STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2024年4月24日)

ホーム&キッチン ストアの優れたセレクションからオンラインショッピング。


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

4月24日(水)

 

(再放送)「ニュー試 MIT マサチューセッツ工科大の数学問題に挑戦!」(NHK Eテレ 深夜午前00:00~00:30)

アメリカ・マサチューセッツ工科大学(MIT)の入試に挑戦」▽去年の受験者27000人で唯一の日本人合格者である女子学生が語るキャンパスライフ…本格的なロケットクラブや24時間バナナ食べ放題の部屋▽テレビ初出演・現役東大院生の理系女子YouTuberたむらかえと、東大・松丸亮吾が数学問題で対決!▽在学生や卒業生がユニークな発明を次々と生むMITのモットーは「世界を変える遊び心」

MIT マサチューセッツ工科大の数学問題に挑戦! - ニュー試 - NHK

 

 

(再放送)「Asia Insight 選 屋台で社会復帰 ~タイ~」(NHK BS 深夜午前00:15~00:45)

行政組織「タイ法務研究所」が、2020年から実験的に行っている「ストリートフード・チャンス・プロジェクト」。元受刑者に屋台を与え、独り立ちできるよう、サポートを行っている。これまでに50人ほどが参加。成功して店を持ち、入所前の5倍の収入を得る女性がいる一方で、新たな生活を軌道に乗せなれない人も多い。プロジェクトのリーダーのタナチャイさんは、そうした元受刑者の一人一人に寄り添い、支援を続けている。

屋台で社会復帰 〜タイ〜 - Asia Insight - NHK

 

 

(再放送)「ハートネットTV シリーズ 能登半島地震と障害者」(NHK Eテレ 深夜午前00:30~01:00)

能登半島地震から3か月あまり。被災地では障害者の「通所事業所」が事業継続の危機に陥っている。仕事をしたり仲間と過ごしたりする通所事業所は、地域で暮らす障害者にとって大切な居場所。しかし地震で利用者の多くが避難するなど通う人が減り、事業所の収入は減少。地域一帯が被災し利用者が行う仕事も減るなど、厳しい経営を迫られている。シリーズ第2回は、通所事業所を守り地域福祉の復興に繋げるために何が必要か考える。

シリーズ 能登半島地震と障害者 (2)地域福祉の復興に向けて - ハートネットTV - NHK

 

 

(再放送)「NHKスペシャル H3ロケット 失敗からの再起 技術者たちの348日」(NHK総合 深夜午前00:35~01:25)

今、人類の宇宙進出を支えるロケット開発競争が世界で激化している。そんな中、日本にとって30年ぶりとなる新型ロケットH3が打ち上げに成功した。しかし、10年にわたる開発は困難を極め、中でも1年前の打ち上げ失敗は大きな衝撃を与えた。これまで高い成功率を誇ってきた日本のロケット。新型ロケットの開発現場で何が起きていたのか?原因究明から打ち上げ成功までの1年に密着。日本の宇宙開発の未来を見つめる。

H3ロケット 失敗からの再起 技術者たちの348日 - NHKスペシャル - NHK

 

 

(再放送)「NHKスペシャル なぜ妻はいなくなったのか~認知症行方不明者1万8000人~」(NHK総合 深夜午前01:25~02:16)

認知症やその疑いで、行方不明になった人が10年で倍増、過去最多の1万8000人に。朝起きると認知症の妻がいなくなっていた夫。いったいなぜ?捜し続ける中で、妻のある「意思」に思いが至る。一方、最新技術を使ったまちづくりなど、認知症の人が安心して暮らせる社会を目指す取り組みも始まっている。誰もが認知症の当事者になりうる時代。行方不明になる本人や家族の苦しみとどう向き合うのか。切実な日々を見つめる。

なぜ妻はいなくなったのか 〜認知症行方不明者1万8000人〜 - NHKスペシャル - NHK

 

 

(再放送)「視点・論点 クリティカルミネラル 今後のエネルギー政策」(NHK総合 午前04:05~04:15)

リチウムやニッケルなど、クリティカルミネラルと呼ばれる希少な鉱物資源が、需要の増加などにより今後さらに高騰するとみられています。日本の戦略について語ります。

視点・論点 - NHK

 

 

