トモの写真誌

趣味で撮った写真をUPしていきます。

浜松よさこい入賞!

2007-11-27 08:38:39 | 記事

春に行なわれた「浜松よさこい」のフォトコンテストに、この作品が入賞しました。

大賞から入賞まで載っていますので是非ご覧下さい。私のは尻尾のほうで小さく載っています。    

 浜松よさこいフォトコンテスト発表      


写真展開催

2006-11-20 20:01:02 | 記事

明日13:00より開催いたします。
私の所属クラブではありませんが、ポスター頼まれて作った物ですからお近くの方
ぜひ見てあげてください。
駐車場・浜松地ビール工房内無料です。

斜めに写真撮ったものですから曲がっています。^^;


走る続ける事こそ大事?

2006-11-19 19:35:34 | 記事

今月、会社からのサークル新聞の記事です。

 10年ほど前、米国流通業の有力経営コンサルタントが来日して講演し、結びにこんな話をした。
 「アフリカのガゼル(れい羊類の1種)は毎朝、目覚めると一番足の速いライオンより早く走らないと殺されてしまうことを知っている。ライオンは朝、目覚めると、一番足の遅いガゼルより早くはしらいと餓死してしまう事を知っている。
 あなたがライオンかガゼルかは問題ではない。肝心なのは朝、太陽が昇ると同時に走り始めなければならないということだ。」弱肉強食、優勝劣敗の自由競争が広がる市場原理の国のコンサルタントらしいアドバイスだ。世界最大の小売業にのしあがってなおシェア拡大に奔走する「最強のライオン」米ウォールマート・ストアーズの姿が目立った時だけに講演に刺激を受けた日本の経営者は多かった。「弱者にも暖かい視線を向ける姿勢を尊ぶ日本にはなじまない」とばかりは言っていられない。
 その後10年、市場原理の波は日本でも高まっている。
 世の中には別の意味で、走り続けなければ生きられない生物もいる。マグロは呼吸するために高速で走る続ける。口から海水を取り入れ鰓を通過させることにより呼吸している。そのため前進することを止めると呼吸ができなくなって死んでしまうのだ。だから一生走り続ける。

ここで「ルージュプランツ」の写真で一休み(^^♪ 俗称ジュズサンゴ

 今の世の世の中、何か走り続けなければいけない世の中のようだが、一方で強い企業が永続する補償もない。フィルム写真からデジカメへの変化は、写真業界の巨人と言われたコダックやフジフィルムも業容を縮小している。そのデジカメも携帯電話にカメラ機能を奪われつつある。携帯を持つ若者にはデジカメも腕時計もナビも財布も不要になる。
 急速な社会全体の変化の中では、衰退の影を跳ね返す新たな機能、差別化、迅速な業務改革が求められるという事だ。

「最も強いものが生き残るわけではない。変化に対応できるものだけが生き残る。」・・・ダーウィンの進化論

こんな内職程度の店で「ダーウィンの進化論」でもないのですが、世の中、確実に変化しています。息切れしながらもついていきましょうか。


年輪ピック

2006-10-30 20:13:11 | 記事

2006年・年輪ピック静岡が、28日常陸宮様をお迎えして静岡スタジアム・エコバで開催された。
近くの体育館も将棋の会場となり元気なシニアであふれていた。

店に見えるお客様はゴルフで出場のため、今日は御殿場へ行くと言っていた。
「いいなぁ~富士山が見える!」と内心思った。
北海道からの参加者は伊豆が会場とかで大喜びだったそうです。(競技種目で会場が違う。)

皆さん元気で頑張って、楽しんで帰ってください。

中を御覧になりたい方はビビさんのブログでhttp://diary.jp.aol.com/8yyrxa/
綺麗なおねいさん棋士もおりますよ!


大蛇住みし古き・・・・・

2006-09-10 08:14:38 | 記事

宇津江四十八滝神秘な滝です。
頂上まで行けば落差のある滝も見れましたが自信がなく下のほうでチョロチョロ、二十四滝ぐらいは見れたかなぁ~(下の句はパンフレットより引用)

                     大蛇住みし古き伝説つたえいて
                          滝のみとろの深きしづもり