goo blog サービス終了のお知らせ 

心のメモ的日々思うこと

引越し先でコメント出来ないみたい。。。
もう暫く公開しておきますので、コメントはこちらにしてみてね!

いざホームへ

2006-12-02 | 思うこと
といっても、ウチに帰ろう!って訳じゃありません。
父が老人ホームへお引越しです。
昼ご飯を食べてから、バタバタと支度する。

着いたらまず医務室で、健康チェック。
現在服用してる薬と処方箋なんかは預けるし、現金も使う事ないので預ける。
それから部屋へ行き、持ってきたものの調査。
ちゃんとシャツ何枚、タオル何枚、靴下何枚と記入していく。
デイサービスに来てる所なんで、大体はわかっているけどいろんな場所を案内してもらう。
トイレはこことここ、お風呂はここ、洗濯はここでして干し場はあっち、タバコはここで吸う、食堂はここでバイキング、などなど。。。
部屋は4階なので、3階や2階に下りたりでけっこう歩くことが多くなりそうな感じ。
家でじっと一人暮らししてるよりも、いろんな人と話したり、中で歩いたりして規則正しい生活した方が本人のためにはいいと思う。
でもなによりは自分たち家族が安心なのだけど・・・


大殺界

2006-11-07 | 思うこと
テレビで細木数子さんが言ってました。
大殺界には悪い事がおこった方がいい。

何もない、のんべんだらり人生の人もいる。
そんな人は悪い事もないが、良い事もない。
逆に悪い事があると、良い事もある。
苦しみを知ってる人は、喜びもわかる人。

何もしない人は、傷つかないけれど成長もしない。
心を養う事をして生きてる人は、心が綺麗だって。

私は去年から三年間の大殺界に入りました。
すぐに交通事故にあい、眼の病が発覚、仕事の相棒を失い、と次々にありました。

しかし、そういう事があったおかげで人の優しさがわかり、また人の欲深さを知りました。
そして、ブログを書くことでどんなにたくさんの友がいて応援してくれるかわかってきました。
心を綺麗にする努力、少しづつしていきましょうかね。

暇な人が考えること

2006-11-05 | 思うこと
本日200記事目。
ブログを書き始めて、もう七ヶ月すぎました。
よく頑張ったというより、なんとなくだけど続いてきたってのが実感。

『よくそんな暇があるね~』とか『働いとるけんよ』とか言われます。
が、、、
それはオカシイでしょ??(゜Q。)??

暇があるから…は時間に置き換えたらどうでしょ!
家事をしてるだけの人やパート仕事してる人の方が時間はある。
自分でしたい事をする場合、時間は工面して作り出すでしょ!
ブログ日記も同じ。

習慣化してしまえば「歯を磨く」とか「オヤツを食べる」とかと同じような事なんです。
そして、自分の事をさらけ出すから気分は楽になる。

毎日フルタイムで働いて、家事もしてる。
休みの日だって老親の世話をしに行く。
何もすることがない日なんて、はっきり言ってない。
ちょっと時間があれば、エステに映画に岩盤浴にと忙しい。
暇があるねぇ~とは・・・
誰に言ってるんでしょう~
何を書こうか考える事は脳を鍛えるし、ボケ防止になるよ!

ま、こういう人は本も読まないし、何かを勉強もしないし、お出かけもしないし、ネットも見ないからいいか~。
朝からテレビ観て、おやつ食べて、手抜き料理して、
確かに忙しいとは思うけど・・・
主婦だって忙しいんよ~って、、、そこのア・ナ・タ!

