goo blog サービス終了のお知らせ 

にこにこがすき♪

彼氏と私の日々☆

唐揚げ♪

2009-06-11 | うちのごはん
彼が好きな唐揚げ♪


カレーと唐揚げは確実におかわりしてますw





メインが揚げ物だから、サイドメニューはさっぱりと。


焼きナスです~ヽ(´ー`)ノ





こちらもあっさり系で、オクラと舞茸のお味噌汁☆





やっと梅雨入りかー。


レインブーツが欲しいけど迷う。。。


だって週刊天気みてもあんまり雨の日ないし(・ω・;)


去年も迷って買わなかったから、今年は欲しい気もするんだけど☆


雨の日用だから、明るいカラーのが欲しいな~♪


にょにょ(´p`)

カニのトマトクリームパスタ

2009-06-05 | うちのごはん


トマトクリームって初めて作ったんだけど、なんだかアメリカンを感じましたw


かなり重めだったかな~。





キャベツとベーコンのコンソメスープ。


コレよく実家でお父さんが作ってたような☆


くったくたのキャベツは美味しいよねー♪






ホタテのサラダ。


私はあんま好きじゃないから彼氏用ね♪


お手軽に、イタリアンドレッシングをかけて。









最近バタバタだぁ。。


お疲れ系( ´△`)



和パスタ

2009-06-03 | うちのごはん


ちょっと遅めの朝ごはんにパスタ。


材料が乏しくて、和パスタにしました☆


和風パスタ大好き~。


一番好きなのはたらこスパなんだけど、たらこが無かった(ノ△・。)





朝の光でヘンな色合いだー。(@Д@


なめこもいいけど、パスタにはなめ茸の方がよく合うわーヽ(´ー`)ノ


なめ茸大好きなんだけど、好きすぎてパスタにする前にひと瓶空けちゃうっていう…(・ω・;)


むわーん。


麻婆豆腐♪

2009-05-29 | うちのごはん


テレビでやってたのが超おいしそ~だったからマネして作ってみました☆


家庭的で、私好みの味です♪


辛いの大好きだから豆板醤は多め~ヽ(´ー`)ノ





かぶと油揚げの味噌汁。


かぶの葉も入ってます♪


おいしいよねー。かぶ大好き(≧▽≦)





左上のは、アスパラとホタテのソテー☆





いちおメインが中華だから、箸置きはパンダをチョイスww



おからのクッキー♪

2009-05-27 | お菓子、パン


これ、超簡単にできるんです♪


クックで見つけたレシピなんだけど、他にもたっくさんおからクッキーの簡単レシピが載ってるからオススメ(*´∀`)ノ


ちょっとお腹すいた時にササっと作れるし、ヘルシーだよ☆


冷凍してたおからがあったのでそれを使いました~。




何日か前にアップしたハートフランスパンの記事。


カットした後はラスクに変身させました♪


ラスクは、おしゃれなのじゃなくていい(笑


昔ながらの駄菓子っぽいラスクが一番好きなの(*´ω`*)


でも、作ってみて少し残念なことが発覚。


私が超好きだった駄菓子のラスクって、食パンだったみたいw


フランスパンじゃどうも食感が違うの~。。。


頑張って慣れないフランス生地を仕込んだ私って(・ω・;)


ま、いっか♪


次は食パンでチャレンジだ~い☆

ちょっと遅めの母の日♪

2009-05-23 | お菓子、パン


母の日は何を作ろう~なんて思ってるうちに母の日が過ぎてしまい…


5日遅れくらいでりんごのタルトを作って渡しました☆


りんごが4つ、もうそろそろ食べなきゃって感じになってたので
このりんご達をカラメルで煮詰めて、たかこさんレシピの
「カラメルりんごのタルト」を作ったよ(*´∀`)ノ


りんごの量がちょうど2台分くらいだったし、たかこさんレシピのタルトって2台分出来上がるから、思い切って2台作りました♪


とはいっても、タルト型は一つしかなかったから
型に生地を敷いて、休ませて、フィリング入れて、焼いて、冷ましてから型からはずして
やっと一台終わり…ってやってたらすごい時間かかっちゃった(汗


タルトってあんまり作らないから、こういう果物を放射状に並べるのも初めて!

