STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2024年4月23日)

「Amazon スマイルSALE ゴールデンウィーク」は、4月19日(金)9時から4月22日(月)23時59分までの4日間開催します。「のんびり、楽しく、さあリフレッシュ。」をテーマに、レジャー・アウトドアやファッション、飲料、家電等の人気商品をお買い得価格でご提供します。ゴールデンウィークに向けて、レジャー・アウトドアをはじめ、おうち時間を充実させるアイテムなど、お客様の多様な休日をサポートするさまざまな商品をご用意しています。また、「Amazon スマイルSALE ゴールデンウィーク」の開催期間中にはポイントアップキャンペーンも同時期に実施いたします。のんびり、楽しく、快適なゴールデンウィークを過ごしていただくように、この時期にぴったりな幅広いアイテム、お買い得アイテムがいっぱい。Amazon スマイルSALEは、あなたを笑顔に。


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

4月23日(火)

 

(再放送)「超多様性トークショー!なれそめ 離婚して最高のパートナーになった元夫婦」(NHK Eテレ 深夜午前00:00~00:30)

なれそめの数だけいろんな人生の楽しみ方がある!今回は「お互いのために離婚を選び、最高のパートナーになった元夫婦」。婚活コンサルタントの澤口珠子さんは、出産を機に夫とすれ違いが生まれ、夫を「憎むべき対象にしたくない」と離婚を決断。しかし今では、元夫の長岡武司さんと娘と週の半分を一つ屋根の下で過ごすように…。“普通”に縛られない家族のカタチとは?★田村淳、YOU、駒木根葵汰、葦原海★語り:水瀬いのり

離婚して最高のパートナーになった元夫婦 - 超多様性トークショー!なれそめ - NHK

 

 

(再放送)「ハートネットTV シリーズ 能登半島地震と障害者(1)誰も取り残さない避難」(NHK Eテレ 深夜午前00:30~01:00)

元日の日本を襲った能登半島地震から3か月あまり。いまだ8千人が避難生活を余儀なくされる中、支援が届きづらいのが障害のある人たちだ。第1回は、発災時から現在までの当事者たちの被災・避難体験をたどる。車いすで避難所に入ることができず車中泊を選択した人、避難所に入っても白杖が使えず困難な生活を強いられた視覚障害のある人など、その証言に耳を傾け「誰も取り残さない避難」のために必要な支援や課題を考える。

シリーズ 能登半島地震と障害者 (1)誰も取り残さない避難 - ハートネットTV - NHK

 

 

(再放送)「視点・論点 韓国における少子化の現状と課題」(NHK総合 午前04:05~04:15)

少子化が止まらない韓国。その背景や要因を詳しく分析し、日本の政策とも比較しつつ、どのような対策が必要なのかを考えます。

視点・論点 - NHK

 

 

(再放送)「国際報道2024 内憂外患?プーチン政権はどう向き合うか」(NHK総合 午前04:15~05:00)

約700人が死傷したモスクワ郊外のテロから1か月。タジキスタン出身のISの犯行とされ、プーチン大統領は「欧米やウクライナがロシア社会を揺るがそうと画策した」と主張、国内結束を呼びかけている。日本の45倍の面積、80超の共和国・州で構成される連邦国家のロシア。南部ダゲスタン共和国を取材し、プーチン大統領が「内憂外患」にどう向き合うか伝える。

内憂外患?プーチン政権はどう向き合うか - 国際報道 2024 - NHK

 

 

(再放送)「クローズアップ現代“水道クライシス”全国危機MAP あなたの町は大丈夫?」(NHK BS 午前04:30~05:00)

生活を支える「水道」に今、深刻な課題が。それは水道管の“老朽化”だ。今月、全国各地で水道料金が値上げされた背景にも。どの地域で、どうリスクが高まっているのか?今回NHKでは全国1392の水道事業者のデータから独自に「危機MAP」を作成。そこから浮かび上がったのは、この10年で一気に深刻化した実態だった。人手不足、収入減…地方だけでなく、都市部にも忍び寄る“水道クライシス”とは?対策も検証する。

“水道クライシス”全国危機MAP あなたの町は大丈夫? - クローズアップ現代 - NHK

 

 

(再放送)「ハートネットTV選 私のリハビリ・介護 母がくれた死への予習時間 落合恵子」(NHK Eテレ 午前05:55~06:25)

作家の落合恵子さんが6年前発表した小説「泣き方を忘れていた」。認知症の母を7年にわたり在宅介護した自らの経験をもとにした。母の死から17年、なお後悔が残るという。母が常に言っていた「自分の人生は自分で決める」ために何をすべきか。落合さんは毎年元日に、自らの終末期の医療選択を意思表明するリビング・ウィルを書いている。母がくれた「死への予習時間」と向き合う日々をうかがう。聞き手:宮本亞門さん(演出家)

