発電放流量更新は午前10時頃に行なわれます。ご確認下さい!
※三面ダムの放流量発電放流量は流動適です御注意下さい!
※夏の日中に懸念される電力不足に対応するため、平成24年7月から9月の間、
晴天の日でも三面発電所の放流量を増やすことがありますので、注意してください。

★熊太郎の独り言
今シーズンの竿納は是非清流三面川水系で…

☆沢山の皆さんに応援頂き…
沢山の人からブログ見てます、助かります、毎日ご苦労様です! これからも是非続けてください… 大きい応援の言葉をかけて頂き有難うございました。
これからも地道に初心を忘れず清流三面川情報鮎釣り情報を続けていきます!
これからも応援宜しく御願いいたします!

★釣果報告
熊太郎にお尋ね下さい!

★間違わないでね!   

★種鮎・おとり鮎・遊漁券はこの看板の有るお店でお求め下さい…

★天然おとり毎日入荷しています。 数に限りがあります。お早めにお求め下さい。 売切れ御免!
☆養殖おとり調整中です。 今しばらくお待ち下さい。

★おとり屋 あゆ熊太郎 取り扱い商品
・遊漁券   年券 8,400円  日券 2,000円  川売り 4,000円
・天然囮   1本 500円 
・養殖囮   1本 500円
・恵比寿鮎  1本 500円
・囮セット 
・天然鮎土産パック     

・氷 ロック ブロック
・確かな情報 釣果 ポイント
※詳しいポイント情報は熊太郎まで…

・信用信頼
団体でお越しの方は事前にご連絡ご予約頂ければ幸いです。 釣り場までの囮運搬承ります。 
徹底的な水温水質管理 
元気なおとりで皆さんをお待ちしています。

★熊太郎の伝言

◎カーナビに電話番号入力下さい。
 0254-72-1008 前田商店を登録下さい

◎データ放送 越後むらかみ 朝日地区の天気予報を登録下さい。
 郵便番号 958-0252入力下さい。

大好きです。清流三面川水系 いつまでも、いつまも綺麗なフィイールドでありたい…

・熊太郎が見たまま感じたままを皆さんにお伝えしたく… また遠方から来られる清流三面川鮎釣りファン熊太郎ファンの皆様に良い清流三面川で竿を出して頂きたくブログを始めました。是非、清流三面川水系鮎釣り紀行にお役立て下さい。

・十数年間続けてきました、三面川鮎釣り解禁ダイレクトメールを今シーズンより、インターネットメール、ホームページ、ブログでの配信公開に変えさせていただきます。 ご理解ご協力下さい
是非、『熊太郎と愉快な仲間たち』に御登録を頂ければ幸いです!
 
●清流三面川が、いつまでもいつまでも綺麗な清流であります様に、皆さんと一緒に守っていきましょう!
●自分の出したゴミは必ず持ち帰りましよう! 約束ですョ!

★三面川鮭産漁協からのお知らせ! (お問い合わせは漁協さんに… 電話0254-52-3758)
◎三面川布部簗場 8月4日(土曜日)から営業致します。
皆さんのお越しをお待ちしています。

◎10月1日から10月10日まで鮎釣り禁漁になります。尚再解禁は10月11日からです
天然鮎を多く遡上させる為ご協力下さい。

◎三面川水系渓流釣が9月30日(日曜日)で全域禁漁になります。ご協力下さい。

頑張ろう日本!
この度の東北地方太平洋沖地震において被災されました多くの方々に、
心よりお見舞い申し上げますとともに犠牲になられた多くの方々のご冥福を深くお祈りいたします。

被災地におけます一日でも早い復興を心からお祈りいたします。

清流三面川にお出かけの際は、是非おとり鮎の前田へお立ち寄り下さい!
① 高速日東道下り、出口⑩朝日三面インター降り左折、信号を右折約2キロ(約2分)到着です! 
右側 緑の幟が目印です!     http://www.mapion.co.jp/m/38.2542713888889_139.533012222222_7/

② 高速日東道終点⑪朝日まほろばインター降り信号を右折、道なりに丁字路を右折、岩沢橋を渡り約100㍍で到着です! 左 緑の幟が目印です!

☆ホームページ http://www5.plala.or.jp/otoriayunomaeta/
☆アクセス    http://townnote.net/0254721008
☆三面川発電所 http://www1.ocn.ne.jp/~kaetsu/pc_miomote.html
☆清流三面川天気 http://tenki.jp/forecast/point-819.htm

 


元気だして行こう!  清流三面川水系終盤の鮎釣り…

2012年09月28日 06時11分55秒 | 清流三面川水系

岩船産コシヒカリの刈入が進む頃…  おはようございます。  おとり鮎の前田です!
アユの棲む越後むらかみに生まれたことを感謝したい。

朝日連峰の恵に感謝…   越後むらかみ朝日地区  午前6:17現在
★天気   晴れ  肌寒いです! 最高気温27度  降水確率30%
今日は、カラッとした秋晴れの空が広がります。また、グッと気温が上がるので、外でのレジャーや農作業の際は、水分補給をして熱中症対策を。

★水量・川の状態  
☆本流三面川岩沢   平水  濁り無し  秋の川 
☆支流高根川川端   平水  濁り無し  腐れ垢流れ最高です  
※夕立、ゲリラ豪雨による急な増水濁りは予測不可能です御注意下さい! 