あ~~~おもいっきりグチってしまった。
本当に書きたい事は、事故のあと病院で考えたこと。
だけど、まだまだ人間ができてないので書けそうもない。

気分転換に…

2006-11-04 | 思うこと
デザイン変えてみました。
最近、他のブログを見に行くゆとり(笑)もできてきたのでちょいと変えてみました。
これに変えたのには、ワケありなんです。

三連休の朝、めずらしい人から電話が・・・
気にはなってたんだけど、しばらく音沙汰なかった友達が乳癌で手術したって!
えぇぇ…なんでぇ、ってびっくりでした。
温存療法で、全部を切り取らず、癌の部分だけを取ったとのこと。
それから毎日放射線治療で病院通いの日々。
薬も、女性ホルモンを増やさないようにする働きをするのを飲んでるって。
つらいだろうな~。
今までは、更年期障害でまったく逆の女性ホルモンを増やす薬をのんでたんだから。。。

なんか『ピンクリボン運動』って自分とは関係ないと思ってたけど、身近な人にも起こりうる事なんだと反省しています。
かわいそうと思わず、前向きになって自分から話してくれた彼女を応援しよ。。。

頭が混乱してる~

2006-10-17 | 思うこと
出勤時、考え事をしてる時にバッタリ知り合いに出会うと、一瞬誰かわからない時がある。
今朝もそうだった。
息子3の同級生の親御さんで近場に住んでるから会っても不思議ではないが、駅の近くで一緒になった。
昨日の同級生の顔が…チラチラ…10人もいたから誰だっけ…
違う違う違う!
この人は私より若~いゾ!冷や汗(^-^;)

聞くところによると、お嬢{息子3と同級生}は先月から中国へ語学留学だそう!
なんでも短大時は中国人の先生のお宅に一ヶ月ホームステイしてたそう。
それで卒業後、資金を親に頼らず働いて貯めてから行ったらしい。
学校での生活も楽しそうだって!
ルームメイトはオランダ人で、会話は英語だし…韓国語も飛び交ってるみたい。
なんも苦にならないんだよね~
若いって、いいなぁ~~~
それにひきかえ…人の顔もごっちゃになってる~~

言い訳すると・・・
昨日は旧姓で呼び合い、別れの時に現在の姓を確認したしだい。
無理もないでしょ???
でも、健忘症にならないよう脳トレしようっと!

マリアさ~んが耳について

2006-10-12 | 思うこと
昼休みに会社近くのスーパーで買物します。
木曜日は生協の配達があるけど、やはり買い足しておかないと困る物などをこの日に買います。
だってポイント5倍だもんね!
そのスーパーでは外国人が働いています。それもアジア系ではなく、一見ロシア系。白い作業衣と白い帽子で野菜を箱から出したり列べたり。
同僚のおばちゃんが「マリアさ~ん」って、呼んでました。
片言で「コッチデスカ、アッチデスカ、ドコデスカ」が可笑しくて、しばらく周辺をうろうろして聞いてました。
ニタニタして耳がダンボのあやしいやつです。
午後から仕事してても「マリアさ~ん」が耳について仕方ない一日でした!

虫の知らせ

2006-10-11 | 思うこと
朝、腕時計をしようとしたら8時なのに6時半。
止まってる~
仕方ない電池交換しなきゃ・・・
でも、なんで?
今日は亡くなった母の誕生日だった。
そして命日。
それとなく知らせたのか・・・

そして昼、妹からメール。
呉のいとこと墓参りして、会社の近くに来てランチだって!
たまたま、おかずがないからとお握りだけのお弁当だったので一緒に食べようって事になり、ゴチになりました。
いとこは母とは大の仲良しで、こうして折々に墓参りにきてくれる。

やはりなんか虫の知らせってあるなぁ・・・

変な一日だ

2006-10-02 | 思うこと
朝から予感は、あった。
常に考え事をしているような・・・頭の中がからっぽのような・・・
で、戸締りするのを忘れて出勤したようだ。
ようだ、というのも夫が先に帰宅して窓が全開だったと言ったからだ。
う~~ん。。。
記憶に、ない。。。
でも、別に泥棒が入った形跡もない。
パソコンもデジカメも出しっぱなしなのにちゃんとある。

土日ともフルに出掛けてたから、疲れがとれてないんだと思う。
それにしても朝の記憶がないのは・・・
最近こわれてきたかな~

やられました!

