STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2021年12月28日)


Amazon.co.jp - Today's Deals


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

「このドキュメンタリーがヤバい! ETV特集「五味太郎はいかが?」」(NHK Eテレ 深夜午前00:25~01:25)

日本を代表する絵本作家の五味太郎さん(75歳)。「きんぎょがにげた」「みんなうんち」などのミリオンセラーをはじめ、出版した絵本は400冊以上。自らが感じた“違和感”をもとに絵本を描いてきた。また今回のコロナ禍に際しては「本当にコロナ前に戻りたい?」と新聞記事で問いかけ、大きな注目を集めた。その真意とは? 最新作を描く創作の場に初めてカメラが入る。五味太郎はいま何を語り、どんな絵本を描くのか。

ETV特集「五味太郎はいかが?」 - このドキュメンタリーがヤバい!12月30日放送 - NHK

 

 

(再放送)「BS1スペシャル 2030未来への分岐点「特別編 持続可能な未来のために」」(NHK BS1 深夜午前01:00~02:39)

シリーズ「2030 未来への分岐点」で伝えてきた温暖化、食料問題、プラスチック汚染。実は、これらのテーマは、互いに関連しあい複雑に絡み合う問題だ。例えば、温暖化が進めば食料生産に深刻な影響が出る一方で、持続可能な農業を実現することは、温暖化対策にも大きく貢献することになる。3つのテーマの関連性を描きながら問題の全体像を捉え、持続可能な未来を実現するために何が必要かを考えていく。

シリーズ“2030 未来への分岐点” 「特別編 持続可能な未来のために」 - BS1スペシャル - NHK

 

 

「このドキュメンタリーがヤバい!ETV特集▽ドキュメント精神科病院×新型コロナ」(NHK Eテレ 深夜午前01:25~02:25)

東京都中から精神疾患のあるコロナ陽性患者を受け入れている都立松沢病院のコロナ専門病棟。次々とクラスターが発生し、精神疾患があるが故に一般の病院での受け入れが困難とされた人たちが運び込まれる。ここにカメラを据えると、病院にしか居場所のない患者、受け入れを拒む家族、ひっ迫する医療体制の中で葛藤する医療者たち、行き届かない行政の指導の実態が見えてきた。コロナがあぶり出した日本の精神医療、その実態の記録。

ETV特集「ドキュメント 精神科病院×新型コロナ」 - このドキュメンタリーがヤバい!12月30日放送 - NHK

 

 

(再放送)「NHKスペシャル「緊迫ミャンマー 市民たちのデジタル・レジスタンス」」(NHK総合 深夜午前03:00~03:50)

緊迫のミャンマー情勢・いま何が起きているのか?▼抗議デモを続ける若者たちを現地取材▼密着!Z世代による“デジタル・レジスタンス”▼現実世界とネット“表裏一体”の攻防の行方を追跡▼世界各地からキーボード戦士が続々参戦▼ネットやSNS上の投稿動画を徹底解析!軍による弾圧の実態▼日本に住むミャンマー人たちの闘い方とは?▼クーデターの背景に何が?88年との違い▼求められる国際社会の役割は?

「緊迫ミャンマー 市民たちのデジタル・レジスタンス」 - NHKスペシャル - NHK

 

 

(再放送)「目撃!にっぽん「妹が生まれてこなかったかもしれない世界」」(NHK総合 深夜午前03:55~04:26)

今、出生前診断のひとつ、妊婦の血液でお腹の赤ちゃんの障害を調べるNIPTが手軽さを背景に広がっている。そして、検査で障害の可能性が分かり、確定した人の9割が中絶をしているという。ダウン症の妹のいるディレクターが自分の妹や両親、そして実際に出生前診断を受けた人たちを取材し、その過程を記録したセルフドキュメンタリー。出生前診断とは何なのか、命を選ぶということはどういうことなのか、その意味を考えていく。

妹が生まれなかったかもしれない世界 ~出生前診断と向き合って~ - 目撃!にっぽん - NHK

 

 

「Japanology Plus「アイヌ文化の復興を担う博物館」」(NHK BS1 午前04:30~04:59)

2回シリーズで日本の先住民族・アイヌを特集する。初回のテーマは、アイヌの文化や歴史を紹介する初の国立施設・国立アイヌ博物館。復元された工芸品や民具を紹介するととともに、19世紀以降のアイヌ民族の歴史をたどる。さらに、博物館の開館に先立ち、失われた民具の復元に取り組んだスタッフの奮闘も伝える。

アイヌ国立アイヌ文化博物館 - 日本学プラス|NHKワールドジャパン オンデマンド

 

 

(再放送)「視点・論点「コロナ禍で生まれた言葉を考える」」(NHK総合 午前04:40~04:50)

