一応新婚旅行ということで、春休みにイタリアにいってきました。
行っている間は、夫と市場やスーパーによく出かけました。
ホテルに宿泊だったので、調理はできないから生で食べられるもの
限定でしか買えませんでしたが見ているだけで
わくわくするのが、ちょっと変な夫婦です
果物は、タロッコオレンジをなんと
1キロ=1ユーロ、5個くらい買えるので何回か・・・

↑中身はこんな風に赤いです!
最近、日本でも時々見かけますね。
近くのスーパーでも先日4個で398円で売っていましたが、
イタリアで食べた物の方がずっと美味しかった
そして、リンゴは、
「ピンクレディー」というかわいい、というか懐かしい?ネーミングの
リンゴを発見

そう、ナイフもなかったので丸かじりしました

私が食べたピンクレディーは、味の強さをあまり感じられないリンゴでした。
しかし、帰ってきて調べてみたら、日本ではあまりお目にかかれない
貴重なリンゴだとあらためてわかりました。
(夫がみたときにこれは生産者が限定されているといっていたので・・・)
日本ピンクレディー協会という団体さんを発見!

説明によると、
オーストラリアで生まれた品種で、
酸味も強く、糖度も高く、濃厚・・・ということでしたが、
私たちはリンゴをだいぶ持ち歩いてしまったからか、
この説明ほど感じなかったのですが・・・
そして、今年は国際ピンクレディー連盟総会が
日本で開催されるようです。
さて、次回は野菜も含め
またイタリア旅行について
少しずつご報告したいと思います