先週、12日〰️16日まで
























お部屋に戻って改めて
(暑い🥵)の覚悟で
4泊5日の旅に行って来ました😆
しかし、京都は いい感じに
雨が降ったり止んだり☔️
比較的に過ごしやすかったです☺️
(日頃の行いがいいからかなぁ)
って自分で言っちゃた(笑)🤣
お昼頃 到着して、早速
歩きで(三十三間堂)まで😊
今まで、タクシー🚕使ってましたが
案外、歩きで行ける距離でした😆💦





白檀の香りが好きなので
お気に入り😍
お数珠は まだよ〜く説明書見てないけど
1つ1つ彫ってます
この後、近くの
《豊国神社》に立ち寄りました


それから、《建仁寺》へ……Go







天井の(双龍図)は非常に
カッコよく素晴らしい👏
でも、一番の目的は(三十三間堂)で
大人になった今、改めて見たい‼️‼️
と思ったからなんです(((o(*゚▽゚*)o)))
若い時に見るのと
今、本当に自分から(見たい‼️)って
思ったのでは、感動の仕方が違うんですよねー
なるべく、ゆっくり時間かけて
拝見しました😌
夜は、ホテルに入ってる
お店の天ぷらを頂きました😋









ホテルから見えた
京都タワー😃

お部屋に戻って改めて
ティータイム☕🍰🍴👄✨


無事に初日を終え
明日の予定は(宇治)です😃
(※てか、もう行った後に書いてますが🤣)
「三十三間堂✨すっごく良いよね❗」ってチットが言ってました~🎶
(おろちさまは竜の天井画が大好きにちがいない💖💖)と思っているクリンより🐻✨
京都、大阪、神戸の旅に行かれていたんですね。
かあちゃんもどこも大好きな所です。妹のロカちゃんが神戸にいた時期があって、その頃に何度か行きました。次男が京都にいたこともあって、その頃に何度か行きました。勿論大阪にも行きましたよ。
建仁寺には、天井絵の龍が見たくて行ったので、とても懐かしく拝見しました。
次回からの宇治、大阪、神戸編が楽しみです😆✌️
やっぱり、そこ見ました👀(笑)🤣
なかなか可愛い♡感じも
するでしょ👍
コメントありがと😍
今回《真面目》な旅🚃となりました(笑)🤣数々の《仏様》達……😌
チットちゃんも
三十三間堂で感動✨したんですね😭💕︎
また2日もご覧くださいませ😊
(※何時になるか分からないけど💦😅)
いつもコメントありがとうございます😊
建仁寺は、知り合いからの
おすすめだったので行きましたが
行って良かったぁ☺️
いつもワンパターンなスケジュールなので
今回は、(お初)のところが多いです☺️
でも大阪、神戸は
観光と言うよりグルメになってしまいました💦