(再放送)「国際報道2024 地球温暖化で狂暴化するタイの野生ゾウ」(NHK総合 午前04:15~05:00)

タイで神聖な存在のゾウ。野生ゾウの個体数と人への危害増加が問題になっているが、背景に地球温暖化の影響があると専門家は指摘。生息地・東部のジャングルには年間を通じて湿地や川があったが、近年乾燥化が進みゾウが歩きやすくなった。人口の増加でジャングル近くが開墾され、ゾウは労せず畑に近づいて作物を食べるように。地元の人たちは被害を減らそうと自警団を結成、夜間の見回りなどしているが効果はみられない。

地球温暖化で狂暴化するタイの野生ゾウ - 国際報道 2024 - NHK

 

 

(再放送)「ザ・ドキュメント いおりがそばに ~動物たちと老いる家~」(関西テレビ 午前04:29~05:25)

▼大阪市にある特別養護老人ホーム「加賀屋の森」。認知症などがあり自宅で生活することが難しくなった高齢者たちが、犬や猫と一緒に暮らしています。    ▼柴犬のいおりちゃん(メス)は、入居者はもちろん、職員たちにも愛されて、マスコット的な存在です。ここでは他にも4匹の猫が、一つ屋根の下で生活しています。    ▼動物たちと触れ合うと、入居者たちの顔には笑いが溢れ、空間に活気が生まれます。

動物たちとのコミュニケーションを通じて、年月を積み重ねてきた入居者ひとりひとりの歩んできた歴史が垣間見えることがあります。    ▼コロナ禍に見舞われ、施設でも入居者と家族との面会を禁じざるを得ないなど、困難な状況が続きました。職員や入居者に複数の新型コロナウイルス感染者が出た際は、外部との接触が数週間に渡って厳しく制限されました。

▼そんな時期も、入居者はいおりちゃんたちと一緒に乗り越えてきました。日常が少しずつ戻り、家族と再び会える日も近付いてきました。    高齢者施設で、当たり前のように人と動物たちが共に生活する日々を見つめました。

この番組は、初回2021年7月23日に放送されたものです。

2021年7月23日(金)深夜1:35~2:352024年4月24日(水)午前4:29~5:25 再放送いおりがそばに ~動物たちと老いる家~ | ザ・ドキュメント | 関西テレビ放送 カンテレ (ktv.jp)

 

 

(再放送)「クローズアップ現代“相続したくない土地”が続出! 所有者不明土地の波紋」(NHK BS 午前04:30~05:00)

使い道もなく売ることも難しい土地を相続したことで、名義変更や引き取り手探しに悩む人が続出。そのまま放置されて生まれた「所有者不明土地」は国土の24%に。国は今月から相続の届け出を義務化。不要な土地を個人間で売買できるマッチングサービスや有償で引き取る民間業者も現れる一方、土地を買い取り活用する自治体も。人口減少が進む中、土地管理の在り方を考える。番組独自の相続チェックリストも紹介!

“相続したくない土地”が続出! 所有者不明土地の波紋 - クローズアップ現代 - NHK

 

 

「きょうの健康 セレクション「“鼻炎”の悩み!解消法・この生活術で鼻炎を避ける」」(NHK Eテレ 午前06:10~06:25)

毎年、スギ・ヒノキ花粉が多く飛散します。花粉が原因のアレルギー性鼻炎に苦しむ人も多くいますが、花粉以外の原因物質で鼻炎になる人も多いといいます。「鼻炎の悩み!解消法」3回シリーズの1回目は生活術で鼻炎を避ける方法をお伝えします。花粉以外にダニの死骸やふんも原因となるため、こまめな掃除や寝具の洗濯、掃除機による吸引も大事です。鼻うがいなどセルフケアの方法も紹介します。

セレクション 「“鼻炎”の悩み!解消法・この生活術で鼻炎を避ける」 - きょうの健康 - NHK

 

 

「あさイチ 40歳過ぎたら要注意!知っておきたい“目の衰え”」(NHK総合 午前08:15~09:55)

誰にでも必ず来る!40代からの目の衰え「老眼かも~」など自分だけで判断していると思わぬことが・・▽医師も推奨するセルフチェックで状態を確認!大切なのは定期的な検査▽合わない眼鏡は身体に悪影響も・・ご存じ?レンズの進化&4種類ある老眼鏡

40歳過ぎたら要注意!知っておきたい“目の衰え” - あさイチ - NHK

 

 

「社会にドキリ「国民主権」」(NHK Eテレ 午前09:40~09:50)

人々が幸せな暮らしができるよう社会の仕組みを研究している「ドキリ社会研究所」。新人研究員のアッキー(中尾明慶)が、AIアシスタントのキリ(声:三瓶由布子)と、所長から与えられる“ミッション”に取り組みます。今日のテーマは「国民主権とみんなの暮らしの関係を調べよ」。国民主権に関係することが実は身近な暮らしのあちらこちらに存在していることに、アッキーの“ドキリ”がとまらない!