2006-09-19 | 思うこと
先日の宮島で、鹿に服を噛まれました。
写真を撮ろうとしてたら、すう~っと近寄ってきてお尻に何かあたった感じがしたと思ったら・・・
小雨が降っていたので上着を着てたのだけど、裾を噛まれてしまいました!
よく見ると、ちゃ~んと 書いてあるんですねぇ。。。
鹿にいたずらされますから~ってね。

忘れてしまった!

2006-09-13 | 思うこと
昨夜は腸洗浄するのをすっかり忘れてた(*_*)
宿便はなかなかキレイにとれないっていうから、最初の二週間は頑張ってちゃんとやろう!
なんか忘れてるような気がしたけど、まさか日課にしてる事を忘れるなんて……
これぞ三日坊主!
でも、家計簿と日記は続けてますよ。
家計簿は、食料、住居費、保健衛生費、交通通信費、交際費、そして自分費。
大まかにつけてても、集計すると無駄がハッキリわかります。
後は、たまに頑張って作った料理記録(思い浮かばない時や季節になると便利)と、仕事日記(その日にした仕事内容とか来た人とか行った場所)と、愚痴日記(主に吐き出しと反省)と、体重記録(朝と夕食後と寝る前)と・・・
私ってけっこう記録魔だぁ~

ビックリ!

2006-09-10 | 思うこと
昨日の閲覧数・・・210でした。
今までこんな事はなかったのに、どうして~???
腸洗浄に関心がある方が多い?
いやいや、なにかの間違いですよ~
ハテナ・・・と考えても思い当たる事はないし。。。

とりあえず、これから会社関係のお通夜に行ってきます。
帰ってからまた腸洗浄しま~す。
詳しく知りたい方、コメントいただければお返事しますよ。

やっと夏休み

2006-08-27 | 思うこと
やっと夏休みがとれたそうです。
息子2が、9月に10日連続で夏休みだって~!!!
で、横浜からやってきます軽自動車で。
大丈夫かなぁ、長距離なのになぁ、まだ暑いしなぁ・・・
心配はつきません。

まあ心配よりも、息子やちとせちゃんに会える楽しみの方が勝ってるんですがね。
普段メールしたりで離れている気がしないから、会っても特別な話もしないけどやはり家族が増えていくのはいいですね。
来年には息子1のところにもベビーがやって来るし、家族はますます賑やかになります。
24時間テレビの《絆》ですね。



地下街で

2006-08-21 | 思うこと
高校生のブラスバンド、応援団、チアガールをみました!
県北の三次高校の生徒さん達が、絣の着物姿で音楽に合わせて花田植えも披露してました。
写真がうまく撮れなかったけど、かわいかった。
それにしても、広島市内の高校生と感じが違ってみえるのは気のせい?
『純朴で元気がええね』
まわりの人達も同じように感じてたみたいです。


お札に羽根が~

2006-08-17 | 思うこと
生えてました。
特に野口さんは、あっという間に『サヨナラ~』っていなくなります。
樋口さんは私のところにはなかなかいらっしゃいません。
福沢さんにいたっては『行かないで~』とお願いしても、来たら即いなくなっちゃいます。
小銭には好かれるみたいで、ピカピカの10円玉がいっぱいやってきます。
同じなら一回り大きい500円玉に好かれたいなぁ・・・

お札に羽根が生えてても、コインを貼り付けとくってアイデアはどうかな?


晴れ女から雨女に

2006-07-27 | 思うこと
どうやら、『晴れ女』返上しようと思います。
昨日今日と二日連続で夕立にあいました。
白いジャケットがびしょびしょ‥
サンダルに水が滲みて歩くたびキュキュと鳴りだすし

二日とも電車に乗る前はカンカン照り!
降りる駅が近付くにつれポツポツとふってきて、駅を出るとザアー‥‥
これってなんなの‥‥