
電磁誘導の説明を
123でやらせてください
磁石を回転させれば
電気が発生するということです
アインシュタインの相対性理論と ニュートンの微分積分で説明はできます
量子力学は不要です
①重力波のあるところで
磁石を回転させます
②重力波のないところにも電気は存在していますから
ニュートンの微分積分により
重力波のないところから電気が引っ張られ電気エネルギーは0に近づきます
③重力波のあるところに電気が移動し
1×1=1
電気の発生率×磁石の発生率
これは 平方根によって限りなく1に近づけなければいけません
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます