goo blog サービス終了のお知らせ 

ココの部屋 Ⅱ

画像・写真等気まぐれに遊びます。

PCアート教室 Jtrimでフレーム作成(失敗しました)&友人も転倒 軽傷でした

2025年04月07日 | 日記
 
6日(日)は過ごしやすい陽気のお花見日和。
我が住宅内の公園や買い物途中の公園他の桜はほぼ満開になり
ペタルも軽くスーパーへ行ってきました。
今日7日も桜が映えるような青空が広がるようですが
ヒノキ花粉の飛散がピークだとか・・・・
マスクや眼鏡をつけるなど万全の対策でお出かけしましょう。



5日 PCアート教室
AM9:00~ Jtrimで3種類のフレーム作成でした。
2種類の枠は問題なく完成







下記の1種類の枠は教室の皆さんと違っているのです。
何度やり直してもダメでした。
Jtrimのソフトに問題があるのかなぁ~と思い
後ろの席のTさんにソフトを頂きました。
(Tさんは完璧に作成されていました)
家に帰って早速使ってみましたが結果は同じでした。
どこが間違っているのかチンプンカンプン・・・・。
懲りずに最後まで進むと.
変わった作品が出来上がりました。
これもまた変わってていいかなぁ~?  
勝手な思いです。

夜になってもやはり頭から離れず再度挑戦を・・・
今まで、新規作成500x500(黒)で作成していたので
今度は、新規作成500x500(白)に変更してみました。
何と何と正常に完成出来たのです。

新規作成500x500(黒)で作成のフレーム






新規作成500x500(白)で作成のフレーム
(資料通りのフレーム)



新規作成の色でこんなに変わるとは今まで気が付きませんでした。
新たな発見です。失敗もいいですね。 ボケ防止になります。


AM11:00~
YouTubeからクリップ動画の作成
スマホから動画を録画する方法を習いました。
コウノトリの成長を取り込んでおくといつでも見れるのです。
パソコンとスマホ 何度も練習してみました。
これからも活用します。


6日PM13:30~
月1回 先生をお迎えしてお友達宅でリンパマッサージを・・・
今回は5人の集まりでした。
怪我をして約1ヶ月になりますが、まだ腕・肩に痛みがあります。
筋がよく張っているそうでマッサージ後は気持ちよく
少し「マシ」になりました。やっぱり日にち薬だそうです。

一緒に来ていたFさんも1週間前に転倒。
 頭や足の怪我 病院に行かれたそうですが
軽傷だったようです。 2人でビックリ。
お互い年には勝てませんね😞  顔を見合わせ笑いました。
















人気ブログランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。