goo blog サービス終了のお知らせ 

STAY GREEN~GREENのブログ~

近代史全般に関する新聞記事-その420

(※ リンク切れの場合は「ウェブ魚拓」をご利用下さい http://megalodon.jp/但し「読売新聞」と「時事ドットコム」は魚拓がとれません)  

 

 

 


「中高生 核廃絶訴え 広島県内5校 街頭で署名活動」
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=48002

 

「集団的自衛権 弁護士に学ぶ 広島市東区で憲法カフェ」
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=48004

 

「銅板に刻む動員学徒 19校4000人分 広島で慰霊祭」
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=48010

 

「9ヵ国芸術家 被爆70年問う 廿日市で作品展」
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=48012

 

「折り鶴再生 祈りのしおり 原爆資料館で配布始まる 広島市中区」
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=48014

 

「「白」で発信 反戦アート 平和公園 児童ら作品 広島市中区」
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=48016

 

「安保法案に反対 松江で300人デモ」
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=48021

 

「核廃絶の新決議案 岸田外相、国連に提出へ」
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=48029

 

「米での証言活動報告 被爆者協会長、市長を訪問」
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=48031

 

「核なき世界へ取り組みは 岸田外相に聞く NPDI 枠組み重視」
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=48035

 

「広島の自民県議ら安保法案反対組織 庄原の小林氏・市議19人 市民署名集めへ」
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=48060

 

「カープと広島復興たどる 「PEACE CARP TIMES」30日発行」
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=48064

 

「学童疎開 刻んだ日記 親元離れた寂しさ・食糧難… 原爆投下時の広島も記録 大牟田さん出版」
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=48069

 

「平和スピーチ 中高生を募る 周南観光協」
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=48073

 

「平和訴え 写真・水墨画展 広島県府中市の加茂さん あすから」
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=48076

 

「被爆70年で「ピースパス」 バスと路面電車一日乗車券きょう発売 広島」
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=48085

 

「禎子さん同級生 あす中区で講演 広島国際大キャンパス」
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=48087

 

「平和コンサート CDに 5日発売 出身ディレクター企画 広島」
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=48089

 

「ヒロシマ 70年目に語る 平岡元市長・岩國元出雲市長が1日」
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=48095

 

「広島大から出土 軍用食器を展示 中区」
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=48097

 

 

 

 

 

「京都新聞」 2015年7月29日

 

 

 

 

 

「京都新聞」 2015年7月29日

 

 

 

 

 

「原爆ファットマン、緑色→黄色に塗り替え 長崎の資料館」
http://www.asahi.com/articles/ASH7X34VNH7XTIPE008.html

 

「心押し殺し、親戚宅で生きた 戦争孤児の70年」
http://www.asahi.com/articles/ASH7R6JY2H7RULZU00M.html

 

「B29墜落の山、70年経て平和公園 謎残し傷痕今も…」
http://www.asahi.com/articles/ASH7S3GBFH7SUNHB008.html

 

「沖縄県、設計文書取り下げ要求 辺野古移設工事巡り」
http://www.asahi.com/articles/ASH7Y3TGTH7YTPOB001.html

 


 

女性記者がみる基地・沖縄
クリエーター情報なし
高文研

 

本土の人間は知らないが、沖縄の人はみんな知っていること―沖縄・米軍基地観光ガイド
クリエーター情報なし
書籍情報社

 

日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか
クリエーター情報なし
集英社インターナショナル

 

沖縄の米軍基地 ─「県外移設」を考える (集英社新書)
クリエーター情報なし
集英社

 

基地はなぜ沖縄に集中しているのか
クリエーター情報なし
NHK出版

 

沖縄返還後の日米安保: 米軍基地をめぐる相克
クリエーター情報なし
吉川弘文館

 

沖縄に基地はいらない―元海兵隊員が本当の戦争を語る (岩波ブックレット (No.444))
クリエーター情報なし
岩波書店

 

国防政策が生んだ沖縄基地マフィア
クリエーター情報なし
七つ森書館

 

沖縄米軍基地と日本の安全保障を考える20章 (さよなら安倍政権)
クリエーター情報なし
かもがわ出版

 

ひずみの構造―基地と沖縄経済 (新報新書)
クリエーター情報なし
琉球新報社
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「近代史全般」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事