goo blog サービス終了のお知らせ 

STAY GREEN~GREENのブログ~

「NGOから見た「ビジネスと人権」~具体的事例を通して~」

 

 

 

 

概要

1990年以降進展したグローバル化において、多国籍企業を初めとして、個々の企業の営業活動につき、世界的に、人権に対し負の影響を及ぼしている側面が注目されるようになりました。2011年に、国連の人権理事会が「ビジネスと人権に関する指導原則」を採択して以来、企業に人権尊重や救済を求める「ビジネスと人権」という考え方が重視されるようになり、今や中小企業といえども、その考え方を無視できなくなっています。企業関係者や、企業に助言すべき立場にある弁護士としても、この考え方を理解しておくことが必要と思われるため、参加者全員で、「ビジネスと人権」に関する理解を深めたいと存じます。

 

日時

2025年(令和7年)6月11日(水) 15:00~17:00

 

場所

大阪弁護士会館 2階ホール会議室及びZOOM(ウェビナー)での開催

 

申し込み

ウェビナー登録 - Zoom

 

問い合わせ

大阪弁護士会 企画部 企画二課 弁護士業務改革委員会 TEL:06-6364-1371

 

 

「大阪弁護士会」

大阪弁護士会 Equity(エクイティ)の実現~真に公正・公平な社会を目指して~

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「人権と民主主義」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事