STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2023年9月7日~2023年9月8日)

Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

9月7日(木)

 

(再放送)「ETV特集 半藤一利 「戦争」を解く」(NHK Eテレ 深夜午前00:00~01:00)

なぜ、戦争を終わらせることは難しいのか?2年前に亡くなった作家・半藤一利さんが、「日本のいちばん長い日」の草稿ノートを遺していた。1945年、終戦前日からの24時間。政府首脳ら和平派と陸軍将校ら抗戦派の苦悩・葛藤が、克明に浮かび上がってきた。ウクライナなど戦争が命を奪い続ける世界。半藤さんが問うた“戦争が終わるとき”の実像に、現代史の新たな視点や国際政治学の最新研究も交えて迫る。 朗読・竹下景子

半藤一利 「戦争」を解く - ETV特集 - NHK

 

 

(再放送)「NHKスペシャル 映像記録 関東大震災 帝都壊滅の三日間 後編」(NHK総合 深夜午前00:40~01:31)

1日午後4時頃、最大の悲劇が生まれる。両国駅付近の広場、避難場所となった陸軍被服廠跡を巨大な火災旋風が襲い、避難者4万人のうち、3万8千人が亡くなったのだ。映像は、遺体が折り重なる惨劇の跡を克明に記録している。2日目になると、人々の間に流言飛語が飛び交う。混乱に乗じて朝鮮人が襲ってくるという噂。警視庁は全焼し機能停止、新聞社も火災に遭っていた。確かな情報がない中で、人々の心に狂気が取り付いていく。

映像記録 関東大震災 帝都壊滅の三日間 後編 - NHKスペシャル - NHK

 

 

「FNSドキュメンタリー大賞 人生常緑~茶山の一心家族~」(関西テレビ、フジテレビ系列 深夜午前03:00~03:55)

宮崎市から車で2時間。V字形の渓谷が連なる自然豊かな町・日之影町。この町を訪れた瞬間目に入ってくるのが、山の斜面を覆いつくすような茶畑だろう。その茶山こそ、日之影町唯一の有機釜炒り茶を生産するお茶農家「一心園」だ。一心園を立ち上げたのが甲斐一心さん。80歳を迎えた今も、従業員を率いて急斜面での茶摘みを自ら行っている。一心さんと共に歩んできたのが妻のクニ子さん。

言葉が通じない海外からのお客さんが来ても何のその!持ち前の明るさで話し続ける元気な看板おばあちゃんだ。2人はお金の工面に苦労しながらも何とかお茶を作り続け、子供4人を育て上げた。摘んできた生葉を加工する茶工場を動かしているのが、一心さんの長男・鉄也さん。福岡の大学で農業機械について学び帰郷。一心さんと想いを一つにして、ひたすら美味しいお茶を作り続けてきた。甲斐家を悲劇が襲ったのは去年6月。

一心さんが茶摘み中に崖下に転落し、大怪我を負ったのだ。20年以上に渡って一心さんと鉄也さんが阿吽の呼吸で行ってきた一心園の新茶作り。無事に美味しい新茶を作ることができるのか。そして、新茶の時期だけ各地から集まってくる季節労働者とは?  ありのままの姿で笑い、時に怒り、お茶づくりに一心に働く家族の新茶の季節を追った。

FNSドキュメンタリー大賞 第32回 - フジテレビ (fujitv.co.jp)

 

 

(再放送)「視点・論点 最低賃金1000円超 次の目標は」(NHK総合 午前04:00~04:10)

今年の最低賃金引き上げが決定され、政府が目指してきた「全国平均1千円」が実現する見通し。が、先進各国と比べて日本の水準は依然として低い。今後の方向性を考える。

視点・論点 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午前04:10~04:20)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「国際報道2023 韓国で入試改革 「キラー問題」排除表明で議論沸騰」(NHK総合 午前04:20~05:00)

学校で習わないような難問の出題はしない−。受験競争が激しい韓国で、ユン大統領が「キラー問題」と言われる難問の出題を今年11月の入試から排除するよう指示した。学習塾など家計の大きな負担になっている学校外教育費の抑制がねらいだが、試験を11月に控えた突然の方針変更に受験生には混乱も広がる。入試の出題をめぐる韓国の議論を通じて、「受験地獄」とも呼ばれる韓国の教育界の混乱と議論を伝える。