東京大学准教授…古田徹也

視点・論点 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「時論公論「来年度政府予算案~歯止めなき財政膨張」」(NHK総合 午前04:50~05:00)

政府の来年度予算案がまとまった。一般会計総額は107兆円超と過去最大。歳入全体の3割余りを国債に頼る。財政拡大に歯止めをかけることはできるのか、課題を解説する。

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

「おはよう関西」(NHK総合 午前07:45~08:00)

大阪のバーがことし6月から学生をバーテンダーとして雇い始めた。狙いは客で来る起業家など社会人とのコミュニケーションを取ってもらうこと。オーナーが学生から「就活もオンラインで社会人とのリアルな接点がない」との悩みを聞いたことがきっかけだ。学生からは、「店での交流を通じて、働くことへの実感がわいた」という声があがる。コロナ禍で門出を迎えた若者たちをサポートしようとする模索を取材する。

おはよう関西 - NHK

 

 

「キャッチ!世界のトップニュース テーマ未定」(NHK BS1 午前08:00~08:50)

2021年12月28日 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

(再放送)「目で聴くテレビ テーマ未定」(KBS京都 午前08:00~08:30)

耳が不自由な方向けの情報番組。地域の話題やニュース、スポーツなどあらゆる情報を手話や字幕放送をつけてお伝えします。

手話と字幕の番組「目で聴くテレビ」 | 認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)『障害者放送通信機構』認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)『障害者放送通信機構』 (medekiku.jp)

 

 

(再放送)「BS1スペシャル「中国共産党100年 “紅い遺伝子”の継承」」(NHK BS1 午前09:00~10:50)

結党100年を迎えた中国共産党は、14億人を一党独裁で統治している。「紅い遺伝子の継承」を掲げた新たな思想教育とは?習近平指導部が進める「原点回帰」とは。中国共産党の歴史は、現代にどう伝えられているのか。そして、多額の投資が動く地方開発、富と格差。ある地方の共産党支部の3か月の記録から見えてくる、中国のいまに迫る。

「中国共産党100年 “紅い遺伝子”の継承」 - BS1スペシャル - NHK

 

 

「みみより!くらし解説 テーマ未定」(NHK総合 午前10:05~10:15)

みみより!くらし解説 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「せんせい!おかげで生きとられるわ~熊野灘・町の診療所日記~」(NHK BSプレミアム 午前10:13~11:45)

三重県熊野市二木島町は、230人の町民の7割が65歳以上。この超高齢化の町に小さな診療所がある。医師の平谷一人(73歳)は、午前中はジジババの愚痴に耳を傾け、午後は往診、週に2回は山間部の無医地区へ出張診察。いつもどこでも待っている人がいる。コロナ禍に見舞われた日本。この町にも新型コロナの影が忍び寄る。小さな診療所の「せんせい」とお年寄りの、ゆるやかな、時に緊迫の日々を見つめた10ヶ月の記録。

番組表 - NHK

 

 

「NHK地域局発 北海道道「帰ってきたヒグマ」」(NHK総合 午前10:15~10:40)

北海道でヒグマによる死傷者が11人と過去最悪となっている。6月には札幌市の住宅街にヒグマが出没し、住民を恐怖に陥れた。ヒグマにいま何が起きているのか。ヒグマの足取りを追跡すると札幌市が「環状グリーンベルト構想」として自然保護を行ってきた場所に沿って市街地に到達していた可能性が浮かび上がってきた。自然豊かな人間の暮らしと野生動物との共生はどうすれば実現するのか考える。

「帰ってきたヒグマ」 - 北海道道 - NHK

 

 

(再放送)「先人たちの底力 知恵泉「“オリジナリティー”って何だ!? 中村八大」」(NHK Eテレ 正午00:00~00:45)

「上を向いて歩こう」「こんにちは赤ちゃん」などのヒット曲を作った作曲家・中村八大。その陰には、“自分だけの音楽”を求め続けた格闘の日々があった。バラエティー番組「夢であいましょう」では、永六輔・坂本九といった個性との出会いのなかで、作り出す曲に磨きをかけていった。テレビ草創期を共に支えた黒柳徹子さんが、知られざるエピソードを交え、中村が追い求め続けた“オリジナリティー”を発揮する知恵に迫る。

「“オリジナリティー”って何だ!? 中村八大」 - 先人たちの底力 知恵泉(ちえいず) - NHK

 

 

(再放送)「BS1スペシャル「市民が見た世界のコロナショック 11月~12月編」」(NHK BS1 午後01:00~01:50)

