思いついたら、作りたくなって。

おもちゃ、インテリアなど、ちょこっと手作りの品々と作り方を紹介します。

ブラックベリージャムって、甘酸っぱい。

2008-09-24 | 自然からの贈り物
先日 七輪で焼いて、今年初の焼き芋を食べました。
ほっくほくで甘くって美味しかった!
新秋刀魚も七輪でパタパタと。
匂いにつられて猫が何事だとのぞきにきました。
家の横のたんぼも、稲刈りがはじまりそう。
新米も、もうすぐ。
息子が幼稚園でどんぐりをもらってきました。もう、そんな季節!
秋は楽しいですね。今週末は運動会です。

この夏、庭にたわわに実ったブラックベリー。
家を買ったとき、しょぼくりかえって植わっていたのを
土をふやし、肥料を与え、丹精こめてお世話をしたら、
ぐんぐん枝をのばし、たくさんの実をつけてくれたのです。
真っ黒な実が3kgほど。
果物大好きな息子が、熟したはしから
せっせと食べながら収穫してくれたおかげで
鳥に狙われることもなくどっさり採れました。
生食以外は冷凍をして、たまったらジャムにします。
ブラックベリーのジャム作りなんて初めてだったので、
1回目は実験として少し。
種を取らずに煮たので、種が硬くて食べづらく・・・
2回目は種も皮も取って、お砂糖も多めに。
美味しくできたから、キチンと瓶に詰めて、ラベルもつけました。
写真は2つですが、3つ分できました。

ほとんど毎日、自家製のヨーグルトにまぜて食べています。
甘くて、酸っぱい。
デザートっぽくしたいときは、蜂蜜を少し足して、軽く凍らせて。
他にも、ヨーグルトゼリーの上にのせると素敵だし、
クリームチーズと一緒にブラックベリーパイにしても美味しかった♪

3つあった瓶もあと1つ。
でも、まだもう1回ジャムを作れるだけのベリーがまだ冷凍庫にあります。
すごく幸せな気持ち。
ブラックベリーの木はとっても元気になったので、
来年は今年よりも、もっとたくさんの実が成りそう。
他にもラズベリーやクランベリー、ブルーベリーも植えるつもりです。

憧れの『西の魔女が死んだ』のおばあさんに、
一歩づつ近づけているかしら。


●今までの手作り作品を一覧にしたものはこちら↓
 2008-06-27 ふり返って。

●応援よろしくお願いします↓
 人気blog ランキング