
天拝山から下ると、
立派なお寺がありました。

牢に入ったように見える。

立派なお池に、

立派な藤棚。

お参りしますか。

いい香り。

お香を寝せるスタイルのようです。

お賽銭を入れて、ゴ~ン♪
いい音です。

安い方の英語おみくじを引いてみます。

A written oracle
たぶん神託とか、神様が書いたって意味だと思う。
寺なので、仏様じゃないのか。
a written budda だと良かったのになぁ。
たぶん神社さんのおみくじなんやろう。

ほう、
LOVE:GIVE IT UP
愛はあきらめろってか。

もうすぐ桜が咲きそうな天拝山歴史公園。

木瓜の花もきれい。

目星をつけてた料理屋さんは、「本日予約で満席です。申し訳ありません」の張り紙。
ぐはっ!

適当に店に入る。
女の子がいっぱい。
ここは定食よりもスイーツを頼むのが正解だったっぽいな。

食後にトレッキングの汗を流しますか。
源泉掛け流しの「博多湯」へ、。
かすかに硫黄臭もしていい感じ。
しかーし、加温なしなのでヌルい。
どうやら暖かい季節に行くのが吉らしい。
みなさん体が温まらないので湯船から出るに出られず。
じゃがいもの洗い場か、おっさんの養殖場みたいに押し合いへし合い。
う~ん、美しくない。
汗は流せましたが、体は冷えたまま。
しかし、服を着るとポカポカになりました。
他にも二日市温泉には立ち寄り湯がいくつかあるみたいなので、
機会があればまた行きたいですね~(*´ω`*)
~~お知らせ~~
スタッフを募集しております。
タバコを吸わない10代・20代くらいの美容師・美容師見習いを募集しております。
お電話で受付しております。
新しい電話番号は
0955-70-6605 です。
料金表(メニュー)は↓をクリックすると拡大します。

店休日↓はクリックで拡大します。

河畔病院の隣のセブン-イレブンの東隣にありますよ!

濱田保険事務所さんの隣のテナントになります。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます