goo blog サービス終了のお知らせ 

私の 37か国の 旅日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

やっと憧れのスペインの旅へ

2016-11-22 10:44:12 | 日記
12月22日(水) 成田➡ロシア➡マドリッド

スペインをウサギの国という。闘牛と思っていたがウサギ?。

マドリードへ向かうため、イベリア航空で成田13時発が30分遅れで出発。
今、シベリア地帯の白い凍土の上をロシアのチェレメチボ空港へ向け飛び続ける。
飛行中の長く退屈な時間を、これから行くスペインのガイドブックを読んでいる。
言語、人種、風俗は想像以上に多彩な国で、歴史の或る建築物、美術、フラメンコ、
闘牛、ギターの名曲知られる、アルハンブラ宮殿など、多種多様な楽しみが揃って
いて、風光明媚で食べ物も美味しい。すっかりスペインへ向け気分は盛り上る。

成田からスペインまでは、ロシア経由で16時間。チェレメチボ空港で給油のため
1時間の休憩を取ることになり、空港の待合室へ入っていった。建物の中は全体に
薄暗く、免税店では、日本人の買い物客でごった返していた。新しく香水売り場が
増設されていたが、前回とは余り変わっていない。
 
相変わらずトイレは壊れたままで汚い。トイレも有料にして、もう少し綺麗に
したら、ロシアの玄関口のイメージも変わると思うが。考えて下さい。

マドリードのパラハス国際空港に現地時間21時30分到着。時差8時間プラス。
空港から直行でホテルへ。夜のマドリードの街で、まず目に付くのは、通りを
明るく華やかに飾る、クリスマスのイルミネーション。
これが、マドリードのクリスマスか、と異国で観るクリスマスは、その国の
お国柄が良くでていた。

ホテルはゴヤ通りで、ホテルの前の広場は夜の11時とゆうのに、人通りも多い。
スペインの人々は、夜を楽しむため、夜でないと町に活気が出てこない。

🍀 明日に続く。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。