韓国で入試改革 「キラー問題」排除表明で議論沸騰 - 国際報道 2023 - NHK

 

 

(再放送)「クローズアップ現代 迷って悩んでいいんです 注目される“モヤモヤする力”」(NHK BS1 午前05:30~05:59)

効率性を追求するタイパが流行し、瞬時に答えがでるチャットGPTが登場した時代、真逆の概念が注目を集めている。「ネガティブケイパビリティ」=すぐ解決できない事態に結論を急がず、答えのない状況に耐え迷う、「モヤモヤする力」ともいわれる。新たなアイデアを生み出す創造性にもつながると指摘され、ビジネスや教育、医療などで幅広く活用が進む。「モヤモヤする力」に秘められた可能性に、最新研究を交えて迫る。

迷って悩んでいいんです 注目される“モヤモヤする力” - クローズアップ現代 - NHK

 

 

(再放送)「NHKみんなの手話(21)防災に関する表現」(NHK Eテレ 午前05:30~05:55)

21課は「防災に関する表現」です。キーフレーズは「すごく揺れたね」。/揺れる/を状況に合わせて表現していきます。/とても/の類似表現や/本当/、/助かる/なども学習します。その他、緊急時の情報保障についてや、災害時に使える手話表現もお伝えします。

#21「防災に関する表現」|NHK みんなの手話

 

 

「おはよう関西」(NHK総合 午前07:45~08:00)

奈良県生駒市にある駄菓子やでは、子ども向けの菓子がそろっているだけではなく、子どもたちの居場所でもある。2年前に地元企業や非営利法人らが組んで始め、今や地域の大人の人びとにとってもよりどころとなった。食材を寄付する人、絵本の読み聞かせをする人など、支える輪が広がっている。運営者の一人は「地域で自然とみんなが支えあう場所を作りたい」と語る。「魔法のだがしや」とも呼ばれる取り組みをみつめる。

2023年9月7日 - おはよう関西 - NHK

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー選▽イギリス王室の至宝-戴冠宝器の知られざる物語-」(NHK BS1 午前09:00~09:50)

数百年にわたって保管されてきたイギリス王室の王冠や宝石の撮影が特別に許可された。世界最大級のダイヤモンド「カリナン1」や、女王お気に入りの「黒太子のルビー」、戴冠式にだけ使われる「聖エドワード王冠」などを特殊な接写技術で撮影。96歳で亡くなったエリザベス女王を含め、歴代君主の即位を告げてきた貴重な品々に秘められた奥深い歴史を探る。原題:The Crown Jewels(イギリス 2022年)

「イギリス王室の至宝 -戴冠(たいかん)宝器の知られざる物語-」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

「地球は放置してても育たない 放置しないで!地球温暖化」(NHK Eテレ 午前09:30~09:45)

なぜSDGsの17目標を達成しないといけないのか?その裏側にある問題をCGやダイナミックな映像でわかりやすく解説します。15分で世界でおこっている問題について学べる番組です。今回のテーマは、地球温暖化。日本でも危険な暑さの日が増え、海外では大規模な山火事なども発生しています。CO2の量を可視化して減らす工夫をはじめ、温暖化を防ぐ様々な試みを紹介します。【出演】伊藤万理華 ナレーション:日野聡

地球は放置してても育たない | NHK for School

 

 

「キャッチ!世界のトップニュース アメリカ ウクライナ情勢」(NHK総合 午前10:05~10:45)

【特集】プロスポーツとマイノリティ

アメリカ ウクライナ情勢 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

「みみより!くらし解説 テーマ未定」(NHK総合 午前10:45~10:55)

みみより!くらし解説 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「すくすく子育て 英語 始めなくちゃダメ?」(NHK Eテレ 午前11:20~11:55)

国際共通語である英語のコミュニケーション能力が高い人材の需要は年々高まっている。しかし実際、中学高校と6年以上、英語の授業を受けてきても、外国人とコミュニケーションがとれるほどの英語力を持った日本人は少ない。一方で子どもには英語を話せるようになってほしいと思う親は多い。今回は、「何歳から英語を学べばいいのか?」「どうすれば英語が身につくのか?」などの疑問について専門家と共に考える。

