昨日はメモリアルデーで、アメリカは休日でした。先祖や、亡くなった方(とくに戦死した方)へ思いをはせる日だそうで、お墓参りしている人を沢山目にしました。
ライエでは、この町ができた歴史に思いをはせて、早朝からHukilauが行われました
Hukilauとは↓
Huki=Pull(引く)
Lau=Leaf(葉っぱ)
葉っぱやネットを使い、地引き網をして魚を取る事
昔、ここに住んでいた人達が、教会を建てるためのお金が無く困っていたところ、Hukilauをしてハワイの文化
を見せてはどうか?と始めたところ、
観光客が沢山集まり、教会も建ち、ライエの町ができた。(多分かなり端折ってマスが・・)という話。
Hukilau Beachの名前もそれに由来しているらしい
朝8時開始

ものすごく長いネットを・・

みんなで伸ばして準備
←今回は、このおじさんのネットを使用
ネットはとても高価なので、今持っている人はあまりいないらしい・・
おじさんのもっている葉っぱが、海の中で大きな魚
に見えるらしく、それに驚いて魚が網に入る様、葉っぱ
をネットにつけるそうな。

ボートで網を張り巡らせて

みんなで、網を持って魚を追い込んで行きます

↓Seanちゃんは、みんなの引っ張った網を集める係


海の中にいるのは、ほとんどが中学生くらいの子供達。 波
があたって、結構大変そうなのに、ライエの子供達は動じない・・
↑Seanちゃん、後半は子泣きじじいみたいに
・・・頭も顔も砂まみれ

↓最後は並んでみんなで引っ張って、こんなお魚取れました

全部引き終わった頃には、100匹近く魚が取れた様でした
・・・が、ここでデジカメ
の電池が切れる・・
なぜこのタイミング・・
まぁ・・いいです。1匹撮れたから・・
ワンコにも遭遇っ
↓

飼い主と遊びたくてしょうがないコ

背中をかいてもらって、気持ち良いコ

自由・・
っていうか自由すぎて、途中Hukilauのネットを踏んだりまたいだり・・
近くの牧場から来たのか、途中馬
に乗った人も現る
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
早朝から、なかなかハードでしたが、面白い経験ができて楽しめましたっ
結婚して名字もハワイアンになり、しょっちゅうハワイの文化に触れて、
時々ものすごく不思議な気分になります
南の島のにっぽんじんを満喫している主婦であります。
mahalo
↓ブログランキングに参加しています。 よろしければポチっと、お待ちしてます
にほんブログ村
にほんブログ村
ライエでは、この町ができた歴史に思いをはせて、早朝からHukilauが行われました

Hukilauとは↓
Huki=Pull(引く)
Lau=Leaf(葉っぱ)
葉っぱやネットを使い、地引き網をして魚を取る事
昔、ここに住んでいた人達が、教会を建てるためのお金が無く困っていたところ、Hukilauをしてハワイの文化

観光客が沢山集まり、教会も建ち、ライエの町ができた。(多分かなり端折ってマスが・・)という話。
Hukilau Beachの名前もそれに由来しているらしい

朝8時開始


ものすごく長いネットを・・

みんなで伸ばして準備


ネットはとても高価なので、今持っている人はあまりいないらしい・・
おじさんのもっている葉っぱが、海の中で大きな魚



ボートで網を張り巡らせて

みんなで、網を持って魚を追い込んで行きます


↓Seanちゃんは、みんなの引っ張った網を集める係


海の中にいるのは、ほとんどが中学生くらいの子供達。 波



↑Seanちゃん、後半は子泣きじじいみたいに



↓最後は並んでみんなで引っ張って、こんなお魚取れました

全部引き終わった頃には、100匹近く魚が取れた様でした



なぜこのタイミング・・


ワンコにも遭遇っ


飼い主と遊びたくてしょうがないコ

背中をかいてもらって、気持ち良いコ

自由・・

っていうか自由すぎて、途中Hukilauのネットを踏んだりまたいだり・・

近くの牧場から来たのか、途中馬


△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
早朝から、なかなかハードでしたが、面白い経験ができて楽しめましたっ

結婚して名字もハワイアンになり、しょっちゅうハワイの文化に触れて、
時々ものすごく不思議な気分になります

南の島のにっぽんじんを満喫している主婦であります。
mahalo
↓ブログランキングに参加しています。 よろしければポチっと、お待ちしてます


