STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2019年6月5日~2019年6月6日)


Amazon.co.jp 公式サイト。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

6月5日(水)

(再放送)「NHKスペシャル テーマ未定」(NHK総合 深夜午前00:35~01:25)

http://www6.nhk.or.jp/special/index.html

 

(再放送)「100分de名著 シュピリ“アルプスの少女ハイジ”[新]第1回▽山の上に住む幸せ」(NHK Eテレ 午前05:30~05:55)

心の中に深い闇を抱え、アルムの山小屋にひきこもるおじいさんの元にあずけられることになったハイジ。最初は心を閉ざしていたおじいさんだったが、ハイジの天真爛漫(らんまん)さに触れ少しずつ心をほどいていく。ハイジ自身も大自然の中で、瑞々(みずみず)しい感受性を育んでいく。その成長物語には、子どもがもつ豊かな可能性やそれを育む大自然の豊かさを訴えるシュピリの深い思想性がうかがえる。

https://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/88_heidi/index.html#box01

 

(再放送)「昭和の選択▽戦争の時代 天気予報は誰のものか?日本気象学の父・岡田武松の葛藤」(NHK BSプレミアム 午前08:00~09:00)

岡田武松は、現在の気象庁の前身・中央気象台のトップとして日本の気象事業の礎を築いた。「台風」という呼び名を付け、日本に梅雨が現れる原因を解明し、はたまた日露戦争時には、日本海海戦の気象予報を担当、見事的中させた。そんな武松は、日中戦争が始まると、軍事作戦のために気象情報を独占したい陸軍から協力要請を受ける。非常時にあって、天気予報は軍のものか、それとも国民のためのものか?武松が取った行動とは?

https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/92473/2473142/index.html

 

「キャッチ!世界のトップニュース」(NHK BS1 午前08:00~09:00)

▽特集:F35墜落事故・調達計画への影響は▽各国放送局の最新ニュース▽NY経済情報※内容変更の場合あり

http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/catch/index.html

 

(再放送)「BS1スペシャル「中国“改革開放”を支えた日本人」」(NHK BS1 午前09:00~10:50)

中国で、社会主義市場経済の導入を図った壮大な実験「改革開放」が始まって40年。いまや中国は、GDP世界第2位の経済大国に発展した。実は、そのモデルとしたのが日本であった。政財界のトップから建設の現場まで、官民を挙げて改革開放を支援した無数の日本人たち。小松製作所や新日本製鉄などのケースを中心に、日中両国での取材から、知られざる秘話に迫る。

https://www4.nhk.or.jp/bs1sp/x/2019-06-05/11/14964/2225640/

 

「u&i「声をかければよかったのに (身体障害者とのかかわり)」」(NHK Eテレ 午前09:00~09:10)

「u&i」、今回のテーマは「身体障害者とのかかわり」について。アイは、町で車いすの女性ユウに出会う。ユウは、何かに困っている様子。しかし、アイは、照れや恥ずかしさから何もせず立ち去ってしまった。そのことを悔やむアイは、ユウにココロの電話を使って謝罪する。そこで、アイは、ユウが何に困っていたのか、その時自分に何ができたかを知り、「気軽に声をかける」ことの大切さに気づいていく。

https://www.nhk.or.jp/tokushi/ui/

 

「くらし☆解説 喫煙者採用しません 変わる?職場の受動喫煙  堀家 春野解説委員」(NHK総合 午前10:05~10:15)

来年の法律改正で、職場でも原則禁煙が求められるようになります。こうした中、喫煙者をそもそも採用しないという企業が増えています。禁煙週間に合わせて、企業の受動喫煙対策は進むのか、解説します。

https://www.nhk.or.jp/kaisetsu/kurashi/index.html

 

「趣味どきっ! 防災キャンプ[新]<全9回> 第1回「デイキャンプを体験しよう!」」(NHK総合 午前10:15~10:40)

これまでインドア派だった方へ贈る、防災キャンプ術。たのしみながらキャンプの知識を身につければ、いざ災害時に役立つことがいっぱい。心の余裕が生まれ、パニックにならずに家族を守れるようになるという。第1回は、初めてデイキャンプ場を訪れ、日帰りでアウトドアを体験してみる。特別な道具を使わずに屋外で楽しむ方法。

https://www4.nhk.or.jp/syumidoki/x/2019-06-05/21/15051/1339491/

 

「あの日 わたしは~証言記録 東日本大震災~「福島県南相馬市 高玉真理子さん」」(NHK総合 午前10:50~10:55)