見た感じ難しそうって思ってたけどめっちゃ楽しかったww

こういう作業大好きだなぁ~。ヾ(@^▽^@)ノ





ケチってりんごを薄くしすぎたのかわかんないけど、カラメルりんごが
かなり余りました。。。
りんご多い方がおいしいんだろうなぁー。
次からはもうちょっと厚く切ってりんご感たっぷりにしたいな♪(*´ω`*)




これが一台目に焼いたお母さん用。





お花手作りしたくて材料用意してたのに、時間なくて買っちゃった(汗

来年はちゃんとカーネーションも手作りしたい☆(o^-^o)






これはもう一台の方。




あんまり変わり映えしないね(笑ヽ(´▽`)/へへっ


平たい感じのケーキボックスが一個も家になかったから

いつか誰かにもらったお煎餅詰め合わせかなにかの箱のフタを使いました~。




後日お父さんと電話した時に、
「美味しかったけど、リキュール類なにか入ってた方がよかった。」
って言われたwww

うーん、うーん。


・・・考えときますw(; ̄ー ̄A

ハートのフランスパン♪

2009-05-17 | お菓子、パン


なんか最近おやつ系ばっか更新してます^^;


またもや・・・いや、今日はパンだからギリOK?(何がw)


可愛いキッチングッズに目が無い私。


見つけちゃったの。クオカで♪


ハートのパン型~(*´ω`*)


かわいい!!


合羽橋でも全く同じのが売っててそっちの方が安いんだけど、


早く焼きたくて新宿ついでにクオカでGETしてきちゃいました☆


そんで、一発目からチャレンジャーなことにフランスパンを焼いてみたよ♪


久しぶりにリスドォル使った。


型にすっかり包まれた状態で焼くから、霧吹きが意味あったのか不明でした(汗


気泡もないしパチパチも微妙にしか無かったから失敗かな~。。


でも味や食感はいい感じでしたヾ(´▽`)ノ"


切っても切ってもハートだしww*☆;゜+。☆*;。゛+☆;゜


焼き上がりはこんなん↓





で、何故フランスパンにしたかっていうと、コレをとあるものに変身させたかったのですw


それは…また明日♪(≧ω≦)b



マカロン(食べられませ~ん)

2009-05-16 | ハンドメイド
マカロン作りました♪


ボールペンに付けてみたよー(´p`)


もっとおいしそ~に作れるようになりたい(*´ω`人)



お父さんの誕生日☆

2009-05-14 | お菓子、パン


こないだのお父さんの誕生日☆


何あげようか考えたんだけど、買ったものをあげるとちょっと嬉しがらない父なので、手作りのパンにしました♪


なんでこんな子供っぽい動物パンかというと。。。


小さい頃、毎週土日になるとお父さんと一緒にパンをこねてたの!(≧▽≦)


パン作ったり、ピザ生地作ったり、お蕎麦打ったり、パスタ打ったり…。


とにかく生地系が多かったんだけど、中でもダントツで動物パンが大好きでよく作ってた♪


この5種類はいつも作ってて、成形も小学生当時を思い出しながら手探りで作ってみました(*´∀`)ノ


上段左がワニ、右がカニ、下段左からカメ、タコ、ハリネズミ。


ハリネズミとタコとワニが一番よく作ってたかな~。(o^∇^o)


ハリネズミはチクチクの部分を作るのが好きで、タコはパーツが多いのが楽しくて、


ワニは開いてる口の部分の上下がくっつかないようにアルミホイルはさんで焼くのが好きで:*:・゜`☆.。・:☆♪





ってかワニに見えないって彼氏に言われまくったww


トカゲでしょ~ってw


うるせえ(p゜ロ゜)==p)`д)


そして写真からもわかるように、生地がふくらまなくてボコボコ。


パン作りが久しぶりすぎてイーストが死んでたの(涙


保存状態が悪かったのもあるし(汗(ノд・。) グスン


全然おいしくないパンになっちゃったけど、お父さんはめっちゃ喜んでたw


なつかしすぎてトークが終わらなかったよw 


ヽ( ̄▽ ̄)ノ

GWの思い出☆

2009-05-13 | 生活


GWはずっとバリにいました♪


今週の月曜日から日常に戻って、なんだか慌ただしく感じる今日この頃ですw


旅行中は超のんびりしてきたよ~(o ̄ー ̄o)


にしても、ビーチでも寝っ転がってゲームやるとこはさすが私ww


彼氏もゲームしたり、雑誌読んだり、ぐーたらしちゃいました♪





とにかく自然がすごくキレイだったの!ヽ(=´▽`=)ノ


彼の一眼レフを奪いまくりw





夜は星がたっくさん見えたんだけど、星が澄んでよく見える光景が


久しぶりすぎて、星座をたくさん忘れてた(汗


ふぁ~。楽しかった♪


充電完了です(゜▽゜*)

マカロン3種☆

2009-04-30 | お菓子、パン
はっきり言ってかなり味が苦手なマカロン。


二度と作るまいと思っていたけど、何か作っちゃいましたw


☆紅茶☆カフェモカ☆いちご☆の3種類♪


すごく勉強になった~!


