以前、BBQの時に交渉していたのですが、
スノーモトS28(GRCボード)を前一緒の職場
だったAちゃんに売却しました。
2011モデル、フルモデルチェンジしたので
欲しいかも...
http://www.saisports.com/site/03/
スノーモトS28(GRCボード)を前一緒の職場
だったAちゃんに売却しました。
2011モデル、フルモデルチェンジしたので
欲しいかも...
http://www.saisports.com/site/03/
2/7の天元台にてアルペンボーダーを流し撮り。
この日はゲレンデコンディション極上であり、
滑りたいし撮りたいしで、気持ちが忙しくて大変でした(笑)
パウダースノーが午後までも続き、結構空いているので、
リピート確実な天元台高原なのでした♪
この日はゲレンデコンディション極上であり、
滑りたいし撮りたいしで、気持ちが忙しくて大変でした(笑)
パウダースノーが午後までも続き、結構空いているので、
リピート確実な天元台高原なのでした♪
今夜の宿は、新高湯温泉の一軒屋である吾妻屋旅館さん。
HPでも謳っている感じなのですが、立派な民宿といった風情です。
豪雪地帯で、極端に言うと、雪に埋もれながらなんとか辿り着いた、
っていうくらいの送迎でした。
(1km手前の天元台高原スキー場Pまで送迎してくれます)
写真は、玄関入ってすぐのMAKI STOVE~ 温まります~
ちなみに、幹事のハタケヤマ様の部屋は3人部屋で12畳。
やたら広く感じたので、おそらく京間でしょう... 多分...
TVはブラウン管でしたが大型だったので、リピートした時は、
ゲレンデで撮ったムービーとか写真も楽しみたい感じです。
HPでも謳っている感じなのですが、立派な民宿といった風情です。
豪雪地帯で、極端に言うと、雪に埋もれながらなんとか辿り着いた、
っていうくらいの送迎でした。
(1km手前の天元台高原スキー場Pまで送迎してくれます)
写真は、玄関入ってすぐのMAKI STOVE~ 温まります~
ちなみに、幹事のハタケヤマ様の部屋は3人部屋で12畳。
やたら広く感じたので、おそらく京間でしょう... 多分...
TVはブラウン管でしたが大型だったので、リピートした時は、
ゲレンデで撮ったムービーとか写真も楽しみたい感じです。
初の、天元台高原WinterSports企画。
初日2/6、猛吹雪... でも営業してるしリフトも動いているし...
ロープウェイでゲレンデベースに行き... とりあえずリフト1本乗るも...
ゲキチン... 視界ゼロ... 遭難寸前...
14名全員でロープウェイ降り場の小屋に非難...
お昼ごはんを食べて、早めに宿へチェックインさせてもらお。
吾妻軒で注文したチャーシュー麺をパチリ。
初日2/6、猛吹雪... でも営業してるしリフトも動いているし...
ロープウェイでゲレンデベースに行き... とりあえずリフト1本乗るも...
ゲキチン... 視界ゼロ... 遭難寸前...
14名全員でロープウェイ降り場の小屋に非難...
お昼ごはんを食べて、早めに宿へチェックインさせてもらお。
吾妻軒で注文したチャーシュー麺をパチリ。
12/23羽鳥湖での滑走(S28との比較体験)で、モトの自重や板の取付位置による違い
なんての久々新鮮に感じた事もありまして、プチ??カスタム??
つーか、板の取付位置を変更したのがメインです...
初代A28(ATS仕様)ですが、取付け様によってはかなりロングスタンスに出来ますね~
オーナー様でコレをやったのは、多分、自分以外に日本にはいないでしょうけど(笑)...
全長は標準仕様MAX+8cmの173cmです~ 滑りの違いが楽しみでありまするぅ!!
ちなみに、前後とも、板の取付部をスタッドボルト化しました!! LOCTITE242最高?!
ハイスピードでの安定感を求めたカスタムですぅ~
今シーズンの初滑りです!!
グランディ羽鳥湖に連れて行ってもらいましたー!!
つか、往路ドライバーは自分でしたが(^^; 運転が好きですハイ。
ちなみに、ゲレンデコンディションは、これまで経験した中では、
羽鳥湖トップシーズン並みでしょうか、快晴・微風・サラサラ!!
そして、帰路はドライバーじゃないので、Beerを頂きます。
何やら、湯が簡単に沸かせるとの事で、予めカップラーメン持込です。
写真は、Pでのランチのヒトコマ。 チープなゲレメシを満喫です!!
グランディ羽鳥湖に連れて行ってもらいましたー!!
つか、往路ドライバーは自分でしたが(^^; 運転が好きですハイ。
ちなみに、ゲレンデコンディションは、これまで経験した中では、
羽鳥湖トップシーズン並みでしょうか、快晴・微風・サラサラ!!
そして、帰路はドライバーじゃないので、Beerを頂きます。
何やら、湯が簡単に沸かせるとの事で、予めカップラーメン持込です。
写真は、Pでのランチのヒトコマ。 チープなゲレメシを満喫です!!
モト、フォーク破損。
このフォーク、2シーズン使用後、メーカーからクレーム品との連絡あり。
無償で強化品が届くが、交換せず使用を続けた結果がこの有様...
散々使って、散々ぶっ飛んで大丈夫だったんだもの...
強化品もアルミです。いっそクロモリにしてくれい!...
怪我人なし。不幸中の幸いでした...
しかも、モトを広めようと人に貸した矢先... 申し訳ありませんでした...
終日:スキー
このフォーク、2シーズン使用後、メーカーからクレーム品との連絡あり。
無償で強化品が届くが、交換せず使用を続けた結果がこの有様...
散々使って、散々ぶっ飛んで大丈夫だったんだもの...
強化品もアルミです。いっそクロモリにしてくれい!...
怪我人なし。不幸中の幸いでした...
しかも、モトを広めようと人に貸した矢先... 申し訳ありませんでした...
終日:スキー