goo blog サービス終了のお知らせ 

トモの写真誌

趣味で撮った写真をUPしていきます。

つるし雛の館

2007-01-22 21:36:29 | 風景

西湖いやしの里・つるし雛の館には布で作った小物がたくさんあり可愛いものばかり。
ちりめん布で作った熊ちゃんを二つ買ったのですが、どこを探してもないから、たぶん
何かを出す時落としたのでしょう。
今頃になって気が付き、あの熊ちゃんは何処に行ったのであろう・・・・


浜松で一番高い建物・アクトタワー

2007-01-20 22:59:28 | 風景

定休日に野外講座の先生のデジカメ講座があり出かけた。
デジカメの基礎がわからないままに写真を撮っているので、3回講座ですむと
言うので受けることにした。
若い人なら解説書で分かるでしょうが、解説書の解説が欲しいぐらいの頭の程度。

バスターミナルの中から眺めた浜松の名所?「アクトタワー」
青い空にそびえるタワー・・・身体の中に爽やかな風が吹く!


西湖いやしの里 根場(ねんば)へ

2007-01-13 08:21:58 | 風景

昨日は野外写真講座で富士五湖の一つ「西湖いやしの里根場」へ!
此処から茅葺集落を入れて富士山を撮る予定でしたが、生憎雨が降りそうなお天気に
なり富士山は断念しました。
その後野鳥の森、田貫湖へ・・・その頃から少しずつ雲がきれ帰り際には雲のない
富士山が撮れました。
ここは逆さ富士で有名な所ですが、私の腕では素晴らしさは表現できませんが・・・





湖面に映った富士山だけを撮ってみました。





電球モードで青さを強調して。





もっとシャープさが出ると良いのですが、カメラの為、レンズそれとも腕の
悪さが一番ですね。

 


宿泊招待券が当たった~!

2007-01-10 20:31:29 | 風景


昨年暮れに優待券で行った伊良湖ビューホテルの無料招待券が当たりました!(^^)!
ディなーバイキングの和食、中華、洋食の料理人対決の投票結果、一位が日本料理で
その中から抽選で当たりました。


島崎藤村が「椰子の実」の歌を作った、恋路が浜を見下ろす山の上のホテルがそうです。


右手に見える小さな島が三島由紀夫の「潮騒」で有名な 神島です。
潮騒には漁師と網元の娘との恋の物語が描かれていますが、夜になると灯台の灯が
妖しく光り存在を知らせています。


この風景がまた見れるとは嬉しい限りです。
晴れて夕陽が美しいのと、菜の花畑のライトアップをと欲張りな願いを込めて
楽しみにしています。