英語 始めなくちゃダメ? - すくすく子育て - NHK

 

 

(再放送)「あしたも晴れ!人生レシピ 見つけたい!私らしい働き方」(NHK Eテレ 午後00:15~01:00)

人生100年時代、60歳を超えても働きたいと考える人は多い。今回は、女性の再就職を支援する自治体のサービスとその利用方法、もともと持っていたスキルや趣味を仕事に生かした女性のノウハウ、動けるうちは働きたい!と70代を迎えてから仕事を始めた女性を紹介。中高年から自分らしく働き続けるための仕事をどうやって見つけていくのか?そのヒントをお伝えします!

見つけたい!私らしい働き方 - あしたも晴れ!人生レシピ - NHK

 

 

「シネマ「十戒」」(NHK BSプレミアム 午後01:00~04:41)

ヘブライの子でありながらエジプトの王子として育てられたモーゼ。しかしモーゼは反逆者として追放され、民衆とともにエジプトを脱出する…。旧約聖書「出エジプト記」の物語をチャールトン・ヘストン主演、ユル・ブリンナー共演で描く歴史スペクタクル超大作。セシル・B・デミル監督が1923年に製作した作品を当時最先端の特撮技術を駆使して再び映画化。アカデミー特殊効果賞を受賞した、海が割れるシーンはあまりにも有名。

BSプレミアムで映画を見よう! プレミアムシネマ |NHK_PR|NHKオンライン

 

 

「【NHK地域局発】ホクロック!「北陸の課題も解決!プロスポーツにチャンスあり」」(NHK総合 午後02:05~02:33)

北陸の「いま」を見つめるホクロック!今回のテーマはプロスポーツ。来年までに北陸3県で8チームがプロリーグに参加する予定だ。心待ちにするファンはもちろん、地域にもたらす経済効果にも期待が高まる一方で難しいチーム運営の実情も。そうした中でスポーツが北陸の課題を解決するチャンスも見えてきた。プロスポーツチームの存在が私たちの暮らしをハッピーに導く!?富山県出身の俳優、池田航さんといっしょに考える。

「北陸の課題も解決!プロスポーツにチャンスあり」 - ホクロック! - NHK

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後02:35~02:45)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「地球タクシー「広島を走る」」(NHK BS1 午後03:00~03:50)

中国四国地方最大の都市、広島。広島は自然豊かな水の都だ。城を中心に6つの川が瀬戸内海へと注ぎこみ、路面電車の車輪の音が街に響く。風情ある情景が広がる。カープ戦の結果に人々は一喜一憂、市民の生活のエネルギーであることは変わらない。街の中に埋め込まれた原爆の記憶は今も残るが、悲しい歴史を継承しつつも街は新たな生命力に満ちている。個性豊かなドライバー達が、様々な街の表情を見せてくれるドライブの行き先は?

「広島を走る」 - 地球タクシー - NHK

 

 

(再放送)「あしたが変わるトリセツショー 謎多き大人の食物アレルギー解明&改善SP」(NHK総合 午後04:15~05:00)

▼石原さとみがミステリー仕立てで「オトナの食物アレルギー」のなぞ解きに挑む!▼事件その1:連続納豆アレルギー事件▼事件その2:北海道アレルギー事件▼食べても症状が出ない食物アレルギーとは?▼食べること以外の原因でなってしまうこともある「大人の食物アレルギー」を徹底解明!原因をきちんと知れば、予防や改善にも可能になる▼ゲストはオカリナ&ゆいP(おかずクラブ)

謎多き大人の食物アレルギー解明&改善SP - あしたが変わるトリセツショー - NHK

 

 

(再放送)「Dearにっぽん「パパさんの船に乗らないか~宮城 ある船長の“航海”~」」(NHK BS1 午後05:00~05:25)

宮城県沖で、底引き網を行う漁船の船長・木村優治さん(52)は若くして父から船を引き継いだ3代目。日本人乗組員の高齢化が進む中、頼るようになったのがインドネシアの若者たちだった。自分のやり方を押しつけがちだった木村さん。溝は埋まらず、魚もとれなかった。そうした中、作業中の事故で若者が一人亡くなった。「一生背負わなければ」と、外国から来た乗組員と向き合う日々で、“パパさん”の船はどう変わっていくのか?

