
切株山の山頂駐車場から歩いて10分ほどで登山口。

「針の耳」登山道に到着。

反対側にも道があるので行ってみる。

何かが祀られていました。

子供を抱えたお坊さん??

登山口に戻って「針の耳」へ。

岩場がアスレチックで面白い。

むかしむかし「高勝寺」と言うお寺があった名残りが岩に刻まれています。

「針の耳」

手が届かないらしく、苦戦中。

この小さな穴から這い出しました。

ちょこちょこ展望がいいところがあります。

楽しそうに登っていきます。

いい景色。

いい汗かきますね。

尾根に出ました。

藪漕ぎして、、

電波塔。

頂上まであと少し。

展望がいいです。

25分ほどで到着。

山頂の広い公園ではカカシがいっぱい。

「童話の里くす」ならではですね。

パラグライダーのおじさんたち。

走って離陸。

バランス崩してあわや!

無事空へ。

見てたら金○が縮む。

気持ちよさそう。

ハイジのブランコみたい。

たーのーしー♪

「きりかぶハウス」

コーヒー飲んでまったり。
今度はお弁当を持ってこよう。
思った以上に楽しい「切株山」でした。
(*´ω`*)ふふ
~お知らせ~

料金表(メニュー)は↓をクリックすると拡大します。

1月・2月・5月・6月・9月・10月は縮毛矯正ストレートが2000円引き!
14800円が→12800円になりますよ!
店休日と受付時間は↓をクリックで拡大します。

河畔病院の隣のセブン-イレブンの東隣にありますよ!

濱田保険事務所さんの隣のテナントになります。


のんびりしたいときにオススメですよ~
ネットで調べると切株山を周回するルートもあるので、お弁当もって行ってみたいです。
パラグライダーって免許要るのかな?
ぜひ挑戦されてください!(*^^*)
登ったご褒美の頂上がまた楽しそうですね‼
いろんな事に挑戦できそう。(^^)/