私のリハビリ・介護 「母がくれた死への予習時間 落合恵子」 - ハートネットTV - NHK

 

 

「おはよう関西」(NHK総合 午前07:45~08:00)

外部との交流がほとんどないブラジル・アマゾン先住民のヤノマミ族。今回、ヤノマミ族のリーダーでシャーマンでもあるダビ・コベナワ氏が京都で行われる写真展に招聘(へい)されて来日する。ダビ氏は幼少時代から、自然の中にある精霊が世界をつくったりする神話を受け継ぎ、自然と共存して暮らすヤノマミ族の文化を誇りとしてきた。彼がみた現代日本とは?自然との共生とは?独自インタビューで解き明かす。

2024年4月23日 - おはよう関西 - NHK

 

 

(再放送)「目で聴くテレビ テーマ未定」(KBS京都 午前08:00~08:30)

耳が不自由な方向けの情報番組。地域の話題やニュース、スポーツなどあらゆる情報を手話や字幕放送をつけてお伝えします。

手話と字幕の番組「目で聴くテレビ」 | 認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)『障害者放送通信機構』認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)『障害者放送通信機構』 (medekiku.jp)

 

 

「キミも防災サバイバー!(2)噴火の危機!キミならどうする?前編」(NHK Eテレ 午前09:50~10:00)

いつ、どこで、「想定外」の災害が起きてもおかしくない21世紀の日本。そんな状況でも、自分で自分の身を守ることができるのが「防災サバイバー」だ。今回のテーマは「噴火の危機」。長崎県島原市の中学生たちが、雲仙普賢岳の噴火の危機に挑む。平成の大噴火が記憶に新しい普賢岳。歴史をたどると、200年以上前には「島原大変」と語り継がれる大災害も起きたらしい…出演:岩井勇気(ハライチ)

キミも防災サバイバー! | NHK for School

 

 

「NHK高校講座 生物基礎 生物の共通性」(NHK Eテレ 午前10:00~10:20)

地球上にはおよそ190万種もの生物がいます。動物、植物、菌類、細菌類など、大きさも形もその生態もさまざまです。これらの全ての生物に共通する特徴について、この回で学んでいきましょう。

生物基礎 | 高校講座 (nhk.or.jp)

 

 

「キャッチ!世界のトップニュース 韓国 イラン」(NHK総合 午前10:05~10:55)

【特集】韓国 深夜の自動運転バス

韓国 イラン - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

(再放送)「きょうの健康 春到来!ウォーキング時の“足のトラブル”「足底腱膜炎」」(NHK Eテレ 正午00:00~00:15)

歩く際に足裏やかかとに痛みが生じる「足底腱膜炎」は、高齢者では足の裏にある足底腱膜の線維が弱くなって起こります。また運動のしすぎなどが原因でも発生します。今回は、「足底腱膜炎」かどうかのセルフチェック法や足底板の使い方、ストレッチや筋力トレーニングによる改善法なども紹介します。また、なかなか改善しない場合に使う「体外衝撃波」についても、実際に体験しながらその仕組みや効果についてお伝えします。

春到来!ウォーキング時の“足のトラブル” 「足底腱膜炎」 - きょうの健康 - NHK

 

 

「みみより!解説 テーマ未定」(NHK総合 午後00:20~00:30)

2024年4月23日午後0:20 - みみより!解説 - NHK

 

 

「視点・論点 クリティカルミネラル 今後のエネルギー政策」(NHK Eテレ 午後00:50~01:00)

リチウムやニッケルなど、クリティカルミネラルと呼ばれる希少な鉱物資源が、需要の増加などにより今後さらに高騰するとみられています。日本の戦略について語ります。

視点・論点 - NHK

 

 

「シネマ「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」」(NHK BS 午後01:00~02:52)

南沙良、蒔田彩珠共演の感動作。高校に入学したものの、言葉がうまく話せず、ひとりぼっちだった志乃は、ひょんなことから同級生の加代と友達になる。音楽好きなのに音痴な加代は、思いがけず耳にした志乃の歌声にひかれ、バンドを組もうと誘う。2人は文化祭に向け練習を重ねるが…。押見修造のコミックを映画化、90年代の海辺の町を舞台に、コンプレックスに悩み葛藤を抱える少女たちをみずみずしく繊細に描く青春映画。

BSプレミアムで映画を見よう! プレミアムシネマ |NHK_PR|NHKオンライン

 

