今日は悩みに悩んで、白浜に向かいました。
朝、8時にはまだ下田の風速は5m/s
9時にやっと8m/sになって決行
この日は途中の道路があちこちで工事していて、渋滞したり
迂回路を走ったりで、2時間30分かけて到着。
4~5人、出ていましたが、駐車場もビーチもガラガラ
みんなリスクをとれなかったようです。
5.3㎡を張って出ました。
出艇は12時を過ぎてました。

波は腰、胸、のちセットで頭
この日は風が長続きして、お腹ペコペコで乗りました。
白浜はいつ風が止まるかとヒヤヒヤするので、2時過ぎまで昼飯
はおあ
ずけ
いつもと違うポートのオンショアなので、余分な緊張が腕を疲れさせる。
風が落ちるまで乗り続けるつもりだったが、いったん昼食
この日はだんだん波が良くなって
、僕も段々、ポートタックに
慣れてノリノリになってきた。
しかし、調子乗りすぎてはいけない。天罰が待っていた
頭近い波を乗りついて、いると、段々、ビーチに近づくことは当たり前。
で、最後の波をトップターンしたら、陸地が見えた。
ザザァ~
と音がして、オンザショア
しかもリアストラップが抜けない。
水深30cmのところでもがいている。
波がくるたびに右足に痛みが走り、しかもストラップが抜けないので、
起き上がることができない。
ストラップを抜くことにもがき、痛みと戦った。
ボードも気になる。傷がつくことは免れないが、穴が開いてないことを
祈るのみ。
波がくるたび、胸までつかる。
4回くらい波をかぶって、やっとストラップが抜け、ほっとするが、
しばらく、痛くて、動けない。
来週のふじかわキウイマラソンに影響がでそう。
まだ、風は吹いているが、
もう、今日はよそう。
セイルを洗っていると声をかける人が
ヒロシさんとTanyさんでした。
本栖湖で一度会ったことをかすかに思い出しました。
それから、立ち話でWindの話が盛り上がりました。

(MOVEって収納力ありますね~。板3枚、セイル4枚積んでます)

本日の写真集(クリックしてね♪)
なお、
携帯を見たら、N君より不在着信。
電話してみると、富士川でも吹いたよ~だって
4.7㎡で走ったそうです。(波はフラット)
波を取るか風を取るか悩むところですが、
自宅から10分のところと2時間のところでは...
今日位、長い時間乗れても、白浜はやっぱりコストパフォーマンスが
低いって思う...
ましてや富士川が吹いたなんて...
帰宅後は、足の痛みも少し和らいだので、マラソン大会に向けて
ランニング
。
しかし、途中で痛みが増し、ついに歩いてしまいました。
来週が本番だけに、早く腫れが引いて欲しい。
明日は、湘南や御前崎が吹きそう。明日は足の痛みが引くかな~。
明日も南で富士川も吹くか???
朝、8時にはまだ下田の風速は5m/s

9時にやっと8m/sになって決行

この日は途中の道路があちこちで工事していて、渋滞したり
迂回路を走ったりで、2時間30分かけて到着。
4~5人、出ていましたが、駐車場もビーチもガラガラ
みんなリスクをとれなかったようです。
5.3㎡を張って出ました。
出艇は12時を過ぎてました。

波は腰、胸、のちセットで頭
この日は風が長続きして、お腹ペコペコで乗りました。
白浜はいつ風が止まるかとヒヤヒヤするので、2時過ぎまで昼飯

ずけ
いつもと違うポートのオンショアなので、余分な緊張が腕を疲れさせる。

風が落ちるまで乗り続けるつもりだったが、いったん昼食

この日はだんだん波が良くなって

慣れてノリノリになってきた。
しかし、調子乗りすぎてはいけない。天罰が待っていた

頭近い波を乗りついて、いると、段々、ビーチに近づくことは当たり前。
で、最後の波をトップターンしたら、陸地が見えた。
ザザァ~

しかもリアストラップが抜けない。
水深30cmのところでもがいている。
波がくるたびに右足に痛みが走り、しかもストラップが抜けないので、
起き上がることができない。
ストラップを抜くことにもがき、痛みと戦った。
ボードも気になる。傷がつくことは免れないが、穴が開いてないことを
祈るのみ。
波がくるたび、胸までつかる。
4回くらい波をかぶって、やっとストラップが抜け、ほっとするが、
しばらく、痛くて、動けない。

来週のふじかわキウイマラソンに影響がでそう。

まだ、風は吹いているが、
もう、今日はよそう。
セイルを洗っていると声をかける人が

ヒロシさんとTanyさんでした。
本栖湖で一度会ったことをかすかに思い出しました。
それから、立ち話でWindの話が盛り上がりました。

(MOVEって収納力ありますね~。板3枚、セイル4枚積んでます)

本日の写真集(クリックしてね♪)
なお、

電話してみると、富士川でも吹いたよ~だって
4.7㎡で走ったそうです。(波はフラット)
波を取るか風を取るか悩むところですが、
自宅から10分のところと2時間のところでは...
今日位、長い時間乗れても、白浜はやっぱりコストパフォーマンスが
低いって思う...
ましてや富士川が吹いたなんて...
帰宅後は、足の痛みも少し和らいだので、マラソン大会に向けて
ランニング

しかし、途中で痛みが増し、ついに歩いてしまいました。
来週が本番だけに、早く腫れが引いて欲しい。
明日は、湘南や御前崎が吹きそう。明日は足の痛みが引くかな~。
明日も南で富士川も吹くか???
昨日はいろいろとお話できて楽しかったです。またご一緒できるといいですね~。遠州では千浜南が多く仲間多数です。またよろしくお願いしま~す。
追加で数枚、写真をブログをアップしました。
今朝は更に足の痛みが激しくなっていますが、
なんとか歩けるので、海に行けそうです。