★三面ダム情報    ・全放流量 9.78㌧↓ ・流入5.79㌧↓ ・貯水率92.8%↑
★ダム放水変動    ・10㌧ 
☆ゲイト放流なし    ・農業用水の取水が終わり本線に全放水量が流れています。
   
※新しい発電放流量更新は午前10時頃に行なわれます。ご確認下さい!
※三面ダムの放流量発電放流量は流動適です御注意下さい!
※夏の日中に懸念される電力不足に対応するため、平成24年7月から9月の間、
晴天の日でも三面発電所の放流量を増やすことがありますので、注意してください。

★熊太郎の独り言
今シーズンの竿納は是非清流三面川水系で…
最後ですね!残すところ三日です陽射しの照りこみも弱く水温も上がらず追いも弱くもうそんな時ですねそれでも今年は、天候に恵まれ鮎の下りも遅くこれからが盛りの予想です… 沢山の鮎が産卵し沢山の遡上を願うばかりです… 本当に三面川には沢山の鮎が居ますね…


☆沢山の皆さんに応援頂き…
沢山の人からブログ見てます、助かります、毎日ご苦労さんです! これからも是非続けてください… 大きい応援の言葉をかけて頂き有難うございました。
これからも地道に初心を忘れず清流三面川情報鮎釣り情報を続けていきます!
これからも応援宜しく御願いいたします!

★釣果報告
熊太郎にお尋ね下さい!

★間違わないでね!   

★種鮎・おとり鮎・遊漁券はこの看板の有るお店でお求め下さい…

★天然おとり毎日入荷しています。 数に限りがあります。お早めにお求め下さい。 売切れ御免!
☆養殖おとり調整中です。 今しばらくお待ち下さい。

★おとり屋 あゆ熊太郎 取り扱い商品
・遊漁券   年券 8,400円  日券 2,000円  川売り 4,000円
・天然囮   1本 500円 
・養殖囮   1本 500円
・恵比寿鮎  1本 500円
・囮セット 
・天然鮎土産パック     

・氷 ロック ブロック
・確かな情報 釣果 ポイント
※詳しいポイント情報は熊太郎まで…

・信用信頼
団体でお越しの方は事前にご連絡ご予約頂ければ幸いです。 釣り場までの囮運搬承ります。 
徹底的な水温水質管理 
元気なおとりで皆さんをお待ちしています。

★熊太郎の伝言

◎カーナビに電話番号入力下さい。
 0254-72-1008 前田商店を登録下さい

◎データ放送 越後むらかみ 朝日地区の天気予報を登録下さい。
 郵便番号 958-0252入力下さい。

大好きです。清流三面川水系 いつまでも、いつまも綺麗なフィイールドでありたい…

・熊太郎が見たまま感じたままを皆さんにお伝えしたく… また遠方から来られる清流三面川鮎釣りファン熊太郎ファンの皆様に良い清流三面川で竿を出して頂きたくブログを始めました。是非、清流三面川水系鮎釣り紀行にお役立て下さい。

・十数年間続けてきました、三面川鮎釣り解禁ダイレクトメールを今シーズンより、インターネットメール、ホームページ、ブログでの配信公開に変えさせていただきます。 ご理解ご協力下さい
是非、『熊太郎と愉快な仲間たち』に御登録を頂ければ幸いです!
 
●清流三面川が、いつまでもいつまでも綺麗な清流であります様に、皆さんと一緒に守っていきましょう!
●自分の出したゴミは必ず持ち帰りましよう! 約束ですョ!

★三面川鮭産漁協からのお知らせ! (お問い合わせは漁協さんに… 電話0254-52-3758)
◎三面川布部簗場 8月4日(土曜日)から営業致します。
皆さんのお越しをお待ちしています。

◎10月1日から10月10日まで鮎釣り禁漁になります。尚再解禁は10月11日からです
天然鮎を多く遡上させる為ご協力下さい。

◎三面川水系渓流釣が9月30日(日曜日)で全域禁漁になります。ご協力下さい。

頑張ろう日本!
この度の東北地方太平洋沖地震において被災されました多くの方々に、
心よりお見舞い申し上げますとともに犠牲になられた多くの方々のご冥福を深くお祈りいたします。

被災地におけます一日でも早い復興を心からお祈りいたします。

清流三面川にお出かけの際は、是非おとり鮎の前田へお立ち寄り下さい!
① 高速日東道下り、出口⑩朝日三面インター降り左折、信号を右折約2キロ(約2分)到着です! 
右側 緑の幟が目印です!     http://www.mapion.co.jp/m/38.2542713888889_139.533012222222_7/

② 高速日東道終点⑪朝日まほろばインター降り信号を右折、道なりに丁字路を右折、岩沢橋を渡り約100㍍で到着です! 左 緑の幟が目印です!

☆ホームページ http://www5.plala.or.jp/otoriayunomaeta/
☆アクセス    http://townnote.net/0254721008
☆三面川発電所 http://www1.ocn.ne.jp/~kaetsu/pc_miomote.html
☆清流三面川天気 http://tenki.jp/forecast/point-819.htm

 

 

 


天高く馬肥ゆる秋… 最後の追い込み

2012年09月27日 16時39分59秒 | 清流三面川水系

アユの棲む越後むらかみに生まれたことを感謝したい。  熊太郎です!

