着物リメイク 2013-10-18 20:33:43 | Weblog 昨年、世田谷のボロ市で買った、久留米絣(女性の着物)で作りました。 裏地もおめでたい鶴の舞です(こちらは男物の羽織の裏地を使いました) « 台風去って~~ | トップ | 雨の外出 »
5 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 パリコレ (勿忘草) 2013-10-18 21:00:48 裏地にまで凝った和の素材の素敵なコート。パリのファッションショーに出品しませんか?前ボタンを全部はずして裏を見せながらの外出が楽しくなりそうですね。 返信する 一点物 (ジョニー) 2013-10-19 14:37:25 急激に寒さも下がり、長袖の洋服が、、、素敵な久留米絣のワンピースに仕上がりましたね。今度是非、拝見したいです。 返信する Unknown (コスモス) 2013-10-19 19:20:37 勿忘草様先生のアドバイスで裏地におしゃれ感覚を取り入れました。脱いだときチラッと見える裏地がいいようです。ジョニー様仕上がり~このデザインが好きなのですが、素材によって大分イメージが違ってきます。着た感じは思っていたよりマイナスです。 返信する 着物リメイク (やまあき) 2013-10-19 19:33:10 豪華な衣装ですねぇ鶴の舞の裏地、最高ですね。こちらを表にして着たいぐらいですね。 返信する Unknown (コスモス) 2013-10-20 20:07:15 やまあき様発想!こんな奇抜な裏地で作ったドレス作って着てみたいです。夢のようです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
パリのファッションショーに出品しませんか?
前ボタンを全部はずして
裏を見せながらの外出が楽しくなりそうですね。
先生のアドバイスで
裏地におしゃれ感覚を取り入れました。
脱いだときチラッと見える裏地がいいようです。
ジョニー様
仕上がり~
このデザインが好きなのですが、
素材によって大分イメージが違ってきます。
着た感じは思っていたよりマイナスです。
鶴の舞の裏地、最高ですね。
こちらを表にして着たいぐらいですね。
発想!
こんな奇抜な裏地で作ったドレス
作って着てみたいです。
夢のようです。