SS540

失敗なんて気にしない。工作あるのみ!

糸冬了~~~♪♪

2009-12-14 22:01:33 | その他
10月から書いていた実験レポートですが、ようやく書き終わりました。
まぁ書き終わったのと提出し終わったのとでは別問題。
なぜなら・・・
口頭試問で答えられないと修正しなければいけませんから・・・

明日がレポートチェック日。
さぁ~てどうなる事やら・・・・


最近ちっとも模型もいじっていなかったので、今日は手慣らしに軽い工作を↓↓



画面で写真を見た瞬間、ありぃ~????うそぉ~?????
イスが真っ青に見えますが、実際はムラサキです!
だったらRAWで撮って加工しろって話ですね。

ったく「デジタルは色の見分けもつかんのか!?」と言いたくなります。
まぁ3年前のカメラですので、既に自分の中では置き換え対象。
後継機は何にしようか迷っています。
Fujiはバッファメモリが少なくてRAWで撮ると極端にとろいのでなかなか本格導入出来ず。Nikonは正直D3,D300以降の機種でないと出てくる画像が逝っちゃってるし、だからといってCanonだとレンズないし・・・あえてオリンパスか?(笑

それにしても決して安くないものの、なんで3年経つとココまで低性能になるんでしょう。
色表現が一番すぐれていると思っているFujiのデジカメ。
発売当時はこんな機種でも色表現はピカイチで、コレよりすぐれた一眼の方が少なかったのに・・・

今じゃこんな画質一番安いコンデジレベルだわ。


とまぁ愚痴ってもしょうがない。写っているのでOKとしておきましょう。

もちろん103系ですよこれ。
銀色のパンタとこの室内色。さて何線でしょう?(笑


その後・・・




GMのストラクチャーの製作を。
こんなストラクチャー一個でもそのま組む気になれず色々いじくっています。
でも車両と比べると組みやすいこと、組みやすいこと。
改造も簡単です。

サッシとブロックの部分をエアブラシで塗装。ちょっと色が暗すぎたのかな?
あとで軽く白系でも吹いておきましょう。





ココで模型は一端けりをつけ、明日の午前中の準備でもと、機材を用意していたところ・・・

あれレンズフードが固定できない・・・?なぜ???
よく見たらロック機能がまた壊れてる。

前にも一度直していたところ。
ロック機構のスプリングを固定する、突起が折れたのです。
前回は軽く接着剤と針金で直しましたが、やはり力がかかるところにヤワな工作は効かないと見たので・・・
今回は維持になってタップを立てネジを無理矢理ねじ込んで固定。

まぁカメラのコレクターではないので支障なく使えればいいんですよ。
それに野外で使う物に傷を付けるなとか、壊れるなと言う方が無理無理無理。



手前に見える銀色のネジがそれです。
裏側は・・・



見栄えは悪いですが、コレなら折れないでしょう。
でも見たところコレは設計失敗でしょうNikonさん。
確かにつけるレンズは違うけどたたきつけたり、落としたりした訳じゃないのになんで折れるのでしょうかねぇ~


何はともあれコレで安心して撮影出来そうです。



これが標準装備。

F5も初期モデルですが、故障知らず。
もう13年近く前の機種ですが、未だに「使える」のがやっぱりフィルム機ならでは。

F6に比べるとファインダーは劣りますが、レスポンス、AF精度、露出、巻き上げ速さは流石F一桁。
デジタルの陰で人気がなくお手頃価格になってきているので欲しい人は是非買っておきましょう(笑





最新の画像もっと見る

コメントを投稿