
出すのも片づけるのも面倒。
去年は3月いっぱい出しっぱなしでした。(^^;)
5歳の娘が飾るのを手伝ってくれるのはいいんですが、、
飾った後の包装紙なんかはそのまんま。
片付けが自分に似て苦手みたいですね。
包装紙の山を見て、娘と二人でぼーっとしちゃいました。
片付けしようとすると、幽体離脱を起こすんですよ
祝! 人生初、歯が抜けた!
去年は3月いっぱい出しっぱなしでした。(^^;)
5歳の娘が飾るのを手伝ってくれるのはいいんですが、、
飾った後の包装紙なんかはそのまんま。
片付けが自分に似て苦手みたいですね。
包装紙の山を見て、娘と二人でぼーっとしちゃいました。
片付けしようとすると、幽体離脱を起こすんですよ

祝! 人生初、歯が抜けた!

僕のコメントです
雛人形はぼんぼりの灯りだけで撮りました。
三脚を使い、露出時間を13秒、ISO感度が80です。
ぶれないようにセルフタイマーを利用。
写真楽しい♪