 

(再放送)「知恵泉 人生の岐路を乗り切れ! ハリウッドスター早川雪洲(前編)」(NHK Eテレ 午後01:50~02:35)

20世紀初め、映画の都・ハリウッドの頂点へ上り詰めた日本人俳優・早川雪洲▼千葉の漁村に生まれた男がなぜ米国へ?きっかけは大きな挫折と運命的な事件!▼当時、日本人への差別意識が高まる中、なぜ雪洲は2年足らずでトップスターになれたのか?そこには自分の価値を高める巧みな戦略があった!成功を手にするまでの前半生の知恵に迫る。▼出演:磯村勇斗(俳優)・LiLiCo(映画コメンテーター)・中川織江(文学博士)

人生の岐路を乗り切れ! ハリウッドスター早川雪洲(前編) - 先人たちの底力 知恵泉(ちえいず) - NHK

 

 

(再放送)「ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 浜松市楽器博物館」(NHK Eテレ 午後02:35~03:05)

楽器を通して世界の音楽や文化を知ることができる浜松市楽器博物館。そのバックヤードには数々の見たこともない楽器が!蛇のような形をした木製の管楽器は400年前ヨーロッパで誕生しその後サクソフォンに発展。そして教会音楽に使われたトロンボーンの原型も。さらに小学校に出向く「移動博物館」も紹介する。▼ナレーション:中村倫也 リポーター:浜野謙太

浜松市楽器博物館 - ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 - NHK

 

 

(再放送)「時論公論 火山研究の“司令塔”発足 役割と課題」(NHK総合 午後02:50~03:00)

「火山調査研究推進本部」が今月、文部科学省に設置されました。背景にあるのは火山研究の停滞への危機感です。火山研究の現状と課題について解説します。

時論公論 - NHK

 

 

(再放送)「“普通”なんて言葉じゃくくれない 不登校経験者が7割の高校」(NHK BS 午後02:52~03:44)

全校生徒の約7割が不登校の経験者という高校がある。いじめ・発達障害・複雑な家庭環境などの事情を抱え、“普通”の学校になじめなかった生徒も多いが、一人一人に徹底的に寄り添う独自のシステムで、今年度の退学率は約2%と大きな成果を上げている。時間割も登校時間も自分で選択。卒業まで最長8年。自分のペースで学びながら、葛藤を乗り越え、自分の力で新たな一歩を踏み出していく生徒たちの姿を見つめる。語り 岡山天音

不登校経験者が7割の高校 - “普通”なんて言葉じゃくくれない - NHK

 

 

(再放送)「NHKアカデミア 千玄室 茶道と世界平和(前編)」(NHK Eテレ 午後03:05~03:35)

講師は茶道裏千家の前家元・千玄室。これまで70か国を巡り、100歳を超えた今も茶道の美学と哲学を世界へ発信している。奈良時代にまで遡る茶道の原点とその歴史、千利休から代々受け継いできた茶道の精神性を表す言葉「和敬清寂」の意味まで、現代の茶道の第一人者であり伝道師でもある千がわかりやすくかみ砕いて語る。講義参加者からの「薄茶と濃い茶ではどちらが好きですか?」などの素朴な質問にも丁寧に答える。

千玄室 茶道と世界平和(前編) - NHKアカデミア - NHK

 

 

「クローズアップ現代“相続したくない土地”が続出! 所有者不明土地の波紋」(NHK総合 午後07:30~07:57)

使い道もなく売ることも難しい土地を相続したことで、名義変更や引き取り手探しに悩む人が続出。そのまま放置されて生まれた「所有者不明土地」は国土の24%に。国は今月から相続の届け出を義務化。不要な土地を個人間で売買できるマッチングサービスや有償で引き取る民間業者も現れる一方、土地を買い取り活用する自治体も。人口減少が進む中、土地管理の在り方を考える。番組独自の相続チェックリストも紹介!

“相続したくない土地”が続出! 所有者不明土地の波紋 - クローズアップ現代 - NHK

 

 

「新日本風土記「おかえり神戸 わたしの母港」」(NHK BS 午後08:00~09:00)

1868年に開港して150年以上…世界中から文化や人を迎え入れてきた神戸。戦火を逃れたどり着いた人、地球の裏側へ旅立ちまた戻ってきた人。街にはモスクを始め様々な宗教施設が建ち並び、華僑の孤児院もあった。港には、世界中の船を岸壁に繋ぐ繋離船作業員“綱取り”や、国際信号旗で「ようこそ」を伝える“旗振りおじさん”の姿が。「おかえり」と歓迎をうけるのは船乗りを育てる練習船「海王丸」。迎える港町、神戸の物語

