日本の財政破綻のシナリオを簡単に描くと
次のような順序になります
①人口減少を含めて日本の経済規模が縮小していることは事実
②日本の所得格差が広がっていて貧困者が増えていることも事実
③日本銀行は銀行 なので 当然 利息をつけているわけです
1000兆円を超える国債の残高の中には 日銀が請求する利息も含まれています
④国際的に日本の国債これの評価が低い
⑤貧困者が増えて水道料金が支払われなくなると水道局は 水道を止めてしまう可能性があり これがマスコミで社会問題になったらアウトですよ
当然 IMF が乗り込んできて
財政破綻の勧告をさせられます
そしてそれに逆らわないのが今の日本の
置かれた立場です
自国通貨建てたから 財政破綻はありえないなんていう屁理屈はもう通用しないんです
日本は経済規模が大きいので
ギリシャが財政破綻した場合とは桁違いに世界に影響力が高いんですね
日本が財政破綻する時は大恐慌が起こる時です
それを避けるために
厳しい基準で IMF が日本に勧告してるのを
気づかなければいけません
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます