新中川ヘラへらおじさん

東京の新中川でヘラ鮒に遊ばれているおじさん

新中川(葛飾区)懐かし長竿の28回目釣行!!

2015-11-01 | 日記



 2015/11/1(日)新中川(マリーン脇)8:00~16:00 21尺 水温19℃ 中潮

今年の新中川初回釣行は2月28日!
7月14日(14回目) 16尺 1枚
9月15日(18回目) 16尺 1枚
9月22日(19回目) 13尺 1枚
10月15日(23回目)16尺 1枚

新中川、今年27回釣行時の私のヘラ鮒釣果数状況です。
年齢を重ねると長竿仕様が少なくなっていますヨー!
21尺が定番!24、27尺はいつの間にかお蔵入りですネー?

今日は意を決して21尺の懐かしの廻し振り込みといたします。
したがってマリーン脇より5mほど離れて着座しました。
道糸仕様は、管理釣り場用1.0号、野釣り1.5号、
新中川、亀山湖用2.5号と3セット用意してありますが!
なんとヘラバックの中には野釣り用が?!!

前おきが長くなりましたが、2投目でアタリが!
やはりニゴイでした、これからが期待もてます!
アタリは忘れたころにあるのですが空振りです。

下げ流れが動き出した11時過ぎの明確なツンアタリ!
鮒族の姿が遠目に確認できます!
31cmのズングリとした新中川産ヘラ鮒でした。
午後はレンギョ2匹で道糸が伸びてしまい、竿納め!

  


        今日使用の最下段自作の3号大浮子!
           感度は良いものの浮力が今いち?
           また作り直さなければ!!!

 

にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ
にほんブログ村


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新中川(葛飾区) 汽水域川塩... | トップ | 将監川(印西市)冷雨後の釣行! »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事