紅茶はマカロナージュしすぎ、大きさのバラつきが気になるし、


カフェモカはちょっと生地がかため、中のクリームの配合が悪い。


いちごは焼き直したけど2度目もイマイチ。焼き色がつくとピンクがくすんで汚くなるし、ピエの出が悪い。


いちごだけ2回焼いたから合計4回オーブン使ったんだけど、全部温度と時間は変えてみました('-'*)


それでもまだうちのオーブンとの兼ね合いがわからない。。。


難しいなぁ。。





悔しいからまた挑戦しよっと☆


早く贈り物にできるくらいのレベルになりたいヽ(´▽`)/



アイスとクッキー☆

2009-04-30 | ハンドメイド

最近よく見かける樹脂粘土スイーツ♪


なんとなーく挑戦してみました☆


材料をハンズで調達して早速開始!(*`◇´*)/


むむむ…楽しいじゃないか(笑


あんまキレイな仕上がりじゃないけど自己満だからいいのですヽ(=´▽`=)ノ


また作ろうっと♪


バニラのソフトケーキ(バラ型で♪)

2009-04-23 | お菓子、パン

大好きなたかこさんのレシピで^^


最初作った日は、粗熱取って数時間して味見したら湿気てるような気がして、


ラップしとかなかったことを後悔…とともに、湿気るの早いなぁなんて思って、


悔しかったから次の日も焼きました☆


そしたら同じような仕上がり。


少し弾力性のある生地で、外側はややきつめのクッション性、


中央になるにつれほわほわした感じの口当たり♪


カステラっぽい味で、人形焼きとかの食感&味に近いかなぁなんて思いました☆


多分、作り方は間違ってないと思うのでこういうレシピなんだなぁと納得。





これが一番キレイに取れた優等生です(笑


全部ラッピングまでしたのに持っていき忘れて、ほとんど自分で食べました…(゜ーÅ) ホロリ





この型で焼く時は、生地感がポイント(o^-^o)


何度か挑戦したんだけど、例えば同じパウンド系のレシピでもかなりもったりした生地と


ゴムベラからたらたら落ちるような生地があるでしょ?


もったり~な生地だと、バラ型にしちゃうとほぼ虫食いになります(汗


型に流すときや、空気抜きをしっかりめにしてもかなりの高確率(≡д≡)


たらたら落ちる系生地だと、比較的成功しやすい♪


まだまだこの型で練習不足なので、もうちょっと試行錯誤してみまーすヽ(=´▽`=)ノ

アイシングクッキー♪

2009-04-21 | お菓子、パン
お絵かきとかね、大好きなの☆


だからこういうお菓子作るのって楽しくてしょーがない♪


時間かかるから、だんだん疲れてきちゃうけどね(笑





いっぱい作ったよー(*´ω`*)


ここに出てないのは、落として割れちゃったり、ヘンテコになったやつだったりw


この倍以上作ったかな。


アイシングクッキーってずっと興味はあったんだけど初めてだったから、


すごく勉強になって楽しかった☆


次はああしよう!とか反省点もたくさん^^








また近々作りたい~♪♪*☆;゜+。☆*;。゛+☆;゜

アーモンドフロランタン♪

2009-04-18 | お菓子、パン

初めて作ってみました☆アーモンドフロランタン♪


贈り物用☆


作る工程が新鮮で楽しかったヾ(´▽`)ノ"





焼き上がり。


途中で天板を返すの忘れたから焼きムラが~…ですねヾ(;´▽`A``


ちうか未だに角型持ってなくて、料理用のバットで焼きました(笑


いつも角型レシピは料理用バットです( ̄_ ̄ ;)





粗熱を取ってCUTしたら袋詰め☆


シールを貼って、





ちょうどいいサイズの箱があったので詰めました♪





きっちり角型と違って、カドに丸みがあるから端っ子は私の試食用~(≧ω≦)b


なかなか美味しく出来ました☆


でも改善したい点も発見したので、近々リベンジ予定です^^