「パパさんの船に乗らないか〜宮城 ある船長の“航海”〜」 - 「Dear にっぽん」 - NHK

 

 

「あしたが変わるトリセツショー 健康的な筋肉ボディーに!たんぱく質のトリセツ」(NHK総合 午後07:57~08:42)

健康的&効率的に筋肉をつけたいなら「朝」に注目!プロテイン飲料などでたんぱく質を摂取しても筋肉量が増えないのは、朝に摂取する量が足りていないせいかもしれない。筋肉合成の仕組み上、朝は体がたんぱく質を特に必要とする時間帯なのだ。どれくらいたんぱく質を取ればいいのか?簡単に計算して献立を立てられる、番組オリジナル「かん・たんカード」をお届け!動物性と植物性を組み合わせるツインたんぱく摂取法も!

健康的な筋肉ボディーに!たんぱく質のトリセツ - あしたが変わるトリセツショー - NHK

 

 

「きょうの健康 ニュース「美容医療 後悔しないために」」(NHK Eテレ 午後08:30~08:45)

全身脱毛や、しわ・たるみをとる治療など、見た目の変化を求めて行われる美容医療。10代から70代まで幅広い年代で人気が高まっている。一方で、トラブルも続発。医療機関でしか許可されていない施術がエステサロンで行われていたり、技術のない医師のもとで未承認の医療機器や薬を使った施術が行われていたりするので要注意。美容医療を受ける際には、どこで誰にどんな施術を受けるのか、確かめることが重要。専門医が解説。

ニュース 「美容医療 後悔しないために」 - きょうの健康 - NHK

 

 

「ダークサイドミステリー 武装教団×警察51日 ブランチダビディアン事件の悲劇」(NHK BSプレミアム 午後09:00~10:00)

1993年テキサス州で突如、武装カルト教団と警察の間で銃撃戦が発生。死者10人。当時、オウム真理教と並び世界に衝撃を与えた悪夢の始まりだ。要塞状の施設に自称・救世主デビッド・コレシュと信者100人以上が立てこもり、包囲するFBIとのし烈な駆引きが51日も続く。前代未聞の事件に警察の懐柔策、強硬策は失敗続き。やがて施設から噴き上がる炎!死者81人の悲劇はなぜ起きたのか?今も論争が続く事件の謎に迫る。

ブランチ・ダビディアン事件の悲劇 〜武装教団vs.警察 運命の51日間〜 - ダークサイドミステリー - NHK

 

 

「国際報道2023 アマゾンの破壊を止めろ!現場は?先住民族の思いは?」(NHK BS1 午後10:00~10:40)

南米のブラジルでは今年1月にルーラ政権が発足、アマゾンの森林を開拓して経済成長を進めるという前政権の政策を180度転換して森林保護と先住民族の権利擁護へと舵を切った。しかし国会では前政権派議員が多数を占めており、先住民族の権利を制限してアマゾン開発を容易にする法案がいくつも進行中だ。アマゾンで進む森林破壊の現状と、森林を守ろうとする先住民族の思いを伝える。

アマゾンの破壊を止めろ!現場は?先住民族の思いは? - 国際報道 2023 - NHK

 

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:35~11:45)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

9月8日(金)

 

(再放送)「ハートネットTV 私のリカバリー 父をみつめた“1時間半”の距離 南野陽子」(NHK Eテレ 深夜午前00:45~01:15)

ドラマに舞台に活躍を続ける南野陽子さん。去年父を看取るまで10年以上にわたり介護を続けていたことはあまり知られていない。母親の死をキッカケに兵庫県の実家に独り残された父の英夫さんを東京に呼び寄せることに。やがて、衝突する親子。悩んだ末にたどり着いたのが自宅から車で“1時間半”の距離にある施設の介護を活用することだった。月に数回迎えに行っては父と過ごす穏やかな日々。そこで感じ、考えたことを伺う。

ハートネットTV 私のリカバリー 父をみつめた“1時間半”の距離 南野陽子 | NHK ハートネットTV

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午前04:10~04:20)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「国際報道2023 アマゾンの破壊を止めろ!現場は?先住民族の思いは?」(NHK午前04:20~05:00)