清流三面川に感謝…  清流三面川の鮎に感謝…  朝日連峰の恵に感謝…

本日の釣果速報
1件目
☆釣行日   9月 27日 木曜日
☆釣り人   村上市 某歯科医院院長先生   
☆場 所   清流高根川   
☆実 釣   AM8:00~PM15:00  約7時間

☆釣果・形  ●47
匹      
☆掛け針   
☆コメント   今シーズン最後の川入り、良い釣が出来ました。 風が出てきたので竿をたたみ納めました。   
☆確認者   先生  蛭川さんの婆さん  母上  熊太郎  熊太郎

※先生今シーズンは沢山釣果報告頂き有難うございました。 また来シーズンも清流三面川水系が鮎の群れでいっぱいであることを期待しています。ありがとうございました。@熊

2件目
☆釣行日   9月 27日 木曜日
☆釣り人   栃木県宇都宮市  鈴木さん   
☆場 所   清流 三面川   
☆実 釣   AM10:00~PM17:00  約7時間

☆釣果・形  ●19
匹  大鮎 22.0㌢ 125㌘      
☆掛け針   
☆コメント   今シーズン最後に三面川良い釣ができました。 追いはイマイチですが大鮎に納得です。来シーズン来ます…   
☆確認者   鈴木さん  今野さん  父上  母上  熊太郎  熊太郎

※鈴木さんありがとうございました。来シーズンは年券予約ですね…

 


清流三面川水系終盤の鮎釣り…

2012年09月27日 06時08分11秒 | 清流三面川水系

アキアカネが秋の空を舞う頃…  おはようございます。  おとり屋 あゆ熊太郎です!
アユの棲む越後むらかみに生まれたことを感謝したい。

あゆ アユ 鮎…清流三面川水系  朝日地区   午前6:12現在
★天気  秋晴れ快晴   最高気温26度   降水確率10%
今日は、日差しがあり過ごしやすい一日。朝晩と昼間の気温差で体調を崩しやすいときです。服装で上手に温度調節を。

★水量・川の状態  
☆本流三面川岩沢   岩沢橋上流下流AM5:50頃です
☆濁り無し  平水  秋の川です

☆支流高根川川端   昭和橋下流定点ポイントからAM5:55頃です
☆濁り無し  平水
   
※夕立、ゲリラ豪雨による急な増水濁りは予測不可能です御注意下さい! 

★三面ダム情報    ・全放流量 9.99㌧↑ ・流入量9.87㌧↑ ・貯水率92.3%↓
★ダム放水変動    ・10㌧ 
☆ゲイト放流なし    ・農業用水の取水が終わり本線に全放水量が流れています。
   
※新しい発電放流量更新は午前10時頃に行なわれます。ご確認下さい!
※三面ダムの放流量発電放流量は流動適です御注意下さい!
※夏の日中に懸念される電力不足に対応するため、平成24年7月から9月の間、
晴天の日でも三面発電所の放流量を増やすことがありますので、注意してください。

★熊太郎の独り言
今シーズンの竿納は是非清流三面川水系で…


☆沢山の皆さんに応援頂き…
沢山の人からブログ見てます、助かります、毎日ご苦労さんです! これからも是非続けてください… 大きい応援の言葉をかけて頂き有難うございました。
これからも地道に初心を忘れず清流三面川情報鮎釣り情報を続けていきます!
これからも応援宜しく御願いいたします!

★釣果報告
熊太郎にお尋ね下さい!

★間違わないでね!   

★種鮎・おとり鮎・遊漁券はこの看板の有るお店でお求め下さい…

★天然おとり毎日入荷しています。 数に限りがあります。お早めにお求め下さい。 売切れ御免!
☆養殖おとり調整中です。 今しばらくお待ち下さい。

★おとり屋 あゆ熊太郎 取り扱い商品
・遊漁券   年券 8,400円  日券 2,000円  川売り 4,000円
・天然囮   1本 500円 
・養殖囮   1本 500円
・恵比寿鮎  1本 500円
・囮セット      

・氷 ロック ブロック
・確かな情報 釣果 ポイント
※詳しいポイント情報は熊太郎まで…

・信用信頼
団体でお越しの方は事前にご連絡ご予約頂ければ幸いです。 釣り場までの囮運搬承ります。 
徹底的な水温水質管理 
元気なおとりで皆さんをお待ちしています。

★熊太郎の伝言

◎カーナビに電話番号入力下さい。
 0254-72-1008 前田商店を登録下さい

◎データ放送 越後むらかみ 朝日地区の天気予報を登録下さい。
 郵便番号 958-0252入力下さい。

大好きです。清流三面川水系 いつまでも、いつまも綺麗なフィイールドでありたい…

・熊太郎が見たまま感じたままを皆さんにお伝えしたく… また遠方から来られる清流三面川鮎釣りファン熊太郎ファンの皆様に良い清流三面川で竿を出して頂きたくブログを始めました。是非、清流三面川水系鮎釣り紀行にお役立て下さい。

・十数年間続けてきました、三面川鮎釣り解禁ダイレクトメールを今シーズンより、インターネットメール、ホームページ、ブログでの配信公開に変えさせていただきます。 ご理解ご協力下さい
是非、『熊太郎と愉快な仲間たち』に御登録を頂ければ幸いです!
 
●清流三面川が、いつまでもいつまでも綺麗な清流であります様に、皆さんと一緒に守っていきましょう!
●自分の出したゴミは必ず持ち帰りましよう! 約束ですョ!

★三面川鮭産漁協からのお知らせ! (お問い合わせは漁協さんに… 電話0254-52-3758)
◎三面川布部簗場 8月4日(土曜日)から営業致します。
皆さんのお越しをお待ちしています。

◎10月1日から10月10日まで鮎釣り禁漁になります。尚再解禁は10月11日からです
天然鮎を多く遡上させる為ご協力下さい。

◎三面川水系渓流釣が9月30日(日曜日)で全域禁漁になります。ご協力下さい。

頑張ろう日本!
この度の東北地方太平洋沖地震において被災されました多くの方々に、
心よりお見舞い申し上げますとともに犠牲になられた多くの方々のご冥福を深くお祈りいたします。

被災地におけます一日でも早い復興を心からお祈りいたします。

清流三面川にお出かけの際は、是非おとり鮎の前田へお立ち寄り下さい!
① 高速日東道下り、出口⑩朝日三面インター降り左折、信号を右折約2キロ(約2分)到着です! 
右側 緑の幟が目印です!     http://www.mapion.co.jp/m/38.2542713888889_139.533012222222_7/

② 高速日東道終点⑪朝日まほろばインター降り信号を右折、道なりに丁字路を右折、岩沢橋を渡り約100㍍で到着です! 左 緑の幟が目印です!

☆ホームページ http://www5.plala.or.jp/otoriayunomaeta/
☆アクセス    http://townnote.net/0254721008
☆三面川発電所 http://www1.ocn.ne.jp/~kaetsu/pc_miomote.html
☆清流三面川天気 http://tenki.jp/forecast/point-819.htm

 

 


清流三面川水系 終盤の鮎釣り

2012年09月26日 07時00分41秒 | 清流三面川水系

清々しい秋晴れ…  おはようございます。   おとり屋 あゆ熊太郎です!
アユの棲む越後むらかみに生まれたことを感謝したい。

あゆ アユ 鮎… 終盤の清流三面川水系  朝日地区  午前7:09現在
★天気   快晴  最高気温26度  降水確率10%  最高の鮎釣り日和ですね
今日は爽やかな秋晴れ。カラッとした空気で、運動会の練習にも良い天気です。朝晩は秋らしいヒンヤリ空気となるので、体調管理にご注意ください。

★水量・川の状態  
☆本流三面川岩沢   平水  濁り無し  秋の川 
☆支流高根川川端   平水より高い  濁り無し  腐れ垢流れ最高です  
※夕立、ゲリラ豪雨による急な増水濁りは予測不可能です御注意下さい! 

★三面ダム情報    ・全放流量 9.88㌧↓ ・流入量1.64㌧↑ ・貯水率92.6%↑
★ダム放水変動    ・10㌧ 
☆ゲイト放流なし    ・農業用水の取水が終わり本線に全放水量が流れています。
   
※新しい発電放流量更新は午前10時頃に行なわれます。ご確認下さい!
※三面ダムの放流量発電放流量は流動適です御注意下さい!
※夏の日中に懸念される電力不足に対応するため、平成24年7月から9月の間、
晴天の日でも三面発電所の放流量を増やすことがありますので、注意してください。

★熊太郎の独り言
今シーズンの竿納は是非清流三面川水系で…


☆沢山の皆さんに応援頂き…
沢山の人からブログ見てます、助かります、毎日ご苦労さんです! これからも是非続けてください… 大きい応援の言葉をかけて頂き有難うございました。
これからも地道に初心を忘れず清流三面川情報鮎釣り情報を続けていきます!
これからも応援宜しく御願いいたします!

★釣果報告
熊太郎にお尋ね下さい!

★間違わないでね!   

★種鮎・おとり鮎・遊漁券はこの看板の有るお店でお求め下さい…

★天然おとり毎日入荷しています。 数に限りがあります。お早めにお求め下さい。 売切れ御免!
☆養殖おとり調整中です。 今しばらくお待ち下さい。

★おとり屋 あゆ熊太郎 取り扱い商品
・遊漁券   年券 8,400円  日券 2,000円  川売り 4,000円
・天然囮   1本 500円 
・養殖囮   1本 500円
・恵比寿鮎  1本 500円
・囮セット      

・氷 ロック ブロック
・確かな情報 釣果 ポイント
※詳しいポイント情報は熊太郎まで…

・信用信頼
団体でお越しの方は事前にご連絡ご予約頂ければ幸いです。 釣り場までの囮運搬承ります。 
徹底的な水温水質管理 
元気なおとりで皆さんをお待ちしています。

★熊太郎の伝言

◎カーナビに電話番号入力下さい。
 0254-72-1008 前田商店を登録下さい

◎データ放送 越後むらかみ 朝日地区の天気予報を登録下さい。
 郵便番号 958-0252入力下さい。

大好きです。清流三面川水系 いつまでも、いつまも綺麗なフィイールドでありたい…

・熊太郎が見たまま感じたままを皆さんにお伝えしたく… また遠方から来られる清流三面川鮎釣りファン熊太郎ファンの皆様に良い清流三面川で竿を出して頂きたくブログを始めました。是非、清流三面川水系鮎釣り紀行にお役立て下さい。

・十数年間続けてきました、三面川鮎釣り解禁ダイレクトメールを今シーズンより、インターネットメール、ホームページ、ブログでの配信公開に変えさせていただきます。 ご理解ご協力下さい
是非、『熊太郎と愉快な仲間たち』に御登録を頂ければ幸いです!
 
●清流三面川が、いつまでもいつまでも綺麗な清流であります様に、皆さんと一緒に守っていきましょう!
●自分の出したゴミは必ず持ち帰りましよう! 約束ですョ!

