goo blog サービス終了のお知らせ 

ウィンドサーファーの農業実験室

めだか、ユニサイクルに目覚めたウィンドサーフィンヤロウ(まっちゃん)の物語!
最近は野菜作りにも力を入れています。

なかなかウィンド行けません。寒いしね~!

2008年12月28日 21時12分48秒 | めだか
予定では今日、ウィンドに行く予定でしたが、朝から携帯が鳴った。
半分期待して出てみたら
『今からお餅をつくから、来てね!』と義弟からの誘い
『断る!』と僕は言ったものの、MIKUが
『行く!!
結局、海は遠のき、餅つきに!

ところで今日も寒かったです。
挿絵は昨日の朝の写真ですが、外にためてあるめだか用の
お水が凍った。

MIKUは面白がっていたが、この寒さで毎日のように
めだかが★になった。(今週すでに4匹

窓のそばにあるので、朝は冷えるのだろう。
こんなになくなるとショックだから、
ついつい文明の利器?サーモスタットを買いたくなってしまう。

冬は20%程度は越せないと言われているので
あきらめるのも一つだか、今、20匹ほどしかいないのに
4匹減ると20%を超えてしまう。

子供ではないが、正月が来るのでサーモスタットを買おうか、
実は悩んでいる。
自然派の僕としては、できればサーモスタットは入れたくないが
メダカがこのペースでいくと半減すること間違いない。
今年は例年より寒暖の差が激しく、寒い。

サーモスタットを入れれば、冬でも繁殖して、いくらでも増やせる。
さて、どうしようか??
サーモスタットは安いが、自然とは程遠い。
悩ましい...(飼うことじたいが不自然なんですがね。)

ところで明日こそ、ウィンドに行きたい!
連休、ラストチャンスかもしれないからだ。
僕の場合、連休はウィンドができない場合が多い。
明日は妨害が入らないことを、切に願う


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。