南米のブラジルでは今年1月にルーラ政権が発足、アマゾンの森林を開拓して経済成長を進めるという前政権の政策を180度転換して森林保護と先住民族の権利擁護へと舵を切った。しかし国会では前政権派議員が多数を占めており、先住民族の権利を制限してアマゾン開発を容易にする法案がいくつも進行中だ。アマゾンで進む森林破壊の現状と、森林を守ろうとする先住民族の思いを伝える。

アマゾンの破壊を止めろ!現場は?先住民族の思いは? - 国際報道 2023 - NHK

 

 

「Zero Waste Life 廃車で作る最強バッグ」(NHK BS1 午前04:30~04:45)

日本では年間300万台以上が廃車になっている。部品の8割はリサイクルされるが、シートベルトやエアバッグは、安全性の問題から再利用されず、処分されてきた。群馬県で自動車解体業を営む上村正則さんは、これら2つを組み合わせることで、アウトドアに最適な丈夫なバッグを作り上げた。人命を守るため頑強に作られ、経年劣化も見られないシートベルトとエアバッグから誕生した「最強のバッグ」だと彼は言う。

廃車からタフなバッグへ - ゼロ・ウェイスト・ライフ - TV |NHKワールドジャパンライブ&プログラム

 

 

「DEEPER LOOK クリストファー・ジョンストン(2)」(NHK BS1 午前04:45~05:00)

今月のG20首脳会議では議長国を務め、経済・外交の両面で存在感を増すインド。グローバルサウスの支持を集め、盟主的な存在になりつつある。アメリカは、安全保障戦略の中でインド太平洋地域をどのように位置づけ、インドなど地域の国々とどのような関係を築こうとしているのか。地域の安定に向けて、日本はどのような役割を果たすことができるのか。クリストファー・ジョンストン氏に聞く。

クリストファー・ジョンストン(2) - DEEPER LOOK - NHK

 

 

「Asia Insight 広がる台湾語熱~台湾~」(NHK BS1 午前05:30~06:00)

消滅の危機という指摘も出ている“台湾語”。台湾では、学校の授業に取り入れるとともに、絵本の読み聞かせや自然体験教室など、公的な助成金を受けて台湾語の普及活動を行う民間の団体が100を超えている。台湾語で台湾文化を紹介するユーチューバーが人気を集め、マンガで台湾語や台湾の歴史に興味を持ってもらおうという試みも始まっている。台湾語を通して、自らのアイデンティティーを見つめ直そうという人々の動きを追う。

広がる台湾語熱〜台湾〜 - Asia Insight - NHK

 

 

「おはよう関西」(NHK総合 午前07:45~08:00)

今夏、下関や熊本など各地の港が韓国プサン港経由の輸送量を増やそうと交流イベントを催した。背景には、日本国内で国際交易を担う港では船を使う前後の内陸輸送のコスト高が厳しいこと、直接の交易相手国と日本とのルートよりもアジア大手の港プサン経由の方が商取引相手が豊富だからだ。プサン港も港湾作業の自動化など、取引量拡大に対応する取り組みを進めている。プサン港と日本の関係の最新事情を伝える。

2023年9月8日 - おはよう関西 - NHK

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー 選「フィリップ殿下 女王と歩んだ軌跡」」(NHK BS1 午前09:00~09:45)

99歳で死去した英国エリザベス女王の夫、エディンバラ公フィリップ殿下。1947年にエリザベス王女と結婚して以来、妻を陰に陽に支え、イギリス王室を襲った数々のスキャンダルも、ともに乗り越えてきた。妻エリザベスは国の大黒柱として、フィリップ殿下は一家の大黒柱として二人三脚で歩んできた軌跡を辿るドキュメンタリー。原題:Prince Philip:For Queen and Country/英 2021年

「フィリップ殿下 女王と歩んだ軌跡」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

「NHK高校講座 科学と人間生活 プラスチックの科学」(NHK Eテレ 午前10:00~10:20)

水族館の水槽には、熱を加えて自由に曲げられるアクリルが利用されるためトンネル型などさまざまな形に作ることができます。宇宙ヨット「イカロス」の帆は、熱に強いポリイミド樹脂が使われたことで金星に到達することができました。最新の電気自動車は85%がプラスチックで作られました。この車には新しく開発されたプラスチック素材「タフポリマー」が使われました。出演者木村多江さんとカイトが背景を楽しく伝えていきます。