感染者の10人に1人が後遺症に苦しむといわれるアメリカでは、仕事や家計への影響が深刻になりつつある。ロシアでは11月に過去最多の新規感染者を出したが、ワクチン接種が進まず人々の危機感が高まらない。ウガンダでは厳格な規制で感染を抑える一方、失業者が増え治安が悪化、学校閉鎖による教育への不安も。他に、コロナ禍の中、別の生き方を見つけたタイのキャビンアテンダントや、レスラーになったメキシコの少女など。

「市民が見た世界のコロナショック 11月〜12月編」 - BS1スペシャル - NHK

 

 

(再放送)「ハートネットTV「ドラマ“雨の日”×ハートネットTV 生理の話をしよう」」(NHK Eテレ 午後01:05~01:35)

生理のこと、みんなで考えてみませんか。11/3に放送された特集ドラマ「雨の日」は生理やPMSに向き合う人々を描いた物語。でも実際は、生理について話すのってなかなか難しい。ハートネットTVには「わかってもらえない」「相談しづらい」など多くの声が寄せられた。ドラマ主演のコムアイさん、風間俊介さん、板垣李光人さん、そして助産師で性教育YouTuberとしても活躍するシオリーヌさんとともに語り合う。

ハートネットTV「ドラマ“雨の日”×ハートネットTV 生理の話をしよう」 | NHK ハートネットTV

 

 

(再放送)「きょうの健康 コロナ禍 認知症にご注意を「家族の負担を減らすには」」(NHK Eテレ 午後01:35~01:50)

認知症のケアをする家族にとって、症状が進むことへの不安や介護サービスの休止などによる介護負担の増加など、コロナ禍でさまざまな悩みを抱えている。「感染対策は一緒に」「生活リズムを保つ」「第三者を頼る」など、患者とどのように向き合えばいいのか、どうしたら負担を減らせるのか具体的に考えていく。患者本人や家族が悩みを相談したり、情報を共有したりでき、全国に広がりつつある「認知症カフェ」も紹介する。

コロナ禍 認知症にご注意を 「家族の負担を減らすには」 - きょうの健康 - NHK

 

 

「視点・論点 テーマ未定」(NHK Eテレ 午後01:50~02:00)

視点・論点 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

「NHK高校講座 科学と人間生活「リサイクル~地球と資源~」」(NHK Eテレ 午後02:00~02:20)

ガラス瓶・アルミ缶などは技術が進み、比較的リサイクル率が高い。しかし、プラスチックごみは60%が燃やして利用され、温室効果ガスの原因のひとつとされています。プラスチックのこれからのリサイクルのひとつとしてケミカルリサイクルが注目されています。この方法では、化学的に分子の状態まで分解し、石油から作られた物と同じ品質の樹脂を作ることができます。化学繊維の服のリサイクルへの活用が期待されています。

NHK高校講座 | 科学と人間生活

 

 

(再放送)「時論公論「来年度政府予算案~歯止めなき財政膨張」」(NHK総合 午後02:50~03:00)

政府の来年度予算案がまとまった。一般会計総額は107兆円超と過去最大。歳入全体の3割余りを国債に頼る。財政拡大に歯止めをかけることはできるのか、課題を解説する。

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー 選▽ロックフィールドの伝説―農場の音楽スタジオ―」(NHK BS1 午後03:05~03:50)

音楽スタジオ「ロックフィールド」では、ブラックサバス、クイーン、コールドプレイ、オアシスなど数々のロックスターが、名盤を生み出してきた。なぜ、イギリス・ウエールズの片田舎の農場に作られたスタジオで名曲の数々が誕生したのか。ロックスターたちの証言に数々の名曲を織り交ぜながら、英国ロック史をひもとく。原題:ROCKFIELD THE STUDIO ON THE FARM(イギリス 2020年)

「ロックフィールドの伝説―農場の音楽スタジオ―」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

(再放送)「ヒューマニエンス「山中伸弥スペシャル iPS細胞と私たち」」(NHK BSプレミアム 午後03:08~04:37)

山中伸弥さんとiPS細胞から見えてきた「人間とはなにか」を探る90分スペシャル。発見から15年、がんや肝臓病など治療の研究が進む一方、iPS細胞はネアンデルタール人の遺伝子を持つ脳をよみがえらせることまで可能にした。いわば「生命の時間を巻き戻す」ことを実現し、どんな細胞にもなれるiPS細胞は、ヒトがなぜ生まれてくるのかという神秘にも迫りつつある。山中さんが見つめる生命の深淵を最新研究から妄想する。

「山中伸弥スペシャル iPS細胞と私たち」 - ヒューマニエンス 40億年のたくらみ - NHK

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー▽バッド・インフルエンサー インスタ詐欺の顛末」(NHK BS1 午後06:00~06:45)

