のらりくらり日記

ひとみ犬の色々ページです。
みなさん、是非コメント残していってくださいなナ♪

久しぶりのお洗濯

2010-05-12 11:31:42 | 独り言
今日は久しぶりにひとみ犬のお洗濯物を決行しました

我が家はご存知の通り、夫婦別々にお洗濯
なのでベランダの干し場も事前に直ちゃんと打ち合わせが必要なんです
「明日ベランダ使うけどいいかな?」って感じです。

この前の土日はよく晴れていたけど
眺める空気が霞むくらい黄砂が飛びまくっていたので
まったく干す気になれず

そんな訳で(ベランダ使用権&お天気のせい)ひとみ犬の洗濯物が
溜まりつつありましたが、今日は洗濯物が干せてスッキリ
今日のお天気が曇りなんて気にしない
はやく乾け、洗濯物たち~

そうそう、ひとみ犬先月で派遣を一旦終了しました
終了というかなんというか・・・
いわゆる派遣切り~
不況のあおりで支店を縮小するそうで、なんとも3ヶ月の派遣生活でした
リーマンショック?ひとみ犬には関係の無い話よっなんて思ってたのに
なんとひとみ犬の足元まで影響がっ

でもまぁ今はのん気に次の仕事紹介を待ちつつ、
お母さんの病院に行きつつ、のんびり気ままに過ごせて幸せ感じてます

お母さんは、先月末に先生から
「この状態だといつ亡くなってもおかしくないですよ」と告知をされ、
家族・親戚・お母さんのお友達、みんなが駆けつけてくれ
お母さんの変わり果てた姿を見ては涙を流し、手を握りお母さんを励ましました。
そして今日も母は毎日生きてくれています。
毎日病院に行く度に、涙がでます。お母さんは幸せだったのかな?って。。。

仕事は一旦無くなったけど、こうして毎日母の病院に通えるのは
いいタイミングで無職になれたから。
最近ではこれは運命だったんだと感じるようになりました。

昨年の夏に母がガンだとわかり、入退院や通院が必要になった時にも
なんとなく仕事を辞める流れになり、仕事を辞めてしまったひとみ犬は
今までより母と過ごせる時間が長くなり、その時のことを思い出しても
やっぱり運命だったのかな、と感じてました。

今は一日でも長く生きてほしい、それだけです。
けど呼びかけても反応しない、反応しても焦点の合わない目、
骨と皮だけになった細い手足、苦しそうに肩で息をする母を見るたび
こうしてベットで生き長らえることが苦しみなんだろうか。
一日でも長く生きてほしいと願うことは、残された家族の押し売りなのかも・・・
自問自答の繰り返しです。

そして今日もお母さんに会いに行きます



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。