goo blog サービス終了のお知らせ 

ウィンドサーファーの農業実験室

めだか、ユニサイクルに目覚めたウィンドサーフィンヤロウ(まっちゃん)の物語!
最近は野菜作りにも力を入れています。

今度は輪転機

2012年11月21日 00時33分02秒 | 経済、社会
安倍氏は建築国債を発行して、日銀に買わせる予定らしい。

しかも「輪転機」発言。

つまり、日本円を紙くずにするような発言。

これは...

これから日本の総理になるかもしれない人の発言とは...

悲しいですね。


このような過激な話はおいといて、これくらい思い切った
金融政策をするとインフレになるかもね。

でも、建築国債を発行して日銀に買わせるってことは
今の時代に合うのかな??

確かに日本のインフラはそろそろ作り直す必要がある。
水道菅の劣化や道路の老朽化。
ダムや鉄道だって。

200兆でも足りないかも。
必要なのかもしれないが、イメージが悪い。

それより新しい産業とか、TPPに加入を目指しながら、国内の農業を
改革することも忘れてはならない。

減反をやめると共に、農業に従事したい人の参入障壁を減らしてもらいたい。

今の農家は土地を買う際、色々な特権があるが、全くの素人が
農地を農業用に買うのは、その恩恵が無い。

不公平だと思うし、改善して欲しい。
若い人に農業をやってもらうためには、失敗も沢山するだろうから、
かなり手厚いサポートも必要だと思う。

また、土地の流動性を上げると意外と景気が良くなるかも。

不動産投資が活発になるからね~。

新しい産業ってなにがあるのかな?

日本の魅力って、意外と3次産業や1次産業にあるかも。
治安の良い街(中国を見ると日本って平和)や温かい民宿。
バイオテクノロジーだったり魚の養殖。
色々な発電システム??

民宿事業の活性化って、新幹線、高速道路、空港などの建築が必要か~
う~ん。
国政って難しい。
この先、何十年も成長するためには、何に投資すべきか??

国会議員の皆さん。
自分のことばかり考えないで、日本の将来をしっかり考えて下さい。

ちょっと今日は、主張が弱い...反省

ところで、今日も富士山は綺麗。

国会議員の皆さん。清い心で活動をして下さい。
国民のために働いてお給料をもらうんですよ~
官僚の皆様も。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。