macaron

ちっぽけな夫婦のお話。ルリコシボタンインコやトイプードルたちとの暮らし

日の長い頃の猛暑の苦悩

2014-06-06 | お散歩ひ話
どうやらこの辺りも梅雨入り・・・
急に涼しい日々へ突入し。

今度は雨で散歩が出来なくなるので、心配になるけど^^;
今朝はまた具合が悪いのかとヒヤヒヤしたけど
家の中でのボール遊びに調子も上がってきたようで
その後
無事に朝ごはんも食べ、とりあえず一安心。

それにしてもっ

あの暑い日々には参った参った!
17時になっても、まだキツイ感じ?
日陰ならなんとか大丈夫かな・・・って感じだけど
日向のアスファルトはまだ危険な感じーーーっ
みたいな。


そういえば夏至はいつだっけ?と思ったら6月21日?!!

まだまだ日は伸び続けている途中・・・
1年の中で一番日が長い時期でもあるって訳で・・・

そんなに日が長い頃に、35度前後の気温になるようなだと
恐ろしいことになるね・・・
と、知った感じ?


夕方は行程がタイトな我が家なんで
夕散歩はもともとキツイのよ。
出来れば4時前後には終わらせておきたいのだけど
5時過ぎてもキツイような暑さとなると・・・
ほんと、どうしようかと思ったよ!

アッチ、コッチとご近所にある木陰が出来る芝生の公園へ車で行っては
ボール遊びでしのいでいたけど・・・


グランドゴルフの老人たちのおかげで、きっとアチコチにあるんだろね?
グランドゴルフのご老人たちに感謝感謝でござるが
練習熱心なご老人がいて場所探しになったりもしたけど^^;

なにしろ、 転がるボール、そして他人様
まー様が喜んで飛んでいく要素が~

でも、こういうときには、
厳しい口調で大声で短く叫ぶせいか??
まー様は止まる。ようになったと感じていた。

それでもやっぱり不安だから、早々に引き揚げたり場所を変えたりになるけどね。


他人に寄りつこうとしないお犬様だったら
もっともっと場所確保がラクなんだけどなぁ・・・・・・
と思うけど、少しずつ変わってきているしね・・・



散歩で出会う人々手当たり次第だった頃はホント大変だったけど
自分に興味を示さない人間には無関心になったしね。


ネコみたいだよ~(笑)まー様はイヌ科の猫族?・・・魚も好きだし~



とりあえず、梅雨明けのころには、だいぶ日が短くなっているだろうし
今年は冷夏だとかも言っているし
あんな日々は終わったと思うけど・・・

日が長い頃の猛暑日の夕方散歩、困難でしたよホント。


旦那が夜散歩する気になってくれるといいんだけどねぇ~
街灯も増えてきているし・・・
だけど、やっぱり夜は独りでは連れて行けんしね;;

来年はどうなるかな・・・

過ごしやすい5月や6月は、もう帰ってこないのかな・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