goo blog サービス終了のお知らせ 

散伝授 〔サンデンジュ〕

散 : 気ままなこと
を伝授するブログです。

スキー行ってきました。

2007年03月19日 17時06分41秒 | 
部活の皆でスキーに行ってきました!

二泊三日プラス夜行バス一泊です。


本当楽しかったです。そして疲れました

では一日目のバスの一泊を除いて書きます。


~二日目~


まずスキー初めてだったんですね、人生で。
なので初心者コースです。
だけど最初は本当やばかったです。
死ぬかと思うぐらい転びました。
でも死にはしませんでした。良かったです。

みんなにコツとかを教えてもらってなんとか滑れるようになりました。


「スキーが好きーになりました。」



そうです、今のダジャレぐらいスキーでも滑れるようになりました。


まぁなんとか滑れるようになり二日目のスキーは終了。
その日の夜は……何やったっけ?

あっ、そうそうトランプです。
段々と疲れで眠りの世界へと倒れて行く人達の中4人が生き残ってその4人で盛り上がってましたね。


~三日目~


朝10時ごろからスキーです。
この日は中級者コースに行ってきました。
初級者コースでは暖冬の影響で所々、土が露出していて厄介だったんですが、中級者コースは雪がしっかりしていて凄く良かったです。

そして中級者コースは途中でコースが分かれていて、上級者コースというほぼ崖と言っても過言ではないぐらいのコースがありました。

勇敢な先輩方3人がチャレンジしました。

一人はボードだったんですが普通に滑れてましたね。
凄いなぁ。って思いました。

後の二人はスキーだったのですが何回も転んでました。
しかも斜面が凄く急なので転んだ後、転がってました。

大丈夫かな?とかじゃなくて、つくづくやらなくて良かった。って思いました。

後この日は一番痛い転倒しました。
大分早くなってきたね。って言われて調子乗ってスピード出してたら、バランス崩して前のめりで
ズサーンボーンズドドドーンってなりました。

そんなこんなで三日目のスキーは終了。

その後夜ご飯食べて近くにあった温泉行きました。
温泉の行き帰りでブレイク見つけたりボールペン見つけたりしました。


その日の夜は……何やったっけ?
あっ、そうそうトランプです。

まぁそんな感じで就寝。


~四日目~

朝ご飯の後9時ごろから1時ぐらいまでスキーです。

そういえば泊まった所で出るご飯は毎回キャベツの千切りがありました。

それは置いといてこの日も中級者コースです。
もうこの日は普通にスキーを楽しんだって感じですね。

ただ雪が降っていてかなり寒かったです。

積もっている雪が良かったです。

そんな感じでスキー終わってバスで約5時間30分の移動…
疲れます。

はい、大体こんな感じでした。
もっと色々な事があって楽しかったですよ。
おそらく来年も行くと思います。




来年は出るご飯に毎回キャベツの千切りが無いところで泊まりたいですね。

寝②

2007年03月15日 04時49分10秒 | 
アレ(さっきの記事)から結構寝ました。

今は4時10分のトイレ休憩を挟んで完全に目が覚めました。今神の領域(完全に目が覚めて全く眠く無い状態。人はそれを神の領域と呼ぶ。)です。


特に書く事ありませんね。

みんな寝とるしまた寝ようかな?


てか何で平日に旅行行けるかと言うと、自分の高校は15日16日と中学生が高校受験なのです。
受験生のみんな頑張れー!!

すなわち去年の今頃は受験頑張ってたのです。
あれから1年も経ちました。早いですね。



夜行バス恐るべし。

2007年03月15日 00時53分34秒 | 
今日(時間的には昨日)の夜からスキー旅行に行きます。

なので今夜行バスです。


消灯から1時間ぐらいたって結構寝てる人いるのですが、自分は完全に寝るタイミングを見失いました。


少し前に記事書こうと思ったのですが眠くて諦めてうとうとしました。

それがミスだったのです。
少し前にうとうとしたせいで今全然眠くありません。

でも今寝ないと明日の夜厳しいです、ヤバイです。


頑張って寝ないとな…
夜行バス恐るべし。