母の日は何を作ろう~なんて思ってるうちに母の日が過ぎてしまい…
5日遅れくらいでりんごのタルトを作って渡しました☆
りんごが4つ、もうそろそろ食べなきゃって感じになってたので
このりんご達をカラメルで煮詰めて、たかこさんレシピの
「カラメルりんごのタルト」を作ったよ(*´∀`)ノ
りんごの量がちょうど2台分くらいだったし、たかこさんレシピのタルトって2台分出来上がるから、思い切って2台作りました♪
とはいっても、タルト型は一つしかなかったから
型に生地を敷いて、休ませて、フィリング入れて、焼いて、冷ましてから型からはずして
やっと一台終わり…ってやってたらすごい時間かかっちゃった(汗
タルトってあんまり作らないから、こういう果物を放射状に並べるのも初めて!
見た感じ難しそうって思ってたけどめっちゃ楽しかったww
こういう作業大好きだなぁ~。ヾ(@^▽^@)ノ
ケチってりんごを薄くしすぎたのかわかんないけど、カラメルりんごが
かなり余りました。。。
りんご多い方がおいしいんだろうなぁー。
次からはもうちょっと厚く切ってりんご感たっぷりにしたいな♪(*´ω`*)
これが一台目に焼いたお母さん用。
お花手作りしたくて材料用意してたのに、時間なくて買っちゃった(汗
来年はちゃんとカーネーションも手作りしたい☆(o^-^o)
これはもう一台の方。
あんまり変わり映えしないね(笑ヽ(´▽`)/へへっ
平たい感じのケーキボックスが一個も家になかったから
いつか誰かにもらったお煎餅詰め合わせかなにかの箱のフタを使いました~。
後日お父さんと電話した時に、
「美味しかったけど、リキュール類なにか入ってた方がよかった。」
って言われたwww
うーん、うーん。
・・・考えときますw(; ̄ー ̄A