
このところやたらと吹いている。
特に金曜日はやばかったと思う。
土曜日も結構吹いていた。
なのにまだ、乗っていない。
今日も風は強そうだが、家でウダウダしているよりいいと思って
海に向かう。
たくみさん達に誘われ、お菊さんへ
お菊さんの様子
どれぐらい吹いていたかと言うと、
W.S.を4.1㎡のセイルで、フットストラップ両足入れて
乗れる程。
更に、波に乗っていないのに、危険を感じて、ハーネスを外す
場面が一度あった。
このときは、クローズドで走っていたが、アビームに風で戻され
ハーネスが外れなくて慌てました。
たまに風が抜けたときにボトムターンやジャイブがやれるって
感じですが、そんなに苦労して乗って楽しいか??
楽しくない…
そんな中、たくみさんはタックを僕の目の前で2回も成功させていた。
この強風でタックは怖くないのかな?
関心しました。
K村さんが接触事故に合い、不幸にも病院行きになり、
僕がセイル、容子さんがボードを浜から運びました。
その後の結果が気になるが、まだ、情報が入って来ない。
ひどくなければ、いいが、
とりあえずドライは腕のところ裂けていて、直すか買い換えないと
乗ることができないだろう。
僕も怖くなり、帽子をかぶり、人気のない、ミドル狙いに
変更しました。
でも風はなかなか弱くならず、ボトムターン中にワンハンドで
サーフィンするときもありました。
たまに波と風がシンクロして、波乗りが決まると
やった~って思うが、そのまま乗り続けていると
そのうち、ブローに襲われ撃沈。
撃沈を繰り返すおもろくないウィンドだが、
やっぱりやらないよりは楽しく、
16時前まで乗ってしまいました。
K村さんが無事だといいが…
少し後味の悪いウィンドでした。
特に金曜日はやばかったと思う。
土曜日も結構吹いていた。
なのにまだ、乗っていない。
今日も風は強そうだが、家でウダウダしているよりいいと思って
海に向かう。
たくみさん達に誘われ、お菊さんへ
お菊さんの様子
どれぐらい吹いていたかと言うと、
W.S.を4.1㎡のセイルで、フットストラップ両足入れて
乗れる程。
更に、波に乗っていないのに、危険を感じて、ハーネスを外す
場面が一度あった。
このときは、クローズドで走っていたが、アビームに風で戻され
ハーネスが外れなくて慌てました。
たまに風が抜けたときにボトムターンやジャイブがやれるって
感じですが、そんなに苦労して乗って楽しいか??
楽しくない…
そんな中、たくみさんはタックを僕の目の前で2回も成功させていた。
この強風でタックは怖くないのかな?
関心しました。
K村さんが接触事故に合い、不幸にも病院行きになり、
僕がセイル、容子さんがボードを浜から運びました。
その後の結果が気になるが、まだ、情報が入って来ない。
ひどくなければ、いいが、
とりあえずドライは腕のところ裂けていて、直すか買い換えないと
乗ることができないだろう。
僕も怖くなり、帽子をかぶり、人気のない、ミドル狙いに
変更しました。
でも風はなかなか弱くならず、ボトムターン中にワンハンドで
サーフィンするときもありました。
たまに波と風がシンクロして、波乗りが決まると
やった~って思うが、そのまま乗り続けていると
そのうち、ブローに襲われ撃沈。
撃沈を繰り返すおもろくないウィンドだが、
やっぱりやらないよりは楽しく、
16時前まで乗ってしまいました。
K村さんが無事だといいが…
少し後味の悪いウィンドでした。
まっちゃんウエーブもバッチリ撮影してありましたので、お楽しみに~(^ω^)
たくみブログを楽しみにしてます。
\(^o^)/