脳腫瘍で余命数か月と宣告されたというベル・ギブソン。化学療法をやめ健康的な食生活と代替療法で病を克服したとSNSで発信し、ウェルネス界のスーパーインフルエンサーとなった。その後アプリやレシピ本を出版し、起業家としても成功するが、ネットユーザーたちによって、彼女のウソに固められた過去が暴かれていく。原題:Bad Influencer:The Great Insta Con(イギリス 2021年)

「バッド・インフルエンサー インスタ詐欺の顛末(てんまつ)」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

(再放送)「BS1スペシャル「“黒部の山賊”北アルプス秘境の山小屋に生きる」」(NHK BS1 午後07:00~08:50)

北アルプス最奥の地、黒部源流に建つ三俣山荘は、家族経営の小さな山小屋だ。主・伊藤圭さんは、開拓者だった父・正一さんから5年前受け継いだ。一方「最後の秘境」雲ノ平に建つ、雲ノ平山荘を引き継いだのは弟の二朗さん。2人はコロナ禍の中、苦境に立たされる山小屋で、今年、それぞれに新たな取り組みを始めた。四季折々の表情を見せる北アルプスの懐で、亡き父の思いを受け継ぎ、そこに生きることを選んだ兄弟の奮闘を描く。

「“黒部の山賊”北アルプス秘境の山小屋に生きる」 - BS1スペシャル - NHK

 

 

(再放送)「ハートネットTV バリフリ・タウン(3)「“働く”を楽しもう!」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

認知症の人が暮らしやすいバリアフリーな町づくりを紹介するシリーズ「バリフリ・タウン」。今回は京都のデイサービスが手がける“働く”ことに特化した「sitteプロジェクト」。認知症の人が地元企業と連携して、まな板などの木工製品を製造・販売。在庫がなくなるほどの人気商品に!最近では、高校ともコラボして新たな製品づくりにチャレンジ!当事者の力を最大限に引き出し、いきいき働くための秘けつに迫ります。

ハートネットTV バリフリ・タウン(3)「“働く”を楽しもう!」 | NHK ハートネットTV

 

 

「国際報道2021 アフガニスタン 子供や臓器売買も…人道危機が深刻化」(NHK BS1 午後10:00~10:45)

イスラム主義勢力タリバンが復権して4か月。国際社会は支援を止め国内経済は悪化し、国民の6割が食料不足に直面している。また、子どもが病気になっても、薬を買うこともままならない家族もいる。こうした窮状から脱しようと、ある男性は自らの肝臓を摘出して売りに出し、生活費とする決断をした。深刻化する人道危機の渦に巻き込まれている人々の現状を伝える。

アフガニスタン 子供や臓器売買も...人道危機が深刻化 - 国際報道 2021 - NHK

 

 

「先人たちの底力 知恵泉「大田南畝 “豊かに生きる”働き方を!」」(NHK Eテレ 午後10:00~10:45)

江戸時代後期、爆発的な社会現象となった「狂歌」。浮世絵や歌舞伎とともに化政文化を代表する「狂歌」人気は、ある下級武士の“副業”から始まった。大田南畝こと大田直次郎である。武士の仕事のかたわら、趣味で始めた「狂歌」が大ブームになり、副業として収入を得るまでになった。仕事と趣味、どちらかを取るのではなく、“いかに豊かに生きるか”を大切にして人生を全うした大田。その“楽しく働く”知恵に迫る。

「大田南畝 “豊かに生きる”働き方を!」 - 先人たちの底力 知恵泉(ちえいず) - NHK

 

 

「ロッパグラム 転生したら戦時中の喜劇王だった件」(NHK総合 午後10:50~11:20)

時は80年前。昭和の喜劇王・古川ロッパに転生した満島真之介。付き人を名乗る女性はどう見ても藤原しおり(元ブルゾンちえみ)だが…混乱の日々が始まる。実際のロッパは日記魔で、芝居やグルメについて詳細に記録していた。満島=ロッパも日記の代わりに80年前から発信を続ける。太平洋戦争が開戦、強まる統制、そして敗戦。不条理を感じながらも人々を励ます娯楽の意味を探し続ける満島。あの時代を追体験する。

転生したら戦時中の喜劇王だった件 - ロッパグラム - NHK

 

 

「BS1スペシャル「#RIP~安らかに眠れ~」」(NHK BS1 午後10:55~11:45)

SNS上にあふれる「家族や、親しい友人の死」を知らせるつぶやき。おくやみの言葉に添えられるのが、「#RIP(Rest in Peace・安らかに眠れ)」の言葉。そこには、短い文面からは予想もつかない人生が隠されている。大好きなラーメンに命をかけた男性。残された日々を、分身ロボットで過ごした女性。お酒を飲みながら迎えた最後…。ネットに残された手がかりから人生をたどり、浮かび上がらせる。

「#RIP〜安らかに眠れ〜」 - BS1スペシャル - NHK

 

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:20~11:30)

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事