★三面川鮭産漁協からのお知らせ! (お問い合わせは漁協さんに… 電話0254-52-3758)
◎三面川布部簗場 8月4日(土曜日)から営業致します。
皆さんのお越しをお待ちしています。

◎10月1日から10月10日まで鮎釣り禁漁になります。尚再解禁は10月11日からです
天然鮎を多く遡上させる為ご協力下さい。

◎三面川水系渓流釣が9月30日(日曜日)で全域禁漁になります。ご協力下さい。

頑張ろう日本!
この度の東北地方太平洋沖地震において被災されました多くの方々に、
心よりお見舞い申し上げますとともに犠牲になられた多くの方々のご冥福を深くお祈りいたします。

被災地におけます一日でも早い復興を心からお祈りいたします。

清流三面川にお出かけの際は、是非おとり鮎の前田へお立ち寄り下さい!
① 高速日東道下り、出口⑩朝日三面インター降り左折、信号を右折約2キロ(約2分)到着です! 
右側 緑の幟が目印です!     http://www.mapion.co.jp/m/38.2542713888889_139.533012222222_7/

② 高速日東道終点⑪朝日まほろばインター降り信号を右折、道なりに丁字路を右折、岩沢橋を渡り約100㍍で到着です! 左 緑の幟が目印です!

☆ホームページ http://www5.plala.or.jp/otoriayunomaeta/
☆アクセス    http://townnote.net/0254721008
☆三面川発電所 http://www1.ocn.ne.jp/~kaetsu/pc_miomote.html
☆清流三面川天気 http://tenki.jp/forecast/point-819.htm


終盤の鮎釣り…

2012年09月25日 18時58分32秒 | 清流三面川水系

アユの棲む越後むらかみに生まれたことを感謝したい。  熊太郎です!

本日の釣果速報
1件目
☆釣行日   9月 25日 火曜日
☆釣り人   神奈川県横浜市 村上市長期滞在のMさん   
☆場 所   清流高根川   
☆実 釣   AM10:00~PM17:00  約6時間

☆釣果・形  ●30
匹  キープ無し 囮5本     
☆掛け針   
☆コメント   昨日は、雨で釣り場を海に変更アオリイカ16杯 昨日の雨が良かったのか新しい釣が出来ました。まだまだ追ってきます!   
☆確認者   Mさん  熊太郎  熊太郎

友釣りまだまだOKです!
今シーズンの竿納めは清流三面川で決まりですね!
再解禁も期待大ですね?

 

 


女心と秋の空 清流三面川水系…

2012年09月25日 07時00分48秒 | 清流三面川水系

天高く馬肥ゆる秋…   おはようございます。  おとり屋 あゆ熊太郎です!
アユの棲む越後むらかみに生まれたことを感謝したい。

あゆ アユ 鮎…清流三面川水系    朝日地区   午前7:47現在
★天気  曇り晴れ  最高気温25度  降水確率30% 
30℃以上の暑さは脱出。朝晩は涼しく、秋感がUPしています。昼と夜の気温差が大きいので、羽織る物で温度調節を! 
★水量・川の状態  
☆本流三面川岩沢   平水  濁り無し  
☆支流高根川川端   平水より高い  濁りあり  
※夕立、ゲリラ豪雨による急な増水濁りは予測不可能です御注意下さい! 

★三面ダム情報    ・全放流量 9.90㌧↓ ・流入量1.57㌧↓ ・貯水率94.5%↑
★ダム放水変動    ・10㌧ 
☆ゲイト放流なし    ・農業用水の取水が終わり本線に全放水量が流れています。
   
※新しい発電放流量更新は午前10時頃に行なわれます。ご確認下さい!
※三面ダムの放流量発電放流量は流動適です御注意下さい!
※夏の日中に懸念される電力不足に対応するため、平成24年7月から9月の間、
晴天の日でも三面発電所の放流量を増やすことがありますので、注意してください。

★熊太郎の独り言
お役に立っていますか?熊太郎のグログ… 沢山の皆さんに支えられ頑張っています。
急に秋めいて来ました。 そろそろ清流三面川友釣りも終盤となりました。それでも誰よりも永く竿を出していたく…友鮎が泳ぐ感触が忘れたくなく…もう終わりとなるとなんだか寂しくついつい清流三面川で竿を出す清流三面川友釣りファンも少なくないのです…


☆沢山の皆さんに応援頂き…
沢山の人からブログ見てます、助かります、毎日ご苦労さんです! これからも是非続けてください… 大きい応援の言葉をかけて頂き有難うございました。
これからも地道に初心を忘れず清流三面川情報鮎釣り情報を続けていきます!
これからも応援宜しく御願いいたします!

★釣果報告
熊太郎にお尋ね下さい!

★間違わないでね!   

★種鮎・おとり鮎・遊漁券はこの看板の有るお店でお求め下さい…

★天然おとり毎日入荷しています。 数に限りがあります。お早めにお求め下さい。 売切れ御免!
☆養殖おとり調整中です。 今しばらくお待ち下さい。

★おとり屋 あゆ熊太郎 取り扱い商品
・遊漁券   年券 8,400円  日券 2,000円  川売り 4,000円
・天然囮   1本 500円 
・養殖囮   1本 500円
・恵比寿鮎  1本 500円
・囮セット      

・氷 ロック ブロック
・確かな情報 釣果 ポイント
※詳しいポイント情報は熊太郎まで…

・信用信頼
団体でお越しの方は事前にご連絡ご予約頂ければ幸いです。 釣り場までの囮運搬承ります。 
徹底的な水温水質管理 
元気なおとりで皆さんをお待ちしています。

