goo blog サービス終了のお知らせ 

ふじのくにのワンコ剣道

愛犬むさし の目線で綴る、趣味の剣道や大好きなワンコの日常ブログ・吹奏楽ネタもあり♪

市民による歓喜の歌大演奏会

2016-12-11 22:25:11 | 音楽
今日のママとにぃに。清水のマリナートに、パパの演奏を聴きに行ってきました~。



毎年 歌う人を公募するんだって。静岡市民対象に。あ、パパは歌うのではなくオケの伴奏のほうね。吹奏楽の。清水のバンドに所属してるから。

ベートーベンの第九がメインなんだけど、他にもいくつか合唱曲を披露してくれて、中でも懐かしくて感動したのが『大地讚頌』!みなさんもご存知でありましょう?♪母な~る 大地~のぉぉぉ♪

ママ、小中学生のころ歌いまくった~。ピアノ伴奏も弾きまくった~。いと懐かしや。未だに楽譜があるので、帰宅後久しぶりに弾き語り。



何年経っても弾けるから不思議。体が覚えてるんだね。自転車と一緒だ。

合唱はいいよね~。感動する~。やりたいなぁ~。そだ。大剣会のママさんたち、お歌上手いし吹奏楽経験者も多いから、大剣会付属合唱サークル「響け魂の歌声」会 設立しよう。そして来年の第九合唱に出演。よし。

たった今からサークル会員募集中☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒澤大学吹奏楽部 Summer Concert 2016

2016-06-19 21:51:30 | 音楽
今日はママとパパの母校の吹奏楽部のサマーコンサートでした♪にぃに、幼稚園の頃までは何度か来たことあるんだけど、今回 久しぶりに聴きに行ったんだ。しかも今回は本校での開催。ママの思い出の正門にて記念撮影。ママ、入学式当日にここで記念撮影したんだよ。なんだか感慨深いね~。



今回ママは行かなかったんだけど、パパの報告によると、大学のすぐ隣にあった吹奏楽部OBの方のお蕎麦屋さんは、おしゃれなスタバになっていたらしい…。時代の流れを感じるね…。



来年はママも行こうかな。ま、痩せたらね。え?なんでかって?後輩達に会うだろうからさ。学生時代より立派なボディーになったから このままだと皆にビックリされること間違いなし。
我が吹奏楽部の部訓は「常に誠実で つつましく そして情熱をもって」

情熱をもって つつましくダイエットすべし。一年後はスリムなアタシ。よし。

【宣伝】

今年の11月26日に長野県上田市にて演奏会を行うとのこと。お近くの方はいらしてね♪
さらに部員も募集中~。我が吹奏楽部、全日本吹奏楽コンクールにて20回金賞受賞している吹奏楽の名門校だよ。吹奏楽好きなそこのアナタ、お待ちしてま~す♪(あ、その前に、まずは うちの大学に入学してね☆)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡市消防音楽隊定期演奏会

2016-02-27 17:12:42 | 音楽


今日、お昼に部活帰りのにぃにをピックアップしたら、そのままお家には帰らず街中にゴー。何故ならば午後、市民文化会館にて消防音楽隊の定期演奏会があるからだっ。

従ってにぃには車中にてお着替え。男の子なのでへっちゃら。よし。
とりあえず開演時間より早めに着いたのでふたりでランチ。そして会場へ。

消防音楽隊の演奏は、結構頻繁に色んなイベントでミニコンサートをしているからママもにぃにもしょっちゅう聴きに行くんだけど、今日みたいな大がかりな演奏会は初めて。

某音楽隊員の奥さまに聞いたところによると、準備がかなり大変だったらしい。音楽隊の人は通常業務(消防業務)と二足のわらじだからね。

今回はマーチング演奏もあったので、それはそれは盛り上がったよ!ドラムメジャーは良く見たことあるヒトだったし。



マーチングの後は座奏。演奏が素晴らしかったのはもちろん、趣向をこらした演出で観てて飽きない!大笑いする場面も多々。こういう、観客のことを考えた演出、大好き。ママ、人生で数えきれないくらい 色々な楽団の演奏会を聴きに行ったけれど、中には主催側の自己満足だけの演奏会もあって、もし演奏技術が素晴らしかったとしても こちらには何も伝わらない。とても残念。

でも、今日の演奏会はとても満足!楽しかった!



にぃにもいつになく食い入るように見いってたよ。演奏も素敵。

やっぱり音楽は良いね。心が洗われる。

来年もきっと開催してくれると思うので、皆さまも 是非 地元の消防音楽隊のコンサートに足をお運びください♪(他の自治体は分からないけど、静岡市は小さいお子さん入場オッケーですので♪消防好きなチビッ子welcome☆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする