goo blog サービス終了のお知らせ 

ココの部屋 Ⅱ

画像・写真等気まぐれに遊びます。

ひ孫達それぞれ卒業 & PCアート作品(Az136で・Microsoft Lensのアプリ)

2025年03月23日 | 日記
今日23日、春本番の行楽日和になった昨日22日と同様
引き続き日ざしに恵まれ、
初夏の暖かさになると予想されています。
花粉の飛散も増えそうなので、対策を・・・。
また、23日と25日ごろは
大陸から黄砂が飛来する可能性があるとか?
洗濯物の外干しは控えたいですね。



3月は卒業のシーズン。
3月14日 ひ孫娘Rちゃん・・・中学校
3月18日 ひ孫息子M君・・・・幼稚園
共に卒業式・卒園式でした。
ママ(孫娘)は私の着物(約50年前)を着て、
ひ孫息子M君の卒園式に出席。

4月からは二人共ピカピカの一年生
新たな一歩を踏み出します。
ママ(孫娘)は二人の入学準備に追われて
 💰も身体も大変だと・・・・
私達も渋沢栄一さんが飛んで飛んでいきました。
二人共元気で楽しい学校生活を送って欲しいと願っています。
19日 はお祝いを兼ねて
 娘家族〈2人〉・孫娘家族(4人)・私達(2人)
しゃぶしゃぶ店で食事会を・・・残念パチリ忘れました。 

この春休みは、ひ孫娘Rちゃんにとって 開放感100%なので
お友達と目いっぱい有意義に過ごすそうです。
70年前の私と同じように・・・・。




3月21日PCアート教室
Az136で「石垣」作成




Az136で「キラキラした光」の加工










3月15日PCアート教室 
スマホにMicrosoft Lensのアプリを表示。
(先生にお世話になりました。)
歪みのある写真をこのアプリで修正します。
修正前→修正後 あっという間に完成
凄い アプリです。
光線の加減で画像が光っています




トリミングが苦手で上手くいきません
何度も挑戦してやっと出来上がりました。
慣れることが一番ですね。








人気ブログランキング
にほんブログ村 にほんブログ村へ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。