goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

空や花

🐝キゴシハナアブ🐝(黄腰ハナアブ)♀

12/6
急に寒くなって、続けて氷雨が降っていたので、こもっていました。
今日は日差しがあり、やや、温かかったので、そして、夫が所用でいないので、久しぶりに歩いて、スーパーや掛かり付けの病院へ行ったり、活動しました。
前の奥さんとよく花の見せあいとか、話もするのですが、ちょうど出あったので、30分近く、長話。お花も写させてもらいました。
そしたら、いました。キゴシハナアブの♀とhimesijimiさんに教えていただきました。(私、ホソヒラタアブかと思ったけど、グーグル先生で調べたら、ドウガネホシメハナアブの名前が出ました。が、特徴から、himesijimiさんが、キゴシハナアブと指摘してくれました。どちらにしても、私には、初めての虫です。)
嬉しい。



菊の花が沢山咲いていたので、吸蜜にきたようです。
前の奥さん所のお花たちです。


とっても大事にしている秋バラ

春も咲き、また咲いているサクラ草

ここからは、スーパーへ行く途中で写したお花や実。

毎年見事に実をつけるピラカンサ

大木なので、こんな房が五本ぐらい、垂れ下がっています。

クコの実 沢山成っています。


ヒイラギ(柊)の花



家の中において大切にしているアラマンダパープルの花


一番目の花

二番目の花

横顔

横顔


母が大好きだった水仙が咲きました。



いい匂いのするカンラン(寒蘭)もう1ヶ月以上、いい匂いで慰めてくれます。長持ちする花はいいですね。

ここまで見ていただいて、ありがとうございました。また見て下さいね。



















コメント一覧

0101eiko
@hanano55rengesou さん。こんばんは。コメントありがとうございます。さすがの南国市も今年一番の寒さでした。今から寒いと言っていたら、1月、2月が乗り切れないから、覚悟決めて、寒さに慣れなければと思っています。そうですね。めっきり虫さんに出会わなくなってしまいました。
久しぶりに出会ったのが、キゴシハナアブさんだったわけです。……れんげさんや今日子さんは、よく本をよんでますね。私も読みたいと思う本、探してみます。ーー近作「Jアラート なにごとならん 秋の空」
hanano55rengesou
eikoさん
こんばんわ。
寒くなりました。
なかなか花にも虫にも出会えなくなりました。
観察会もいよいよ今年はもうおしまいです。
自分で出かけて行かないと素材も尽き始めました。
そうは言っても、なかなか以前のようには出歩けなくて
すぐ疲れてしまいます。
そのうち、我が家の園芸品になっていくかもしれませんが・
我が家は来年の春用に植えてあるので、まだ芽を出したばかりです。昆虫は、出会えないしなぁ~。
冬芽で頑張ってみようと思っています(#^.^#)
0101eiko
@himesijimi さーん。こんばんは。早速見ていただいて、名前も教えていただき、ありがとうございました。久しぶりに虫を撮影できて、私にとって、初めての虫だったので、今日は嬉しいです。 よく本を読んでおられるのですね。私は最近はさっぱりです。テレビかスマホになってしまいました。これでは進歩がないので、読書にも気を向けたいですが、読みたいと思う本になかなか巡りあえないので悲しい。本屋にも行かないし。もっと、本に親しまないといけませんね。風邪ひかないよう、気を付けてくださいね。ではまた。
Unknown
こんばんは...
一気に最高気温が下がりめっきり虫との出会いが減少してしまいましたね😢

ですが、それでも出会うのがハナアブの仲間ですね...
こうしてみますとハナアブの仲間は寒さに強いことが分かりますね!(*^^)v
で、お写真のハナアブ類ですが、キゴシハナアブ(メス)ではないのかな?と想うのですが...どうでしょう...

逆に私、ドウガネホシメハナアブと言った種名を持つハナアブを初めて知りましたm(__)m
確かにソックリですね。ですが腹部の縞々の有無からキゴシハナアブが近いかな?と感じました。
このまるで鱗粉を散らしたかの様なハナアブの複眼がいいですよねぇ~~~
キゴシハナアブは、複眼もオスとメスとでは異なるんですよ。面白いですよ~~~(*^^)v

今回は、初めてのハナアブ類をお教え頂き有難うございましたm(__)m是非出会ってみたく成りました(*^^)v\(^o^)/( ´∀` )
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「虫 生き物」カテゴリーもっと見る