★熊太郎の伝言

◎カーナビに電話番号入力下さい。
 0254-72-1008 前田商店を登録下さい

◎データ放送 越後むらかみ 朝日地区の天気予報を登録下さい。
 郵便番号 958-0252入力下さい。

大好きです。清流三面川水系 いつまでも、いつまも綺麗なフィイールドでありたい…

・熊太郎が見たまま感じたままを皆さんにお伝えしたく… また遠方から来られる清流三面川鮎釣りファン熊太郎ファンの皆様に良い清流三面川で竿を出して頂きたくブログを始めました。是非、清流三面川水系鮎釣り紀行にお役立て下さい。

・十数年間続けてきました、三面川鮎釣り解禁ダイレクトメールを今シーズンより、インターネットメール、ホームページ、ブログでの配信公開に変えさせていただきます。 ご理解ご協力下さい
是非、『熊太郎と愉快な仲間たち』に御登録を頂ければ幸いです!
 
●清流三面川が、いつまでもいつまでも綺麗な清流であります様に、皆さんと一緒に守っていきましょう!
●自分の出したゴミは必ず持ち帰りましよう! 約束ですョ!

★三面川鮭産漁協からのお知らせ! (お問い合わせは漁協さんに… 電話0254-52-3758)
◎三面川布部簗場 8月4日(土曜日)から営業致します。
皆さんのお越しをお待ちしています。

◎10月1日から10月10日まで鮎釣り禁漁になります。尚再解禁は10月11日からです
天然鮎を多く遡上させる為ご協力下さい。

◎三面川水系渓流釣が9月30日(日曜日)で全域禁漁になります。ご協力下さい。

頑張ろう日本!
この度の東北地方太平洋沖地震において被災されました多くの方々に、
心よりお見舞い申し上げますとともに犠牲になられた多くの方々のご冥福を深くお祈りいたします。

被災地におけます一日でも早い復興を心からお祈りいたします。

清流三面川にお出かけの際は、是非おとり鮎の前田へお立ち寄り下さい!
① 高速日東道下り、出口⑩朝日三面インター降り左折、信号を右折約2キロ(約2分)到着です! 
右側 緑の幟が目印です!     http://www.mapion.co.jp/m/38.2542713888889_139.533012222222_7/

② 高速日東道終点⑪朝日まほろばインター降り信号を右折、道なりに丁字路を右折、岩沢橋を渡り約100㍍で到着です! 左 緑の幟が目印です!

☆ホームページ http://www5.plala.or.jp/otoriayunomaeta/
☆アクセス    http://townnote.net/0254721008
☆三面川発電所 http://www1.ocn.ne.jp/~kaetsu/pc_miomote.html
☆清流三面川天気 http://tenki.jp/forecast/point-819.htm

 


冷たい雨が清流三面川に…

2012年09月24日 06時53分43秒 | 清流三面川水系

栗の花が咲く頃、鮎釣りが始まる 栗の実が落ちる頃、鮎釣が終わる  おはようございます 熊太郎です!

★天気   雨  最高気温22度  降水確率70%
今日も傘必須。ザーッと強い雨が降り、雷雨にも注意が必要です。夕方には雨の止む時間が増えるので、帰り道は傘の置き忘れにご用心。

★水量・川の状態  
☆本流三面川岩沢   平水  濁り無し  
☆支流高根川川端   平水より高い  薄濁り  
※夕立、ゲリラ豪雨による急な増水濁りは予測不可能です御注意下さい! 

★三面ダム情報    ・全放流量 9.85㌧↓ ・流入量9.89㌧↑ ・貯水率93.9%↑
★ダム放水変動    ・10㌧ 
☆ゲイト放流なし    ・農業用水の取水が終わり本線に全放水量が流れています。
   
※新しい発電放流量更新は午前10時頃に行なわれます。ご確認下さい!
※三面ダムの放流量発電放流量は流動適です御注意下さい!
※夏の日中に懸念される電力不足に対応するため、平成24年7月から9月の間、
晴天の日でも三面発電所の放流量を増やすことがありますので、注意してください。

★熊太郎の独り言
お役に立っていますか?熊太郎のグログ… 沢山の皆さんに支えられ頑張っています。
 

清流三面川に一気に秋が来ました。 冷たい雨が水面を叩き水温が下がります。
鮎が遡上を始めたとき同じく纏まり下流に下り子孫を残す為産卵の準備に入ります。日照時間と水温で産卵に入ります 


☆沢山の皆さんに応援頂き…
沢山の人からブログ見てます、助かります、毎日ご苦労さんです! これからも是非続けてください… 大きい応援の言葉をかけて頂き有難うございました。
これからも地道に初心を忘れず清流三面川情報鮎釣り情報を続けていきます!
これからも応援宜しく御願いいたします!

★釣果報告
熊太郎にお尋ね下さい!

★間違わないでね!   

★種鮎・おとり鮎・遊漁券はこの看板の有るお店でお求め下さい…

★天然おとり毎日入荷しています。 数に限りがあります。お早めにお求め下さい。 売切れ御免!
☆養殖おとり調整中です。 今しばらくお待ち下さい。

★おとり屋 あゆ熊太郎 取り扱い商品
・遊漁券   年券 8,400円  日券 2,000円  川売り 4,000円
・天然囮   1本 500円 
・養殖囮   1本 500円
・恵比寿鮎  1本 500円
・囮セット      

・氷 ロック ブロック
・確かな情報 釣果 ポイント
※詳しいポイント情報は熊太郎まで…

・信用信頼
団体でお越しの方は事前にご連絡ご予約頂ければ幸いです。 釣り場までの囮運搬承ります。 
徹底的な水温水質管理 
元気なおとりで皆さんをお待ちしています。

★熊太郎の伝言

◎カーナビに電話番号入力下さい。
 0254-72-1008 前田商店を登録下さい

◎データ放送 越後むらかみ 朝日地区の天気予報を登録下さい。
 郵便番号 958-0252入力下さい。

大好きです。清流三面川水系 いつまでも、いつまも綺麗なフィイールドでありたい…

・熊太郎が見たまま感じたままを皆さんにお伝えしたく… また遠方から来られる清流三面川鮎釣りファン熊太郎ファンの皆様に良い清流三面川で竿を出して頂きたくブログを始めました。是非、清流三面川水系鮎釣り紀行にお役立て下さい。

・十数年間続けてきました、三面川鮎釣り解禁ダイレクトメールを今シーズンより、インターネットメール、ホームページ、ブログでの配信公開に変えさせていただきます。 ご理解ご協力下さい
是非、『熊太郎と愉快な仲間たち』に御登録を頂ければ幸いです!
 
●清流三面川が、いつまでもいつまでも綺麗な清流であります様に、皆さんと一緒に守っていきましょう!
●自分の出したゴミは必ず持ち帰りましよう! 約束ですョ!

★三面川鮭産漁協からのお知らせ! (お問い合わせは漁協さんに… 電話0254-52-3758)
◎三面川布部簗場 8月4日(土曜日)から営業致します。
皆さんのお越しをお待ちしています。

◎10月1日から10月10日まで鮎釣り禁漁になります。尚再解禁は10月11日からです
天然鮎を多く遡上させる為ご協力下さい。

◎三面川水系渓流釣が9月30日(日曜日)で全域禁漁になります。ご協力下さい。

頑張ろう日本!
この度の東北地方太平洋沖地震において被災されました多くの方々に、
心よりお見舞い申し上げますとともに犠牲になられた多くの方々のご冥福を深くお祈りいたします。

被災地におけます一日でも早い復興を心からお祈りいたします。

清流三面川にお出かけの際は、是非おとり鮎の前田へお立ち寄り下さい!
① 高速日東道下り、出口⑩朝日三面インター降り左折、信号を右折約2キロ(約2分)到着です! 
右側 緑の幟が目印です!     http://www.mapion.co.jp/m/38.2542713888889_139.533012222222_7/

② 高速日東道終点⑪朝日まほろばインター降り信号を右折、道なりに丁字路を右折、岩沢橋を渡り約100㍍で到着です! 左 緑の幟が目印です!

☆ホームページ http://www5.plala.or.jp/otoriayunomaeta/
☆アクセス    http://townnote.net/0254721008
☆三面川発電所 http://www1.ocn.ne.jp/~kaetsu/pc_miomote.html
☆清流三面川天気 http://tenki.jp/forecast/point-819.htm

 

 


いよいよ秋になってきました。

2012年09月23日 17時51分17秒 | 清流三面川水系

アユの棲む越後むらかみに生まれたことを感謝したい。   熊太郎です!

それでも清流三面川水系… されど清流三面川水系…  清流三面川水系最高!

本日の釣果速報
1件目
☆釣行日   9月 23日 日曜日
☆釣り人   新潟県新発田市  五十嵐 政晴さん (がまかつフィールドテスター)
☆場 所   清流高根川   
☆実 釣   AM10:00~PM17:00  約6時間

☆釣果・形  ●26
匹  大21.5㌢  ㌘     
☆掛け針   がまかつ  流 3本イカリ  7.5号使用
☆コメント   まだまだ鮎は居ます、水が少し出ると鮎が動きます。本流より若い鮎です!もう少し釣りたかったです… 来週また来ます!   
☆確認者   五十嵐さん  母上  ワイフ  虎次郎  熊太郎  熊太郎

※本流の鮎より綺麗…? 綺麗な鮎です!

★新保岳さんの釣果報告です!
☆いっぱい

是非、今シーズンの納竿は清流三面川水系で…

 

 


天然遡上清流三面川 終盤の鮎釣り…

2012年09月23日 05時41分06秒 | 清流三面川水系

栗の花が咲いて鮎釣が始まる。 栗の実が落ちる頃鮎釣が終わる。  おはようございます。  熊太郎です!
清流三面川に感謝… 天然遡上の鮎に感謝… あゆ アユ 鮎 年魚 香魚に感謝…

あゆ アユ 鮎…清流三面川水系    朝日地区   午前5:47現在
★天気  曇り  最高気温23度  降水確率50%  
今日は怪しい雲がウロウロ…。時々ザッと雨が降るので、傘を持ってお出かけ下さい。昼間も日差しが少なく、秋らしい涼しさです。

★水量・川の状態  
☆本流三面川岩沢   平水  濁り無し  
☆支流高根川川端   平水  濁り無し  
※夕立、ゲリラ豪雨による急な増水濁りは予測不可能です御注意下さい! 

