goo blog サービス終了のお知らせ 

Blue in Green 美容室

唐津の美容室です。店長カタミネの雑記になってて美容室じゃないみたいですね。(^^;)

1月3日に車が追突して修理代が19万1千円。だから一月はジッとしてます。やれやれだぜ

2005-01-22 | Weblog
去年、佐世保の「牡蠣食うカキ祭り」に行った。

九十九島の遊覧船がでてる、パールシーリゾートでやってた。

炭と軍手、貝開け用のナイフを500円で買い、カキをキロ800円ぐらいやったかな?買って死ぬほど食った。
自分たちで炭火で焼いて食うのでバリうま!
他にも、ホタテ、てんぷら、ウインナー、焼き鳥、にく、、、焼けそうなものはたいてい売ってあった。

さらに、お汁粉、アメリカ海兵隊のビーフシチューなどなどいろいろあった。
牡蠣が苦手でも楽しめると思う。
ビールはもちろん、地酒もあるし焼酎もいろいろあった。
12時から4時までずぅーっと食べっぱなしやったなぁ。

土日は駐車場が混むので早めに行ったほうがいいよ。

あっ、調味料が”ゆず”しかなかったので、ポン酢とかしょうゆとか持って行くといいね。

2月の5日から20日までやってるので、休みのたびに行く予定!

帰りは伊万里に温泉が出来たそうなので一日ゆっくりできそうや!


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近ブログに書けるようない... | トップ | 二月にスタッフが一人増える... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
小金井通信 (山本(栄))
2005-01-23 22:52:51
明日からの三日間の出張というので、今日は子供たちを連れて主人の会社までドライブ!

小雪がちらつく中、会社がある水道橋まで片道一時間・・・。愛車ルポは大都会の中を颯爽と駆け抜ける?はずだったのに渋滞しかも子供が「おしっこ~」用を足すと今度は「お菓子~」我が家には都会の生活は無理があるのでは・・と思う今日この頃です
返信する
ええよ~ (朗読者)
2005-01-23 23:04:32
今、家に帰ってきました。

いろんな焼酎を飲んで、ヘロヘロです。

まむし(鹿児島の焼酎)最高!。

田舎のおばちゃん飲み屋で飲みすぎました。

子供にとっては、田舎も都会も関係ないですから、いいんじゃな~い。<=むかつく(ギター侍、悪口しか言ってないじゃん)

田舎のココロがあるほうがいい子に育つよ!

こんど、飲もう!



返信する
フライが好きです (毒林檎)
2005-01-24 15:04:54
あたる事なく食べられる牡蠣の量は、人それぞれ決まっているらしいです。あたった時点で「一生に食べられる牡蠣を背負ってしまった」という事で、背負い牡蠣という言葉をどこかで聞きました。早い人は小学生の頃に背負ってしまった人も。限界が目に見えないから恐い、背負い牡蠣。



フランス人はよく生牡蠣を食べますよね。牡蠣って催淫効果があるらしいですわよ。さすがフランス人!って感心しちゃいます。食べ過ぎたら鼻血でそう~
返信する
なるほど・ざ・ワールド (朗読者)
2005-01-25 00:32:15
さすが!毒林檎さん、物知りですね!



薬剤師さんに聞いたところ、牡蠣の亜鉛とかミネラルが男性にいいらしいです。

催㊞になったことないけど、その話でなりそう!自己催眠?



背負い牡蠣・・・今年はビンゴ!野呂ウイルスってなりそう?聞かなきゃよかった

(゜□゜;)

返信する
しるぶぷれ (いわさー)
2005-01-27 11:46:19
ウチのわんこ(雄)がフランス人化しています。

牡蠣食べたのかしら・・・
返信する
まちがいない! (朗読者)
2005-01-28 00:08:36
ウチのわんこ(メス)もそろそろフレンチになる予定。

どこかの馬の骨(犬だけど)に種付けされないようにせねば!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事