社会にドキリ | NHK for School

 

 

「NHK高校講座 地理総合 GISって何?~GISと地図~」(NHK Eテレ 午前10:00~10:20)

スマートフォンやカーナビの道順検索、気象情報など、身の回りにたくさん使われているGIS。その仕組みを模型を使ってわかりやすく解説。▽国土地理院が作成している地理院地図。どのようなものなのか、どのように利用できるのか、丁寧に説明する。▽統計地図の使い方と、利用する上の注意点を解説。▽自分で持った疑問を自分で解決する力をつける新科目。

地理総合 | 高校講座 (nhk.or.jp)

 

 

「キャッチ!世界のトップニュース ドイツ ポーランド」(NHK総合 午前10:05~10:55)

【特集】映画で見つめる世界のいま「ありふれた教室」ドイツ

ドイツ ポーランド - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

「NHK高校講座 日本史 大和王権と古墳文化」(NHK Eテレ 午前10:20~10:40)

今回取り上げる時代は、3世紀から6世紀です。3世紀後半に古墳が出現し、さらに東アジアから渡来してきた人々が日本に大きな影響を与えます。小さな国が乱立していた日本社会は、どう変わっていったのでしょうか。今回のテーマにせまるポイントは「古墳の出現と大和王権の成立」「大陸文化の摂取と渡来人」「大和王権の支配のしくみ」です。また、この時代のおもしろくてためになる話は「漢字が日本語になるまで」についてです。

日本史 | 高校講座 (nhk.or.jp)

 

 

(再放送)「新日本風土記「七福神の海 ~三陸・牡鹿半島~」」(NHK BS 午前10:30~11:30)

浜の女性たちが伝える「七福神舞」は、どんな時でも「めでたいや」と歌い、大漁と幸せを祈る▽祭の夜、海から届いた大きな贈り物は?▽大型の定置網で金華サバに代表される金華山沖の豊富な魚を狙う「大謀網漁」▽明治時代から続く日本屈指の捕鯨の町。写真に映しこまれた歴史と浜の人々の思い▽鯨漁の伝統の技を受け継ぐ若者たち▽震災、そして猛暑。全滅の危機に何度も向き合いながらリアス海岸の入り江で牡蠣養殖に取り組む

「七福神の海 〜三陸・牡鹿半島〜」 - 新日本風土記 - NHK

 

 

「NHK高校講座 世界史探究 古代ギリシア・ローマと地中海」(NHK Eテレ 午前10:40~11:00)

世界史を探究する新番組!暗記中心の世界史から資料を読み解き探究する「世界史探究」へ。今回は「古代ギリシア・ローマと地中海」。日本史好き山崎怜奈が世界史にも挑戦!10代の生徒たちとともに探究を深める。アテネの民主政治を支えた「陶片追放」とは?ローマの平和を支えた「パンとサーカス」は西欧文化の基盤のひとつとなった?史料から、古代ギリシア・ローマと地中海の社会を読み解き、世界の歴史を探究しよう!

世界史探究 | 高校講座 (nhk.or.jp)

 

 

(再放送)「きょうの健康 春到来!ウォーキング時の“足のトラブル”「巻き爪」」(NHK Eテレ 正午00:00~00:15)

足の爪が内側に巻き込んだ状態になる「巻き爪」、歩く際に強い痛みが生じることもあります。対処法のポイントは、「爪切り」と「足の裏への適切な負荷」です。今回は、正しい爪の切り方や、足底板を使った均等な負荷のかけ方などを紹介します。靴の履き方や歩き方にも「巻き爪」を予防するための重要なノウハウがあるといいます。実際に、スタジオでは正しい歩き方や爪の食い込みを軽減するためのテーピング法などを紹介します。