科学と人間生活 | 高校講座 (nhk.or.jp)

 

 

「キャッチ!世界のトップニュース @NYC ウクライナ情勢」(NHK総合 午前10:05~10:45)

【特集】@NYC

@NYC ウクライナ情勢 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

「NHK高校講座 総合的な探究の時間「みんなが幸せに生きるために よう+ルート」」(NHK Eテレ 午前10:40~11:00)

「総合的な探究の時間」とはいかなる学習か?を、番組独自の学習モデル、学習ノウハウと、現役高校生の探究学習の実践を通して学べるNHK高校講座の新番組です。今回は高校2年生の、ようくん・ルートくんのペアが「福祉」をテーマに課題を設定し、自分たちの力だけで調べることで、考えを深めていく学習の過程を紹介します。ようくん・ルートくんペアの課題がどのように変化していくかが見どころです。

総合的な探究の時間 | 高校講座 (nhk.or.jp)

 

 

「みみより!くらし解説 テーマ未定」(NHK総合 午前10:45~10:55)

みみより!くらし解説 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「探検ファクトリー 成田空港・世界中の美味しいものを作る 飛行機の機内食工場」(NHK総合 午前11:05~11:30)

漫才コンビ・中川家と、吉本新喜劇の人気キャラ・すち子が魅力あふれる町工場を探検!「日本のもの作りの底力」「働く人の情熱」を紹介。 今回は、世界24か国のエアライン53社から依頼がある日本最大規模の機内食工場を探検。お国柄を反映した個性あふれる機内食は、味付けや盛り付けなど、空の上で食べる料理を乗客により美味しく感じさせるための工夫がいっぱい。コロナ禍を乗り越えるための秘策や機内食誕生秘話にも迫る。

成田空港・世界中の美味しいものを作る 飛行機の機内食工場 - 探検ファクトリー - NHK

 

 

(再放送)「チョイス@病気になったとき「50代から要注意! 進化する胃がん治療」」(NHK Eテレ 正午00:00~00:45)

年間12万人以上に見つかる「胃がん」。その治療がいま、大きな進化を遂げている。早期に発見できれば、内視鏡を使ってお腹を切らずにがんを取り除く治療が可能になる。また、新しい「分子標的薬」や「免疫チェックポイント阻害薬」も使えるようになり、高い効果を上げ始めている。さらに、最近増えている高齢者の胃がんの治療には、体の負担をより減らすための選択肢も。胃がん治療の最新チョイスを詳しく伝える。

「50代から要注意! 進化する胃がん治療」 - チョイス@病気になったとき - NHK

 

 

「【NHK地域局発】えぇトコ 行こうか!悠久の手業の里へ~滋賀 甲賀市~」(NHK総合 午後02:05~02:33)

朝ドラ「スカーレット」で夫婦を演じた未知やすえさんとマギーさんが、舞台となった甲賀市に”里帰り”しました▼ドラマ陶芸監修者の工房へ▼水口(みなくち)細工職人のスゴ技▼かんぴょう発祥の地ならではの美味 ほか 出演:未知やすえ マギー

行こうか!悠久の手業の里へ〜滋賀 甲賀市〜 - えぇトコ - NHK

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後02:35~02:45)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

「京コトはじめ 水が支える 京都の暮らし」(NHK総合 午後03:10~03:55)

古都・京都の地下には、琵琶湖に匹敵する211億トンもの水がたたえられている。そのため、平安京が築かれたあと、京都には数多くの井戸が掘られ、人々の暮らしを支えてきた。生麩(ふ)・豆腐・湯葉…いずれも地下の水を用いて作られるものだ。また、染め物など大量の水を使う独自の産業も生まれた。さらに「雨ごい」や「雨やみ」などを祈る、水にまつわる信仰も続いている。水が育んだ京都の文化についてひもといていく。

水が支える 京都の暮らし - 京コトはじめ - NHK

 

 

「生誕100年 司馬遼太郎 雑談「昭和」への道(3)帝国主義とソロバン勘定」(NHK Eテレ 午後08:00~08:45)

