朝イチから取付にかかろうと昨夜布団に入り、目が覚めたのは昼前_| ̄|○
ギボシ端子あれこれを買い足す必要があったので、近所のホムセンへ行き、
必要な品を買いそろえ、家に戻って駐輪場へ。
あれやこれやカウル類を取っ払い、セキュリティ装置の配置から悩みます。
本体はここ、アンテナはここ・・・かな。
なぁんてなかんじで作業を進めますが、カウルの取っ払いに時間がかかりますし、
はめたと思ったら中の部品のボルトが余ってて、また外さないといけなくなったりで作業は難航を極めますw
本体の位置は決まり。あそこです。
アンテナは、ここ。いい感じです♪
あ、どこかってのは、セキュリティなんでナイショです♪
配線もねw
LEDを、どうしてもメーター付近に置きたいんで、延長&取り回しに時間を食ってしまいました。
それでもどうにか設置完了。
残るは電源関係の配線。
コードが長いのでまとめたいし、長すぎるんで短くしてやりたいのもあるんですが、ここで時計は17:00。
カミさんを迎えに行く支度をしなくては。
いそいそとカウル類を取付けます。
ここでまたタンクのボルトを締めるのを忘れてて、また外したりと、一人駐輪場で「だぁ~っ!!またまちがえたぁ!!」と(小声で)叫びながら元の状態に復帰させます。
最後にシートをはめ・・・られません_| ̄|○
アンテナがシートの足? フレームに当たる部分に設置しちゃってましたw
アンテナをもいで・・・もとい、外してシートフレームの中に転がして、シートをガチャッ!
これでとりあえずはOK。
あとはカミさん迎えに行ってからですw
今夜中に付くのかなぁ・・・・
画像は、設置が完了したら、可能な限りアップしますw
では、行ってきます~
ギボシ端子あれこれを買い足す必要があったので、近所のホムセンへ行き、
必要な品を買いそろえ、家に戻って駐輪場へ。
あれやこれやカウル類を取っ払い、セキュリティ装置の配置から悩みます。
本体はここ、アンテナはここ・・・かな。
なぁんてなかんじで作業を進めますが、カウルの取っ払いに時間がかかりますし、
はめたと思ったら中の部品のボルトが余ってて、また外さないといけなくなったりで作業は難航を極めますw
本体の位置は決まり。あそこです。
アンテナは、ここ。いい感じです♪
あ、どこかってのは、セキュリティなんでナイショです♪
配線もねw
LEDを、どうしてもメーター付近に置きたいんで、延長&取り回しに時間を食ってしまいました。
それでもどうにか設置完了。
残るは電源関係の配線。
コードが長いのでまとめたいし、長すぎるんで短くしてやりたいのもあるんですが、ここで時計は17:00。
カミさんを迎えに行く支度をしなくては。
いそいそとカウル類を取付けます。
ここでまたタンクのボルトを締めるのを忘れてて、また外したりと、一人駐輪場で「だぁ~っ!!またまちがえたぁ!!」と(小声で)叫びながら元の状態に復帰させます。
最後にシートをはめ・・・られません_| ̄|○
アンテナがシートの足? フレームに当たる部分に設置しちゃってましたw
アンテナをもいで・・・もとい、外してシートフレームの中に転がして、シートをガチャッ!
これでとりあえずはOK。
あとはカミさん迎えに行ってからですw
今夜中に付くのかなぁ・・・・
画像は、設置が完了したら、可能な限りアップしますw
では、行ってきます~