ママ、今日は藤枝市で行われた『第63回静岡県中部地区剣道大会』に大剣会の先生方と参加してきました~。

春の中部大会は団体戦しかないので、例年はママは応援団として先生たちに引っ付いて行ってたんだけど、今年は いつもお世話になっている某道場の先生方にお声かけ頂き、団体戦メンバーとして出場させていただきました!有り難うございます!

ママの剣道人生初、ぴちぴちイキイキ女子高生チームとの対戦。対戦表を見て にぃにと同じお年頃の皆さまお相手と知り「そりゃないよ~」とタマシイ抜けそうだったが、ママなりに奮闘。でも、確かに瞬殺は免れたものの、反省点多しで、いつになく凹んだ。
でも、チームの先生方のお陰で楽しいひとときを過ごさせてもらえたし、試合でガチガチに緊張しなくなったのは良い傾向だと思う。開き直ってるわけではなく、雰囲気に慣れてきたのかな。お陰で来年の昇段審査の時に少しは緊張が解れるかも。
そんなこんなで、下手の横好きですが試合頑張ってきたママ。凹みはしたけど、一緒に帰った大剣会の先生たちと四人でアイス買って食べて すっかり気持ち復活。立ち直りは早い。
また次回の試合に向けて頑張るぞ~!

大剣会の先生方、女子チームの先生方、他のチームの皆々様、お疲れ様でした!有り難うございました!
【おまけ】
ノブさん まさかの二刀流と対戦

会場から大注目の試合でした

春の中部大会は団体戦しかないので、例年はママは応援団として先生たちに引っ付いて行ってたんだけど、今年は いつもお世話になっている某道場の先生方にお声かけ頂き、団体戦メンバーとして出場させていただきました!有り難うございます!

ママの剣道人生初、ぴちぴちイキイキ女子高生チームとの対戦。対戦表を見て にぃにと同じお年頃の皆さまお相手と知り「そりゃないよ~」とタマシイ抜けそうだったが、ママなりに奮闘。でも、確かに瞬殺は免れたものの、反省点多しで、いつになく凹んだ。
でも、チームの先生方のお陰で楽しいひとときを過ごさせてもらえたし、試合でガチガチに緊張しなくなったのは良い傾向だと思う。開き直ってるわけではなく、雰囲気に慣れてきたのかな。お陰で来年の昇段審査の時に少しは緊張が解れるかも。
そんなこんなで、下手の横好きですが試合頑張ってきたママ。凹みはしたけど、一緒に帰った大剣会の先生たちと四人でアイス買って食べて すっかり気持ち復活。立ち直りは早い。
また次回の試合に向けて頑張るぞ~!

大剣会の先生方、女子チームの先生方、他のチームの皆々様、お疲れ様でした!有り難うございました!
【おまけ】
ノブさん まさかの二刀流と対戦

会場から大注目の試合でした