1923年に大阪市で生まれ、「竜馬がゆく」「燃えよ剣」「坂の上の雲」をはじめとする歴史小説から、「街道をゆく」「この国のかたち」といったエッセイにいたるまで、多彩な作品を世に送り出した作家・司馬遼太郎。戦前の昭和について、自身の考えを語る全12回のシリーズをアンコール放送。(1986年放送)

番組表 - NHK

 

 

「国際報道2023 オーバーツーリズムがもたらすものは」(NHK BS1 午後10:00~10:40)

新型コロナが収束し観光客が戻るなか、大きな問題として浮上しているのがオーバーツーリズム。スペイン・バルセロナでは地元住民の憩いの場が観光客であふれ住民のストレスになっている。イタリア・ベネチアは観光客増加でリゾート化し、住居を持つ人は家を貸して市外に移住。ベネチアは長年悩まされている高潮被害もあり、世界遺産の「危機遺産」に登録される可能性が。オーバーツーリズムの問題や対策、住民の思いを伝える。

オーバーツーリズムがもたらすものは - 国際報道 2023 - NHK

 

 

(再放送)「超多様性トークショー!なれそめ 選▽野球監督になった彼女&自由すぎる元野球選手」(NHK Eテレ 午後10:00~10:30)

なれそめの数だけ、いろんな人生の楽しみ方がある!今回は「野球に人生をささげる彼女&自由すぎる元プロ野球選手の彼」を再びお届け!24歳で社会人野球クラブチームの監督となった片岡安祐美さん。ある日バーで留学先のオーストラリアから一時帰国していた元プロ野球選手の小林公太さんに出会う。留学を終えた公太さんは、突然ラーメン店を開く決意をする…★MC田村淳★ゲスト大沢あかね、矢花黎、葦原海★水瀬いのり(語り)

選「野球監督になった彼女&自由すぎる元野球選手」 - 超多様性トークショー!なれそめ - NHK

 

 

「アナザーストーリーズ 世紀の番狂わせ~そして彼らはヒーローになった~」(NHK総合 午後10:00~10:45)

2015年9月19日、ラグビー日本代表が強豪・南アフリカを撃破!それも土壇場のラストプレーで、引き分けを狙わず、スクラムから逆転を狙った勇気は、サムライたちの番狂わせとして世界を驚かせた。名将エディ・ジョーンズの下、万年弱小集団が生まれ変わるまでの地獄の4年間を、チームスタッフ&選手たちが明かす。大黒柱・五郎丸の心境、逆転プレーのキーマンとなった男、陰でチームを支えた者たち…。戦いの記録。

世紀の番狂わせ〜そして彼らはヒーローになった〜 - アナザーストーリーズ 運命の分岐点 - NHK

 

 

(再放送)「バリバラ 選▽謎多き「感覚過敏」の世界▽最上もがと当事者たちが語り合う」(NHK Eテレ 午後10:30~11:00)

多くの人にとって苦痛でない刺激をしんどいと感じる「感覚過敏」。発達障害や片頭痛などが原因で生じるとされるが、詳しいメカニズムは解明されていない。そこで、聴覚過敏や触覚過敏などの症状がある当事者3人による座談会と、275人の声から感覚過敏の世界を探る▽「大きな音がしんどい」「給食が食べられない」わたしだけみんなと違う…学校や職場での生きづらさ▽センサリールームなど感覚の多様性に配慮した最新事例も紹介

感覚が過敏なわたしたち - バリバラ - NHK

 

 

「ドキュランドへようこそ「時をつくる 機械式時計の奇才たち」」(NHK Eテレ 午後11:00~11:50)

機械式時計作りの魅力にとりつかれた人々の思いがけない人生をたどるドキュメンタリー。運命の女性の死から立ち直った個性派時計師ルドヴィック・バルアー、跡継ぎとなる養女に偶然出会った孤高の天才フィリップ・デュフォー、貧しかった幼い頃から時計を愛し、いつか自分で作ることを誓った黒人俳優オルディス・ホッジら。 原題:Making Time(イギリス 2022年)

「時をつくる 機械式時計の奇才たち」 - ドキュランドへようこそ - NHK

 

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:35~11:45)

時論公論 NHK解説委員室

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事