goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

空や花

2022/12/09

🦗ウリハムシ🦗
12/9
寒くなって、虫見ないなぁと嘆いていたれ、今日の午後、洗濯物にくっついている虫を見つけました。エヘッ。
はじめ、チャバネゴキブリかもしれないとおもったけれど、虫の様子から、ゴキブリではないと、確信。写真撮ってみました。虫嫌いな人は無視してくださいね。ゴキブリそっくりだから。

グーグル先生で調べたら、ウリハムシとでました。間違いないでしょうか。himesijimiさーん。見ておいてね。






触るとすぐ転びます。
ウリ類を食害する害虫だそうです。

最近写したお花。

椿、わびすけ







二度咲きのサクラソウ

菊の花


今日行った整形に飾ってあったお花。
高知県特産、グロリオーサ。



ご訪問ありがとうございました。また見て下さいね。
















コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

0101eiko
himesijimiさんへ。
いつも、すぐ見てくださって、ありがとうございます。ウリハムシであっていて、嬉しいです。小さな虫で、よく動くので、撮るの少々苦労しました。触るところっと転がるところはてんとう虫そっくり。起き上がって、足を出して、動き始める様子が面白くて、暫く遊び、放してあげました。成虫で冬を越す、地中に潜って植物の根を食べるそうなので、逃がさない方がよかったかな。ーーまた何かいたら、upするので、見て下さいね。😄😄😄返信ありがとうございました。
0101eiko
@sakuranbo-doghotel さん。コメントありがとうございました。虫好きさんで、よかった。嫌がる人もいるので、見出しにだすのを、ちょっとためらったのですが、師匠のhimesijimiさんの目にとまりやすく、見出しにしました。さすがの南国も寒い日には、みかけないので、温かい午前中に日当たりのいい所で、探すようにしています。
Unknown
こんばんは...
日差しに誘われてウリハムシがやってきたんですね(*^^)v
畑の嫌われ者ですが、暖かくないと現れないので虫好きの私達!(?)にはこの時期のウリハムシに元気をもらえますね!( ´∀` )(*^^)v

来週は更に気温がさがるのだそうですね...
いよいよ虫との出会いが難しくなりますね...
ここのところはウリハムシの愛らしい眼差しに癒されると致しましょうね!( ´∀` )(*^^)v\(^o^)/
sakuranbo-doghotel
ウリハムシですね!私は無類の虫好きなので、また是非昆虫の写真お願いします!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「虫 生き物」カテゴリーもっと見る