「おかえり神戸 わたしの母港」 - 新日本風土記 - NHK

 

 

「ハートネットTV 旅チッチ 僕は乗り鉄」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

障害のある人の旅に同行し、ユニークな楽しみ方を教えてもらう「旅チッチ」。旅人は、目が見えず、耳が聞こえない、盲ろうの乗り鉄、森敦史さん。茨城のローカル線を巡る、日帰り旅に密着する。ディーゼル車で床や椅子から伝わる振動を全身で味わい、車両基地では貴重な列車に潜入し、洗車も体験。さらに、ご当地のB級グルメも堪能!旅先でのさまざまな発見を、触覚・嗅覚・味覚を頼りに楽しみます。語り・風間俊介

旅チッチ 僕は乗り鉄 - ハートネットTV - NHK

 

 

(再放送)「きょうの健康 選 進化する 慢性腎臓病治療「チーム医療で重症化予防」」(NHK Eテレ 午後08:30~08:45)

慢性腎臓病で低下した腎機能を元に回復させるのは難しい。機能低下をできるだけ抑えることが重要になる。最近の研究で、多職種のチームが患者を支えることで、患者の治療に取り組む意欲が高まり、結果として腎機能の低下速度が4分の1にまで抑えられたことが明らかに。番組ではチーム医療の効果を実感している人たちの声も紹介する。また最近は慢性腎臓病の新薬が次々に登場しているので、さらに治療効果があがると期待される。

進化する 慢性腎臓病治療 「チーム医療で重症化予防」 - きょうの健康 - NHK

 

 

(再放送)「フロンティア 夢見る“怪物” 村上隆」(NHK BS 午後09:00~10:00)

現代アートの最前線を走り続ける村上隆が8年ぶりに京都で大規模個展を開催。テーマは「もののけ京都」。挑んだのは、風神雷神図や洛中洛外図屏風など千年の都が生んだ日本美術の最高峰。今回特別に制作現場への密着が許された。独自の工房システムやAIを取り入れた技法など創作の舞台裏が明らかに。また、人気歌手ビリー・アイリッシュの独自インタビューをはじめ、海外での活躍ぶりも紹介。村上アートの人気の秘密に迫る。

夢見る“怪物” 村上隆 - フロンティア - NHK

 

 

「国際報道2024 地球温暖化で狂暴化するタイの野生ゾウ」(NHK BS 午後10:00~10:45)

タイで神聖な存在のゾウ。野生ゾウの個体数と人への危害増加が問題になっているが、背景に地球温暖化の影響があると専門家は指摘。生息地・東部のジャングルには年間を通じて湿地や川があったが、近年乾燥化が進みゾウが歩きやすくなった。人口の増加でジャングル近くが開墾され、ゾウは労せず畑に近づいて作物を食べるように。地元の人たちは被害を減らそうと自警団を結成、夜間の見回りなどしているが効果はみられない。

地球温暖化で狂暴化するタイの野生ゾウ - 国際報道 2024 - NHK

 

 

「先人たちの底力 知恵泉 晩年まで輝き続ける ハリウッドスター早川雪洲(後編)」(NHK Eテレ 午後10:00~10:45)

映画『戦場にかける橋』で日本人初のアカデミー助演男優賞にノミネートされた俳優・早川雪洲▼若くしてハリウッドの頂点へ駆け上がるも日系移民の排斥、第二次大戦の渦に巻き込まれ、逆境に立たされる。どうする雪洲?…その時、取った“ある行動”が戦後の復活へつながる▼俳優人生を支えた妻・鶴子の存在。そこに晩年まで輝き続ける極意が!▼出演:磯村勇斗(俳優)・LiLiCo(映画コメンテーター)・中川織江(文学博士)

晩年まで輝き続ける ハリウッドスター早川雪洲(後編) - 先人たちの底力 知恵泉(ちえいず) - NHK

 

 

「BS世界のドキュメンタリー▽生成AIの正体シリコンバレーが触れたがらない代償」(NHK BS 午後11:25~00:15)

インターネット上などの膨大な情報を学習し、文章や画像、音楽など、様々なコンテンツを自動で生成する「生成AI」。社会を変える期待が高まる一方で、膨大なデータを処理しているのが低賃金の労働者であることはほとんど知られていない。また、データの元となるネット情報には不正確なものや偏ったものが多い。便利さの代償として私たちが受け取る未来とは。 原題:The Cost of A.I.(オランダ 2023年)

「生成AIの正体 シリコンバレーが触れたがらない代償」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:30~11:40)

時論公論 - NHK

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事