goo blog サービス終了のお知らせ 

一反木綿のブログ

見に来てくださ~い

厚木をこよなく愛する…

2014-01-29 21:47:31 | 日記

『第二庁舎が多いのですが、必ず見るのがこの風景。
自然溢れるまちを一望出来るんですよね。
厚木市に生まれ育ったことを嬉しく思う瞬間でもあります』と〇zshinブログ…


結局は 厚木市の素晴らしいのは第二庁舎からの景色と 厚木市をこよなく愛する青年経済人が教えてくれましたとさぁ~ハイハイ!!(笑)

血筋も知名度も学歴も経歴も立派な政治家向けなのに

爺ちゃんは 地主で8期当選で地盤も有る…

政治を語るのが大好き

人から誉められたい

厚木市をこよなく愛する

厚木市の新世代都市構想を模索

厚木市議選ならトップ当選だよね?

青年〇議所の同士や地元の先輩や徳間 小島 井上市議や小林市長が放っておかないでしょ?

大人同士で食べてモグモグ陶酔して語り 飲んでグダグダ陶酔して語り…

大人同士でソフトボールして腕前自慢話し

才能溢れる青年経済人ならお得意のボランティアで教えたら?(笑)

くだらない第二庁舎を誉めてないでさぁ~(笑)

厚木の町を一望って…

2014-01-29 13:44:15 | 日記

『第二庁舎が多いのですが、必ず見るのがこの風景。

自然溢れるまちを一望出来るんですよね。
厚木市に生まれ育ったことを嬉しく思う瞬間でもあります』


そんなにいい眺めですかね~? 厚木市役所 第二庁舎って…

私も何度か行きましたけど それ程眺めがいい訳では無いですね~

そうそう 確か〇zshinの勤めてる不動産屋の事の相談で行ったなぁ~(笑)

あんな大したこと無い風景を 天下の活性化ブロガー協会のブログに書くなんて やはり考え方がどうかしてますね~(笑)

もっと眺めがいいところ いっぱいあるのに…

やはり仕事と同じ お粗末ブログ No.1の〇zshinですね!!(笑)