バイク・・・乗らなきゃね Σ(゜Д゜)

FORZA(MF08)でのプチプチツー&飲みブログ?(汗)

初めての網引駅♪

2016-07-17 | プチツー

7月16日

天気の良い土曜日
ゴソゴソしてたら曇り空に
ちょろっと散歩に出かけました

激安Newメットの塩梅を確かめに・・・


ホームに出ると・・・
:1本前でかぶと虫列車が終わっちゃいまいした~
:あらら・・・残念

知らなかったけど・・・ま、いっか(笑)
16・17・18日に走ってますが受付は終了しているようです
コチラ→かぶと虫列車

でもこっちの方が気になるんだけどな(笑)
こっち→ビール列車


いつも通りのお見送り



リンリンといい音色を聞きながらのお見送りです



これはなんだ

三木市にも飛行場があったんだ・・・三木飛行場展


先週いけなかった緑の家に行く・・・のではなくて

こちら「網引駅」です
初めて来ました





かぶと虫列車の旗があがってます



北条鉄道サンはどこも長閑です・・・



駅舎の中に・・・



完成したのはコレだね(笑)



網引駅近くであった事故・・・





今では想像出来ないくらいの長閑なとこです






駅舎前には「幸せを汲み上げる 銀のポンプ」

なでなでしておきました(笑)


トイレ横の水場には梅壺(笑)



駅舎前の雌銀杏

すでに実が落ちてました


でっけぇ~
どんだけ離れたら全部入るね~ん(笑)

蘭チャンちっちぇ~(笑)


駅のすぐ前には、カリナさんご贔屓の「野菜直売所 あびき」



3種の野菜と書いているのに「なす・たまねぎ」の2種類なのはなぜ



食べれるほうずき100円



まさかココで水茄子に出会うとは・・・


旬の野菜は職場で大量に頂いているので退散

あっ・・・法華口駅すぐの「いたる」サン・・・
何度かお得なランチにきたのですが・・・売りに出てる



ちょろっと散歩の涼しい日でした
今日の収穫はプレーンパンと初めて見たじゃがいもパン
水ナスは糠床へと・・・



Newメットは首を左右に振ると風切り音が・・・
ちょっとデカイし
ま・・・こんなもんですね


↓ポチっとよろしくデス (〃▽〃)
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村に参加してます。
ポチッとして頂けたら・・・お酒もすすみます


8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (T2)
2016-07-17 02:56:44
あ~

ホウヅキ、売り物になってるwww笑
返信する
Unknown (Unknown)
2016-07-17 08:25:10
元々三種類の野菜を書いていたんです
が、一種類品切れになって消してるんですよ。
返信する
Unknown (me262a-1a)
2016-07-17 12:08:05
網引駅が初めてとは意外でした。私の場合、実は最初に行った北条鉄道の駅は網引駅なんです。^^
で、三木飛行場です。これは私がレポしなければ、誰が行くのでしょうか。(笑)
三木飛行場は、三木~稲美町に設置された陸軍の飛行場ですね。明日、散歩がてらに行こうかな?です。
返信する
Unknown (カリナ)
2016-07-17 23:13:02
網引駅:::
エエ感じ~・・・でそ・・・?・・・(^^;)

ソフトクリーム(夏)orぜんざい(冬)をテイクアウト販売してくれたらな~・・・(^^o^;)
返信する
Unknown (310)
2016-07-17 23:14:24
>T2サン
レジ前に試食用がありました♪
が、中味を取り出して笛にしていた記憶があるほうずき・・・食べる気にはなれずに退散しました~(笑)
返信する
Unknown (310)
2016-07-17 23:19:22
>ななしのゴンベさん
3種なのに!と言えば・・・なすと玉ねぎ以外だったらしし唐か万願寺が詰め放題だったかも・・・
トマトだとデッカ過ぎて数個で終了ですねぇ~(笑)
返信する
Unknown (310)
2016-07-17 23:23:44
>me262a-1aサン
法華口駅には人が居るけど・・・人のいない駅というのが普通だというのがわかった北条鉄道です(笑)
三木にも飛行場があった事を知りました・・・レポ、よろしくです~(笑)
返信する
Unknown (310)
2016-07-18 22:17:27
>カリナさん
初めて行ったけどエエとこでした~♪
お弁当持って行ってのんびりしたい♪

う~ん・・・たまたま自転車の方が居られたのですが、おにぎりやお弁当があって、カキ氷(夏)と甘酒(冬)、ついでにベンチもあったらエエなぁ~って思いました♪
返信する

コメントを投稿