
昨日子供を連れ午前中港埠頭にサバ釣りに出かけましたが、ぜんぜん釣れず30分程でやめました。去年程つれていないようで、型も小さい感じがしました。
一匹も釣れず悔しくて砂原を目指しました。鹿部で大型のチカを20匹程釣ったあと移動しながら久々にワームでソイ釣りをしました。
海のコンディションが良かったせいか、2時間程で小型ながら面白い釣りが出来ました。
ワームは匂いつきのでピンク系の夜行でしたがか魚の反応はすごくいい感じがしました。
ジグヘッドの針も以前とはぜんぜん違い鋭くかなり改良されていました。
これからが期待できそうな感じでした。