★三面ダム情報    ・全放流量 9.97㌧↓ ・流入量9.83㌧↓ ・貯水率93.2%↑
★ダム放水変動    ・10㌧ 
☆ゲイト放流なし    ・農業用水の取水が終わり本線に全放水量が流れています。
   
※新しい発電放流量更新は午前10時頃に行なわれます。ご確認下さい!
※三面ダムの放流量発電放流量は流動適です御注意下さい!
※夏の日中に懸念される電力不足に対応するため、平成24年7月から9月の間、
晴天の日でも三面発電所の放流量を増やすことがありますので、注意してください。

★熊太郎の独り言
お役に立っていますか?熊太郎のグログ… 沢山の皆さんに支えられ頑張っています。
 

☆沢山の皆さんに応援頂き…
沢山の人からブログ見てます、助かります、毎日ご苦労さんです! これからも是非続けてください… 大きい応援の言葉をかけて頂き有難うございました。
これからも地道に初心を忘れず清流三面川情報鮎釣り情報を続けていきます!
これからも応援宜しく御願いいたします!

★釣果報告
熊太郎にお尋ね下さい!

★間違わないでね!   

★種鮎・おとり鮎・遊漁券はこの看板の有るお店でお求め下さい…

★天然おとり毎日入荷しています。 数に限りがあります。お早めにお求め下さい。 売切れ御免!
☆養殖おとり調整中です。 今しばらくお待ち下さい。

★おとり屋 あゆ熊太郎 取り扱い商品
・遊漁券   年券 8,400円  日券 2,000円  川売り 4,000円
・天然囮   1本 500円 
・養殖囮   1本 500円
・恵比寿鮎  1本 500円
・囮セット      

・氷 ロック ブロック
・確かな情報 釣果 ポイント
※詳しいポイント情報は熊太郎まで…

・信用信頼
団体でお越しの方は事前にご連絡ご予約頂ければ幸いです。 釣り場までの囮運搬承ります。 
徹底的な水温水質管理 
元気なおとりで皆さんをお待ちしています。

★熊太郎の伝言

◎カーナビに電話番号入力下さい。
 0254-72-1008 前田商店を登録下さい

◎データ放送 越後むらかみ 朝日地区の天気予報を登録下さい。
 郵便番号 958-0252入力下さい。

大好きです。清流三面川水系 いつまでも、いつまも綺麗なフィイールドでありたい…

・熊太郎が見たまま感じたままを皆さんにお伝えしたく… また遠方から来られる清流三面川鮎釣りファン熊太郎ファンの皆様に良い清流三面川で竿を出して頂きたくブログを始めました。是非、清流三面川水系鮎釣り紀行にお役立て下さい。

・十数年間続けてきました、三面川鮎釣り解禁ダイレクトメールを今シーズンより、インターネットメール、ホームページ、ブログでの配信公開に変えさせていただきます。 ご理解ご協力下さい
是非、『熊太郎と愉快な仲間たち』に御登録を頂ければ幸いです!
 
●清流三面川が、いつまでもいつまでも綺麗な清流であります様に、皆さんと一緒に守っていきましょう!
●自分の出したゴミは必ず持ち帰りましよう! 約束ですョ!

★三面川鮭産漁協からのお知らせ! (お問い合わせは漁協さんに… 電話0254-52-3758)
◎三面川布部簗場 8月4日(土曜日)から営業致します。
皆さんのお越しをお待ちしています。

◎10月1日から10月10日まで鮎釣り禁漁になります。尚再解禁は10月11日からです
天然鮎を多く遡上させる為ご協力下さい。

◎三面川水系渓流釣が9月30日(日曜日)で全域禁漁になります。ご協力下さい。

頑張ろう日本!
この度の東北地方太平洋沖地震において被災されました多くの方々に、
心よりお見舞い申し上げますとともに犠牲になられた多くの方々のご冥福を深くお祈りいたします。

被災地におけます一日でも早い復興を心からお祈りいたします。

清流三面川にお出かけの際は、是非おとり鮎の前田へお立ち寄り下さい!
① 高速日東道下り、出口⑩朝日三面インター降り左折、信号を右折約2キロ(約2分)到着です! 
右側 緑の幟が目印です!     http://www.mapion.co.jp/m/38.2542713888889_139.533012222222_7/

② 高速日東道終点⑪朝日まほろばインター降り信号を右折、道なりに丁字路を右折、岩沢橋を渡り約100㍍で到着です! 左 緑の幟が目印です!

☆ホームページ http://www5.plala.or.jp/otoriayunomaeta/
☆アクセス    http://townnote.net/0254721008
☆三面川発電所 http://www1.ocn.ne.jp/~kaetsu/pc_miomote.html
☆清流三面川天気 http://tenki.jp/forecast/point-819.htm

 


清流三面川終盤の鮎釣り…  大鮎!

2012年09月22日 16時58分36秒 | 清流三面川水系

栗の花が咲いて鮎釣が始まる。栗の実が落ちる頃鮎釣が終わる。
アユの棲む越後むらかみに生まれたことを感謝したい。

秋晴れ… 鮎つりは陽射しの照り込みが一番ですネ!  熊太郎です。

本日の釣果速報

1件目
☆釣行日   9月 22日 土曜日(秋分の日)
☆釣り人   新潟県新発田市  五十嵐 政晴さん (がまかつフィールドテスター)
☆場 所   清流三面川   
☆実 釣   AM10:00~PM16:00  約5時間

☆釣果・形  ●31
匹  大23.0㌢ 130㌘     
☆掛け針   がまかつ  流 3本イカリ  7.5号 8.0号使用
☆コメント   先回と同じポイントを攻めました。大鮎が上流から下がり始めています。先回よりサイズUPです。 これからアオリイかを釣りに行きます。  
☆確認者   五十嵐  母上  熊太郎  熊太郎

※丸々肥えた大鮎です。今シーズン最大23.0㌢大鮎です。 おとり鮎の前田調べ

ポイント釣果情報は熊太郎まで…