生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

岩手(花巻・中尊寺)

2023年11月05日 | 旅行
PVアクセスランキング にほんブログ村


ツアー、秋田・青森・岩手・宮城の3日目です。

花巻の豊沢川沿いです。

アキノキリンソウです。

ヨメナの様です。

少し南の方です。

ミゾソバです。

少し赤いです。

ゲンノショウコかな。

カタバミです。

ヤマトシジミです。

ベニシジミです。

スギの実です。

スギの芽です。

北に移動しました。アキアカネかな。

イトトンボです。アオモンイトトンボの様です。

バスで移動して中尊寺です。

金色堂の覆堂です。金色堂が中にあって、写真は写せません。

経蔵です。

大長寿院です。

シラキの実です。

地面にいたゲジです。

釈迦堂です。

アキアカネの様です。

紅葉です。



峯薬師堂です。

本坊表門です。

本堂です。

東物見台から北側を眺めています。

弁慶堂です。

参道入口です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青森(奥入瀬渓流・十和田湖) | トップ | 岩手(中尊寺近辺・厳美渓) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事