8年ぶりの卒業式を迎えた公立双葉准看護学院。卒業生の担任、高玉さんは震災時、看護師として地元の病院に勤務し、ぎりぎりの選択を迫られた。学生に伝えたその経験とは。

https://www9.nhk.or.jp/archives/311shogen/

 

(再放送)「100分de名著 シュピリ“アルプスの少女ハイジ”[新]第1回▽山の上に住む幸せ」(NHK Eテレ 正午00:00~00:25)

心の中に深い闇を抱え、アルムの山小屋にひきこもるおじいさんの元にあずけられることになったハイジ。最初は心を閉ざしていたおじいさんだったが、ハイジの天真爛漫(らんまん)さに触れ少しずつ心をほどいていく。ハイジ自身も大自然の中で、瑞々(みずみず)しい感受性を育んでいく。その成長物語には、子どもがもつ豊かな可能性やそれを育む大自然の豊かさを訴えるシュピリの深い思想性がうかがえる。

https://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/88_heidi/index.html#box01

 

(再放送)「ハートネットTV リハビリ・介護を生きる「長生きも芸のうち 内海桂子」」(NHK Eテレ 午後01:05~01:35)

16歳で初舞台、そして96歳の今も現役最高齢芸人として、一人で舞台に立ち続けている。内海さんは80歳を過ぎてから手首骨折、乳がん、白内障、肺炎などのけがや病気を経験。2年前には大腿骨を骨折、以来、杖が手放せなくなった。しかし内海に「引退」の文字はない。「私が辞めてしまったら、同じような芸ができる人がいなくなる」 生命(いのち)とは 粋なものだよ 色恋忘れ 意地張りなくなりゃ 石になる。 生涯現役。

https://www.nhk.or.jp/heart-net/program/heart-net/1025/

 

「NHK高校講座 地学基礎「太陽系の広がりと地球」」(NHK Eテレ 午後02:40~03:00)

太陽系のはては、最も外側を回っている惑星の海王星ではありません。その外側には太陽系外縁天体、さらに外側には「オールトの雲」があります。広大な太陽系でも、私たちのような生物が生まれ進化できる場所はごく一部の領域です。これを「ハビタブルゾーン」と呼びます。「太陽系のはて」「ハビタブルゾーン」「かけがえのない地球」をキーワードに、地球が「奇跡の星」といわれるわけを知ります。

https://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/chigakukiso/

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー「テロリストの息子に生まれて」」(NHK BS1 午後05:00~05:45)

タラル・デルキ監督は、前作「ホムスに生きる」を撮り終えた後、「ナスル戦線」の爆弾専門家の家族に2年間密着した。オサマとアイマンの兄弟は毎日戦争ごっこを繰り返し、少年兵養成キャンプで武器の扱い方を学ぶ。学校での勉強を望む弟と、イスラム原理主義に染まっていく兄…狂気にあふれた環境で成長していく少年たちの姿から、深い闇がにじみ出る。サンダンス映画祭などで受賞、アカデミー賞にもノミネート!

https://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=190424

 

「ハートネットTV▽世界最速の男プロの舞台に~聞こえないスノーボーダーの挑戦~」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

昨年、アルペンスノーボードの世界に、日本で初めてとなる聞こえないプロ選手が誕生しました。ろう者の原田上選手(43)です。聴覚障害者のスポーツの祭典「デフリンピック」で3連覇を成し遂げた原田選手は、今年の冬 聞こえる選手の中に飛び込み、プロツアーに出場するとこになりました。しかしプロの難コースを前に大きな課題が立ちはだかります。聞こえないハンディと向き合い、デビュー戦に挑む原田選手の姿を追いました。

https://www.nhk.or.jp/heart-net/program/heart-net/1033/

 

「国際報道2019」(NHK BS1 午後10:00~10:40)

▽韓国で100万部突破のベストセラー小説。ヒットの背景から見える韓国社会の今▽米中貿易摩擦で揺らぐトランプ大統領の「岩盤支持層」 ほか

http://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/bs22/

 

「未来世紀ジパング ~大草原の国がまさかの…ごみ山&最悪の大気汚染~」(テレビ大阪、テレビ東京系列 午後10:00~10:54)

モンゴルといえば、大草原と遊牧民の国。  そんな自然豊かなモンゴルが今、「大量のごみ」と「世界最悪の大気汚染」にさらされている。草原の中にできたごみ山には放牧された牛が集まり、何とプラスチックをムシャムシャ…!一方、首都ウランバートルでは、幼い子供たちが肺炎に苦しんでいた。5歳未満の死亡原因の第2位が、肺炎なのだという。子供たちを救うため、日本の技術者が立ち上がった!

