goo blog サービス終了のお知らせ 

心のメモ的日々思うこと

引越し先でコメント出来ないみたい。。。
もう暫く公開しておきますので、コメントはこちらにしてみてね!

おばんざいの店

2006-05-19 | おでかけ
手ごろな価格(1,500円)で、美味しくて、雰囲気よくて・・・

先日の福山でのランチは、全部をクリアできてるお店でした。

献立は、まず温かい飛龍頭(がんもどき)がでてきました。
つぎに、ガラスのプレートに五種盛り
(芋茎のなます、小鰯の煮付け、切干大根煮物、ポテトサラダ、アスパラのフライ)
それから、黒米ごはんと具たくさんのお味噌汁。
香の物は別の器で・・・これが素朴で素敵な専用の器で、ぜったいこんなの作ろうって思いました。しばらく陶芸教室も休眠状態だしな~。

写真は席に着く前に、『わ~、素敵!』って思わず撮りました。







福山ばら公園へ

2006-05-17 | おでかけ
友達と行ってきました。

ばら祭りは20・21日ですが、一足お先に見てきました。

今日はあいにくの雨で、人もまばらでゆっくり見て回ることができました。

ばら公園と少し離れたところに緑町公園があり、どちらもたくさんの薔薇。

それぞれに名前が書いてあり、ぴったりだなあ~というのもあり、

えっ、なんで~ってのもあり、興味深く見入ってしまいました。

それと、歩いていてなんとも《い~い香り》でリフレッシュのプチ旅行になりました。

呼んでくれたむっちゃんありがとう。




表参道ヒルズへ

2006-05-06 | おでかけ
行ってきました!
人、人、人………
人で溢れていっぱいでした~。
でも、今日は歩けるからいい方らしいです。
しかし、連日のお出かけは疲れます。足が筋肉痛状態ですが、昨夜はスーパー銭湯の『極楽湯』へ入ったので今日は楽チンでした。
あと心残りは、鎌倉へ行きそびれたので次回のお楽しみにとっておく事にします!

おでん缶

2006-05-05 | おでかけ
ついに秋葉原で『おでん缶』ゲットしました~。
捜しましたよ~♪♪♪
場所がわからなくて、えんえんと歩きましたよ。
わからなかった方、教えましょうか~!!!

横浜中華街

2006-05-04 | おでかけ
今日は横浜中華街にやってきました。
『大珍楼』という店でコース料理を堪能??しました~全部で9品たいらげました。
その後、雑貨のお店やお土産店などをブラブラして、あっという間に4時間も経っていました。
まだまだ見たかったけど、店じまいで追い出されてしまいました。

益田まつりのカフェ

2006-05-01 | おでかけ
素敵な看板がありました~。

なんか、雰囲気がよくて思わず引き込まれるような看板でしょ?

注文すると、炭の粉入りのクッキーが付いてきました。ちょっと黒くて“んん“って思ったけど美味しかったです。

お通じが良くなるらしいですよ~
炭の粉入りの『うどん』もありました。

買ってくればよかったなあ~

コーヒー考

2006-04-25 | おでかけ
かなり好きです、コーヒー。
いつも月に二回くらい買ってきてもらいます。


どこで?
広島駅北口(新幹線口)から徒歩5分、はるやコーヒー!

誰に?
わざわざ呉からやってくる妹に・・・

以前は、1キロだったけど、最近は500g。
あれば飲んじゃうから・・・

写真は、まったく関係ないです。
山陰の益田まつりで臨時に出てたカフェの看板が素敵だったのでパチリ!




すっぱい誘惑

2006-04-24 | おでかけ
お寿司の誘いは断れないです~

しかも、特上(^_-)-☆

広島市内から車で30分、西区の高台の小次郎寿司。

はるばる行ったかいがありました。







ランチ

2006-04-22 | おでかけ
広島は朝から雨。。。
同じマンションのお宅で久々お茶のお誘い
いっぱいおしゃべりしてたらお昼を過ぎて。。。
買い物に行くつもりが、食べに行くことに

息子3もユニクロへ行くからとついて来たので、たまにはパスタもいいかな~なんてシャレたお店に行きました。ここはケーキ屋さんだけど、パンもパスタも美味しくて紅茶が美味しいので大好きなお店です。
写真は前菜で、この後パンとパスタが出てくるんだけど、思わず食べてしまって残り少なくなって写真撮るの忘れたのに気がついたしだい

味もだけど、盛り付けとか参考になります。と言ってもなかなか綺麗に出来ないけど・・・いつかネ~


男たちの大和

2006-04-08 | おでかけ
尾道の映画ロケセット見学してきました。

原寸大はすごい…

しかも、良く出来てる!
触らないでください、って書いてあるけど皆さん触って叩いてました。
ここに反町隆史が…
う~ん…こういう角度で映したのか…ふむふむ…資料もちゃんと展示してある。
もう一度、映画が観たくなるようなロケ現場でした。

そばとろ定食

2006-04-07 | おでかけ
無性に『蕎麦』が恋しくなって、一人で食べてきました~。
時々こういう風に、何か食べたくなって我慢出来ないことがありますよね~?
って誰に聞いてる訳じゃないけど・・・
時々ケーキが食べたい、とか焼肉が食べたいとか…
ラーメンやカレーって言う人もいるけど、この二品はないな。
ちなみに天麩羅はないけど、お寿司はありだなぁ。。。