春到来!ウォーキング時の“足のトラブル” 「巻き爪」 - きょうの健康 - NHK

 

 

(再放送)「3か月でマスターする世界史 第3回 世界宗教 誕生の条件」(NHK Eテレ 午後00:15~00:45)

キリスト教に登場する、「救世主」「最後の審判」「天国と地獄」。そのルーツは、古代オリエントで生まれたゾロアスター教にあったとも考えられている。ペルシャ帝国で信仰されたこの宗教は、広大な世界帝国の支配と大きな関わりがあった。支配者はなぜ宗教を必要とするのか?そして、ゾロアスター教がキリスト教へつながっていく壮大な歴史とは?さらに、キリスト教の広がりと分裂がヨーロッパをかたちづくっていく物語へ!

第3回 世界宗教 誕生の条件 - 3か月でマスターする世界史 - NHK

 

 

「みみより!解説 テーマ未定」(NHK総合 午後00:20~00:30)

2024年4月24日午後0:20 - みみより!解説 - NHK

 

 

「視点・論点 地域発の芸術祭を」(NHK Eテレ 午後00:50~01:00)

日本各地で様々な芸術祭のディレクターをつとめ、地域の価値を再発見するきっかけを作ってきた北川さん。新潟や能登の芸術祭の実例も交え、芸術祭にかける思いを語ります。

視点・論点 - NHK

 

 

「シネマ「エビータ」」(NHK BS 午後01:00~03:16)

音楽アンドリュー・ロイド・ウェバー、作詞ティム・ライス、名コンビの人気ミュージカルを映画化しアカデミー歌曲賞を受賞した壮大なスケールの物語。“ポップの女王”マドンナが、貧しい生活からはい上がり、女優、そして大統領夫人となって“エビータ”の愛称で国民から慕われ33歳で亡くなった実在のアルゼンチン人エバ・ペロンを熱演、熱唱。イギリスの名匠アラン・パーカー監督のドラマチックな演出と映像美も魅力的。

BSプレミアムで映画を見よう! プレミアムシネマ |NHK_PR|NHKオンライン

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後02:50~03:00)

時論公論 - NHK

 

 

「クローズアップ現代“偽の広告”で被害拡大 どうする「SNS型投資詐欺」」(NHK総合 午後07:30~07:57)

今、急速に被害が広がっている「SNS型投資詐欺」。中でも、問題となっているのがSNSで有名人になりすまして投資を呼びかける偽の広告や画像だ。実業家の前澤友作さんらが名前が使われているとして、SNSの運営事業者=プラットフォーマーへの規制を訴え、今、議論が巻き起こっている。渦中のメタ社は?被害が後を絶たない中、急がれる対策は?巧妙な詐欺の手口を追い、法整備も含めた課題を考える。

“偽の広告”で被害拡大 どうする「SNS型投資詐欺」 - クローズアップ現代 - NHK

 

 

「手話で楽しむみんなのテレビ×サラメシ スイミングコーチ&羊大好き新入社員」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

兵庫県に住む小学3年生の樹くんはスイミングスクールのコーチたちが大好き。昼ごはんの様子を見たいと番組に投稿をくれた。職場見学の後、憧れのコーチたちとお弁当を囲んだ樹くんの反応は?▼「大好きなひつじと一緒に働きたい!」この春、群馬にある観光牧場に就職し、ひつじに囲まれて働く女性の仕事を拝見。弁当作りも1年生。その出来は?中井貴一さんの軽妙なトークを那須映里さんが、ユーモラスな手話で表現します!

×サラメシ ボクのスイミングのコーチ▽ひつじ大好き新入社員 - 手話で楽しむみんなのテレビ - NHK

 

 

(再放送)「きょうの健康 選 進化する 慢性腎臓病治療「人工透析がぐっと身近に」」(NHK Eテレ 午後08:30~08:45)

慢性腎臓病が悪化すると人工透析などの代替療法が必要になることも。人工透析を受けている人は年々増加し35万人にのぼる。その多くは週3回通院、1回に4、5時間かかる「血液透析」を受けており、患者の負担は大きい。一方自分の腹膜をつかって老廃物の除去を行う「腹膜透析」なら、自宅でも行える。機械で就寝中に透析が終了するタイプもある。最近は機械の情報を医師が遠隔で確認できるシステムも登場するなど進歩している。