https://www.tv-tokyo.co.jp/zipangu/

 

「クローズアップ現代+ テーマ未定」(NHK総合 午後10:00~10:30)

https://www.nhk.or.jp/gendai/schedule/

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:35~11:45)

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/

 

6月6日(木)

「BS世界のドキュメンタリー「中国の“失われた世代”」」(NHK BS1 深夜午前00:00~00:45)

深センで働く21歳の喩良元は、幼なじみとともに故郷の河南省に春節の里帰り。「早く結婚を」と迫られるが、オンライン・チャットでつながる彼女は、彼の“将来性”を疑ってか顔を合わせず、隙間風が吹く。結婚に踏み切る親友、すでに子を持つ悪友、都会をあきらめ故郷に残ろうと言う同志…夢を失い、将来に迷い、自分とは何かを自問する「失われた世代」を、映画のように計算した撮影でとらえた新時代の中国ドキュメンタリー。

https://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=190606

 

(再放送)「ETV特集 アンコール「連合赤軍 終わりなき旅」」(NHK Eテレ 深夜午前00:00~01:00)

連合赤軍事件から47年。事件の記憶が薄れていく中、連合赤軍とは何だったのか知りたいと、取材班は7年前から、服役を終えた元メンバーへの取材を続けてきた。理想の社会を目指しながら、数多くの人々の命をあやめるという大きな過ちを犯してしまったメンバーたち。終わりなき、葛藤の人生を追った。

https://www4.nhk.or.jp/etv21c/x/2019-06-05/31/15799/2259608/

 

(再放送)「BS1スペシャル「なぜ日本は焼き尽くされたのか~米空軍幹部が語った“真相”」」(NHK BS1 深夜午前00:45~02:25)

1945年日本はなぜ焼け野原になったのか?アメリカ軍を取材中の17年4月米軍内施設で半世紀以上前の空軍幹部246人の肉声テープを発見。日本への空爆を計画し実行したカーチス・ルメイなど幹部の貴重な証言だった。軍内の記録用インタビューのため、野望や焦りなど本音が赤裸々に語られていた。膨大な予算のB29開発の失敗。陸海軍との対立や屈辱。米大統領の圧力。後のない空軍幹部たち…日本への無差別爆撃の真相に迫る

https://www4.nhk.or.jp/bs1sp/x/2019-06-05/11/21224/2409266/

 

「キャッチ!世界のトップニュース」(NHK BS1 午前08:00~08:50)

▽特集:ノルマンディー上陸作戦から75年・歴史の教訓を学ぶ若者たち▽各国放送局の最新ニュース▽NY経済情報※内容変更の場合あり

http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/catch/index.html

 

「ドスルコスル「こうする!未来の電気を守ろう」」(NHK Eテレ 午前09:45~09:55)

世の中の課題と向き合う子どもたちを追うドキュメント。愛知県岡崎市立新香山中学校の子どもたちは、便利な生活に欠かせない電気について考えた。太陽光発電のパネル設備を見学したり、専門家から話を聞いたりして、子どもたちは「未来の人達の暮らしを守るために何ができるか」を議論した。そして電気の大切さを「地域の人に知ってもらう節電」を呼びかけることに。この活動を通して考えを深めていく子どもたちの姿を伝える。

https://www.nhk.or.jp/sougou/dosurukosuru/

 

「くらし☆解説 魅力的な国になるためには 二村 伸解説委員」(NHK総合 午前10:05~10:15)

先週OECDが発表した「高技能の移民にとって魅力的な国」のランキングで、日本は35か国中25位と低い順位になりました。魅力的な国になるにはどうすればよいのか。調査結果から日本再生のカギを探ります。

https://www.nhk.or.jp/kaisetsu/kurashi/index.html

 

「あの日 わたしは~証言記録 東日本大震災~「岩手県洋野町 庭野和義さん」」(NHK総合 午前10:50~10:55)

大津波に襲われながら犠牲者を1人も出さなかった岩手県洋野町。高さ12メートルの防潮堤、消防団も避難するルール、住民が参加しやすい避難訓練。震災前からの備えが生かされた。

https://www9.nhk.or.jp/archives/311shogen/

 

(再放送)「ウワサの保護者会「シリーズ 虐待を防ぐには(2)どう叱ればいいの?」」(NHK総合 午前11:05~11:30)

今年4月、東京都で保護者による体罰の禁止が条例化された。しかし子育て当事者たちからは「聞き分けのない子を真剣に叱るにはどうしたらいいの?」という戸惑いの声が上がっている。そこで今回は、実際に子どもに手を上げてしまったことがあるという保護者や、自分が体罰を受けたことがあるという人が自分の経験や気持ちについて話し合っていく。そして子どもをどう叱ればいいのか、専門家の具体的なアドバイスも紹介する。

http://www.nhk.or.jp/hogosya-blog/100/367706.html

 