進化する 慢性腎臓病治療 「人工透析がぐっと身近に」 - きょうの健康 - NHK

 

 

「3か月でマスターする世界史 第4回 イスラム 拡大の秘密」(NHK Eテレ 午後09:30~10:00)

栄華を誇ったローマ帝国が分裂したあと、世界を席けんしたのがイスラム教。ウマイヤ朝やアッバース朝といった、イスラム教で統治する国家が、オリエントと地中海にまたがるほどに広がったのには、意外な理由があった。それは、「非常に臨機応変でゆるやかだったから。」一体どういうことか? さらに、イスラム教の登場は世界の歴史にどんなインパクトを与えたのか? イスラム教拡大の秘密と、そのリアルな姿を探る。

第4回 イスラム 拡大の秘密 - 3か月でマスターする世界史 - NHK

 

 

「国際報道2024 侵攻長期化の影響受けるウクライナの母子を救え」(NHK BS 午後10:00~10:45)

軍事侵攻の長期化でウクライナの妊婦たちは大きなストレスを感じ、低体重で生まれてくる赤ちゃんが増加している。妊婦や赤ちゃんを救うため、首都キーウにある周産期センターでは、専門の産婦人科医が常駐し、必要な機材と医療品を完備した部屋で検診や出産、低体重児の赤ちゃんのケアを行っている。検診や出産に対応する機材を備えた車が導入され、各地を回って緊急の出産に対応するケースも。

侵攻長期化の影響受けるウクライナの母子を救え - 国際報道 2024 - NHK

 

 

(再放送)「ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 選 安佐動物公園 第2弾」(NHK Eテレ 午後10:00~10:30)

広島・安佐動物公園の第2弾。クロサイのほか希少動物の業績をたたえられる賞を4度受賞するなど、1971年の開園当初から繁殖に力を入れてきた動物園。今回絶滅危惧種に指定されているはオオサンショウウオの繁殖のバックヤードを公開。一般非公開の場所では500匹のオオサンショウウオが!生まれて間もない幼生から1980年生まれ世界最年長まで次々に登場。さらに赤ちゃんキリンの命を救った宝物も紹介。

安佐動物公園 第2弾 - ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 - NHK

 

 

「NHKアカデミア 千玄室 茶道と世界平和(後編)」(NHK Eテレ 午後10:30~11:00)

茶道裏千家の前家元・千玄室を講師に迎える。100歳を超えてなお、茶道の発展に向けた活動を続けている千。太平洋戦争では、特攻隊で出撃する仲間に茶をふるまった経験もある。「生きて帰ったらお前の茶を飲ませてくれ」と言い残し出撃した仲間のことを思いながら、茶道を通じて世界平和を訴え続けているという。二度とあの悲劇を繰り返さないために、大切にすべき茶道の精神とは?世界の要人との貴重な交流秘話も語る。

千玄室 茶道と世界平和(後編) - NHKアカデミア - NHK

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー 選「ディカプリオ 挑戦の軌跡」(NHK BS 午後11:25~00:15)

世界的スター、レオナルド・ディカプリオ。“ハリウッドの申し子”といわれ、アメリカ映画界で最も成功した俳優の一人とされる。一方で、ハリウッドが自分にはめようとしているイメージに反発するかのように、ハリウッドと距離を置くことに。そして、作品を自分でプロデュースすることをめざしていった。その足跡をたどる。原題:Leonardo DiCaprio:Most Wanted!(フランス 2020年)

「ディカプリオ 挑戦の軌跡」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:30~11:40)

時論公論 - NHK

 

 

(再放送)「あしたが変わるトリセツショー「チョコレート」のトリセツ」(NHK総合 午後11:50~00:35)

甘くておいしいだけじゃない!チョコレート魅力をご紹介。まずは「医療」。売り上げが伸びているカカオ成分70%以上の高カカオチョコレート。動脈硬化の予防など様々な健効果が期待され医療の現場でも活躍中。食べ方のコツをご紹介!さらに「料理」。実はチョコレートは発酵食品!料理に使うことで異次元のコクを生み出す極上の調味料になるのだ。さらに、「手作りチョコのスゴ技」も!

「チョコレート」のトリセツ - あしたが変わるトリセツショー - NHK

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事