(再放送)「世界の哲学者に人生相談「どうする?ファッションセンス 高田純次の提案は」」(NHK Eテレ 午後01:05~01:35)

イマヌエル・カントは18世紀のプロイセン、今のドイツで活躍した哲学者。人はどのような基準で物事を認識するのかを解明し「認識論」をまとめあげた。そんなカントにとっても「美」は不可解な存在だった。ゲストはタンクトップ姿がトレードマークの武井壮さん。最近はスーツも着こなしているが、そこには、あるカント哲学が実践されていた。カントの美にまつわる名言も紹介、明日からの美意識が少し変わるかもしれません

https://www4.nhk.or.jp/tetsugaku-soudan/x/2019-06-06/31/15856/1428022/

 

「NHK高校講座 家庭総合「どんな親になりたい?~親子共に育つ~」」(NHK Eテレ 午後02:40~03:00)

子育ては大変!というイメージがあるかもしれませんが、親になったからこそ得られる喜びがあります。今回は、子どもの発達のプロセスを理解しながら、親としての関わり方を考えていきます。基本的生活習慣、社会的生活習慣を身につける上での親としての関わり方を具体的に紹介し、親としての心構えを学びます。

https://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/katei/

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー▽史上最大謀略作戦~ノルマンディー上陸作戦の内幕」(NHK BS1 午後05:00~05:45)

ゴムや木でできた張りぼての大部隊をイギリス南部に展開させた連合軍。二重スパイ・ガルボも暗躍させ、ナチスの偵察網を見事に欺き、「上陸地点はカレーだ」と信じこませた。新たなグラフィック映像も駆使して、大胆な作戦成功の舞台裏に迫る。

https://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=170921

 

(再放送)「バリバラ「“きょうだい”の悩み」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

今回は、障害のある兄弟姉妹を持つ人たち、“きょうだい”の悩みがテーマ。お便りを募集したところ150通を超えるメールが寄せられた。そこには、兄弟姉妹への複雑な感情や、将来への不安など、多くの人が悩みを抱えながら誰にも相談できずにいる姿が浮き彫りに。番組では、“きょうだい”当事者で、これまで障害のある姉へのわだかまりを拭えずにいたという若手ディレクターが、姉と向き合う姿をドキュメントする。

http://www6.nhk.or.jp/baribara/next/#top

 

「国際報道2019」(NHK BS1 午後10:00~10:40)

最新の国際情勢・ニュースをわかりやすく、より深くお伝えします▽カナダやアメリカで相次ぐ大麻解禁。日本への影響は?▽在日クルド人の思い▽ウクライナ大統領 ほか

http://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/bs22/

 

「フランケンシュタインの誘惑E+ #10「宇宙に魂を売った男」」(NHK Eテレ 午後10:00~10:45)

人類初の月面着陸を成し遂げたアポロ計画の中心人物として歴史に名を刻むドイツ出身の天才科学者ヴェルナー・フォン・ブラウン。しかし彼には、宇宙への夢を実現するために戦中はナチス、戦後はアメリカのロケット兵器開発に従事して大陸間弾道ミサイルを作り上げ多くの犠牲者を生みだした、もうひとつの顔があった!「夢のためには悪魔にでも魂を売る」。変節を繰り返し大国を手玉に取った科学者フォン・ブラウン。知られざる闇!

https://www4.nhk.or.jp/P3442/x/2019-06-06/31/15906/1760010/

 

「クローズアップ現代+ テーマ未定」(NHK総合 午後10:00~10:30)

https://www.nhk.or.jp/gendai/

 

「世界の哲学者に人生相談「自分にぴったりの遊び方~カイヨワ~」」(NHK Eテレ 午後10:50~11:20)

20世紀のフランスで活躍した哲学者、ロジェ・カイヨワ。彼は生涯を通して「遊び」を研究し、「遊びこそが人間の本質である」と説いた。そして遊びを「競争」「偶然」「妄想」など4つに分類、自分の本能的衝動を正しく知ることで、自分にぴったり合った遊び方が見つかるという。スタジオでは出演者が好きな遊びを書き出し、自分がどのタイプかを発見していく。哲学とは関係ないような「遊び」を深く、多面的にお伝えする。

https://www4.nhk.or.jp/tetsugaku-soudan/x/2019-06-06/31/15911/1428026/

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:35~11:45)

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/

 


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事